”スローライフ滋賀” 

【身近な昔探訪】第47回・旧八日市金屋通り(浜野地区)にあった「中島模型店」

↑東近江・金屋通りの「中島模型店」があったところ

 筆者が小さい頃、金屋町(浜野地区)に「中島模型店」があったがいつまで営業していたか定かでない。昭和年代はまだあったと思う。当時は隣に小沢書店、島本履き物店があった。
 店は小さかったが旧八日市市では唯一の模型店ではなかったと思う。よく繁盛していて、いつも子供達がたむろしていた。
筆者もマブチの小型モーターなどを買った記憶がある。また、「中島模型店」主催の模型飛行機の飛ばし大会によく参加し、景品を貰ったことがある。
今は民家に変わっている。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「八日市の今昔物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事