goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

【東近江・寺社総巡り】第272回・古戸神社(古戸社)(東近江市中里町)


 2020年11月15日午前、東近江市中里町の「古戸神社(古戸社)」を訪れた。

この神社も社名の表示がない。

 


********************
古戸神社(古戸社)   
所在地 東近江市中里町556(旧愛知郡湖東町)

■祭神
手力雄命 須佐之男命
■由緒
祭神が天の岩戸を開き給うた御事蹟に因んで社名としたものと伝えられている。創祀は明らかでないが慶長9年井伊直継が中里村の内四十石を藩士三居水右衛門に知行せしめたと三居文書に出ている。
■本殿・境内建物
〔本殿〕1間社流造 間口1間2尺 奥行1間2尺


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江・寺社総巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事