”スローライフ滋賀” 

センバツ高校野球 「近江」初戦 「熊本国府」と大会1日目(3/18)第3試合で対戦

 第96回選抜高校野球大会(3月18日開幕)の組み合わせ抽選が3月8日、大阪市内で行われ、対戦校が決まった。 

↑写真:NHK大津より


近畿勢の対戦は以下の通り。



 2年ぶり7回目の出場となる「近江高校」は大会1日目の第3試合で、春夏通じて甲子園初出場の「熊本国府高校」と対戦することになった。
近江高校のキャプテンの大石尚汰選手は「大会初日に試合が決まり、調整しやすいのでよかったです。熊本国府高校は秋の九州大会で優勝した力強いチームですが、投手陣を中心に守りから攻撃のリズムを作る近江の野球で戦いたいです」と話した。
 近江は一昨年の大会で山田投手(現西武ライオンズ)を擁し、準優勝していて滋賀県勢初の日本一を目指す。



 また、今大会からはバットの太さや金属の厚みを見直して従来より反発力を抑えた新たな基準の金属バットが導入されることになっていて、出場校の対応が注目される。
大会は今月18日(月)に開幕し、2日の休養日を含む13日間の日程で開かれ、順調に進めば決勝は今月30日(土)に行われる。

<NHK大津より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀のスポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事