「びわ湖東北部地域連携協議会」が「市民教養講座」動画公開
滋賀県東北部にある5大学・短大を中心に自治体、産業界が魅力と活気ある地域社会の創出を目的に設立した「びわ湖東北部地域連携協議会」が、「市民教養講座」を動画配信で一般公開している。...
【東近江・寺社総巡り】第275回・順教寺(東近江市池之尻町)
2020年11月15日午前、東近江市池之尻町(旧愛東町)の「順教寺」を訪れた。*******...
昭和中期の八日市の風景、ジャンボかるた
東近江市八日市地区まちづくり協議会が、昭和中期の八日市の風景を描いた「ふるさと絵屏風(びょうぶ)」を基に「ジャンボかるた」を製作した。...
東近江市発祥「ガリ版印刷」の文化継承活動を支援 助成事業を募集中
「東近江三方よし基金」は、東近江市発祥の「ガリ版印刷」の文化継承活動を支援する「KBMありがとうカンパニー基金」と、「東近江の森と人をつなぐ あかね基金」の助成事業を募集している...
【東近江・寺社総巡り】第276回・御霊神社(東近江市五智町)
↑御霊神社 2020年11月24日午前、「御霊(ごりょう)神社」を訪れた。「御霊神社」は五智如来で有名な「興福寺」の前門の右隣にある。前回、興福寺に来た時、この小さな「御霊神社」...
朝鮮通信使のひな人形を展示(長浜市)
江戸時代の儒学者で朝鮮との外交に尽力した雨森芳洲(あめのもりほうしゅう)(1668年~1755年)の業績を顕彰する東アジア交流ハウス「雨森芳洲庵」で、朝鮮通信使と徳川幕府関係者を...
彦根藩井伊家 大名家の「雛とひな道具」特別公開
彦根藩の井伊家のひな人形を公開する特別展「雛(ひな)と雛道具」が、彦根城博物館で開かれている。小袖姿の立雛や婚礼で用いたミニチュアの調度品などを披露する。...
【東近江・寺社総巡り】第277回・光宗寺(東近江市湯屋町)
↑光宗寺2020年11月24日午前、東近江市湯屋町の「光宗寺」を訪れた。***********************光宗寺所在地 東近江市湯屋町545(旧愛知郡湖東町) ■宗派 ...
「ひな人形の凧展」(東近江大凧会館)
世界凧博物館東近江大凧会館では、2月14日まで開かれている企画展「鬼を滅ぼせ 鬼VS武...
近江八幡のパンフレット作製 八幡山や周辺スポット紹介
近江八幡市のボランティアグループ「八幡山の景観を良くする会」(八景会)が、八幡山とその周辺の観光スポットをまとめたパンフレットを作製した。A3判(縦四つ折り)両面にカラー写真と地...