2022年の新年も昨年続き雪の残る正月である。年末からの降雪は元旦朝まででその後は穏やかな正月を迎えている。
1月3日午前、氏神様の中野神社に家族と共に初詣した。
氏神様では2つ上の先輩が氏子の年長者持ち回り宮司を務めていた。父も兄も過去、この神社の宮司を務めたことがある。昔からの伝統の役割である。

元旦には我が家のおせちを頂き、2日には近江の地酒と近江牛のすき焼きもいただいた。これは我が家の正月の定番である。

今年こそ新型コロナを克服し、家族の健康と平安安全を祈願した氏神様への初詣である。