近江の瓦展(近江八幡市)
近江八幡市多賀町の「かわらミュージアム」で、企画展「近江の瓦にみる美を訪ねて」が始まった。...
【滋賀・近江の先人第163回】京極氏守護代から中国「十一ヶ国太守」までなった・尼子経久(滋賀県甲良町)
尼子経久(あまご つねひさ)(長禄2年(1458年)ー天文10年(1541年))は、戦国時代の武将・大名。京極氏の出雲守護代。「十一ヶ国太守」とも言われる。出雲の守護が近江の京極...
「琵琶湖システム」ロゴマーク決定
滋賀県が公募していた「日本農業遺産『琵琶湖システム』」のロゴマークがこのほど決定した。↑「...
「東近江市の歴史文化訪ねる」近江鉄道 自転車持ち込み列車旅
主催は特定非営利活動法人きれいなおうみを作ろうの会、主管は一般社団法人滋賀県自転車競技連盟が、電車に自転車を持ち込める近江鉄道の「サイクルトレイン」を活用したサイクリングツアーが...
【東近江・寺社総巡り】第270回・正善寺(東近江市中里町)
2020年11月15日午前、東近江市中里町の「正善寺」を訪れた。一見では民家のようなたたずま...
甲賀で信楽焼のひな人形作り
3月3日の桃の節句に向け、焼き物のひな人形づくりと出荷作業が、滋賀県甲賀市信楽町の窯元で最盛期を迎えている。...
東近江の畑酒造から日本酒製造工程を香港にライブ配信
香港の学生らに日本酒への興味を持ってもらおうと、滋賀大学(彦根市)の経済学部学生4人が2月4日、「大治郎」で知られる東近江市の「畑酒造」を訪れ、醸造所内や製造工程を動画投稿サイト...
【東近江・寺社総巡り】第271回・浄華寺(東近江市下里町)
2020年11月15日午前、東近江市下里町の「浄華寺」を訪れた。このお寺は寺院名の表示がなく、一見では地蔵堂のように見える。 ***********************浄華寺...
3/6 「八幡堀と西の湖」レッツ・エンジョイ・ウォーキング
滋賀県竜王町教育委員会と竜王町スポーツ推進委員会は「レッツ・エンジョイ・ウォーキング...
近江鉄道の存続に「駅舎のスケッチ」でエール
琵琶湖のヨシで作られたペンと紙で湖国の原風景を描く「琵琶湖ヨシペンスケッチ同好会」は1年ほど前から、近江鉄道の駅舎のスケッチに取り組んでいる。東近江市内は朝日野を除く12駅を描き...