おすそ分けで少しいただいたのを食べたら本当に美味しかったので、今度は自分で買ってアップしてみました。
黒胡椒せんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/5ee308d6eb648a7ad6293902293d0603.jpg)
一袋に150グラムとたっぷり入ってます。価格は税込み262円。
亀田製菓にも薄焼きブラックペッパーのものがありますが、「黒胡椒せん」を食べた後では物足りなさを正直感じてしまいました。
ただ黒胡椒せん。私にはちょっと辛すぎるようで、最初の一枚は黒コショウの辛さと香りが煎餅のパリッと感と醤油の味付け全てが美味しく感じるのですが、
数枚食べると口の中が辛さでいっぱいになって、でも美味しいので飲み物無しではいられずヒーヒーいいながら食べ続けてしまう、という感じなのです。
まあそういう人のために「辛さひかえめ」の黒胡椒せんがあるんでしょう。
ちなみにお店、直営店だと試食させてくれるのでそれで判断できそうですが、さすがに何枚も食べるわけにもいかないので実際に買ってじっくり食べるしかないかもしれないです。
再度「辛さひかえめ」も買いにいきましたので、今度はそっちのことを書こうと思います
黒胡椒せんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/5ee308d6eb648a7ad6293902293d0603.jpg)
一袋に150グラムとたっぷり入ってます。価格は税込み262円。
亀田製菓にも薄焼きブラックペッパーのものがありますが、「黒胡椒せん」を食べた後では物足りなさを正直感じてしまいました。
ただ黒胡椒せん。私にはちょっと辛すぎるようで、最初の一枚は黒コショウの辛さと香りが煎餅のパリッと感と醤油の味付け全てが美味しく感じるのですが、
数枚食べると口の中が辛さでいっぱいになって、でも美味しいので飲み物無しではいられずヒーヒーいいながら食べ続けてしまう、という感じなのです。
まあそういう人のために「辛さひかえめ」の黒胡椒せんがあるんでしょう。
ちなみにお店、直営店だと試食させてくれるのでそれで判断できそうですが、さすがに何枚も食べるわけにもいかないので実際に買ってじっくり食べるしかないかもしれないです。
再度「辛さひかえめ」も買いにいきましたので、今度はそっちのことを書こうと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます