つれ:「皇室典範は女性差別だてぇ国連委員会報告案を突っぱねたたぁ、日本政府もやるときゃやるもんだねぇ」
ズレ:「惜しむらくは南京大虐殺や慰安婦でもそういう毅然とした姿勢を見たかったわな」
つれ:「その悔悟があればこそ、その轍は踏まずと不退転の決意で強硬に臨んだ賜物なんじゃないかぃ」
ズレ:「日本とすりゃ内政干渉の余計なお世話は明白ながら、翻って鑑みるに国連の非難てなぁ多分にそういうきらいがあるのかもなぁ」
つれ:「水爆とロケットで制裁決議を喰らったお国あたりは、本気で内政干渉何するものぞといきり立ってそうだしねぇ」
ズレ:「多数の合意があるから正しいと限らないのは国連だって同様のうえに少なからず白人優越意識も仄見えて、先方の国情への理解がない政治的な思惑での押し付けが今のアラブの混乱を招いたともいえるんじゃねぇか」
つれ:「本邦には国際連盟の脱退から戦争に至った教訓もあるし、白人耶蘇教社会とシンパシーが薄い国ほどしぶとく国連に食い下がってかないといけないねぇ・・」