ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

皇帝ダリア、満開

2015-11-21 23:48:14 | 園芸
いや~咲いた咲いた。見事に咲いた。



途中、成長点がナメクジに食べられてダメになったときにはどうなるかと思ったけどその後順調に生育して満開です。

背が高くなるので雨どいに結び付けてあります。根元の土もあまり無いですがたいしたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車、受け取り。京都まで

2015-11-21 23:41:58 | 
ステップワゴンを手放して、gooやらカーセンサー、オートテラスは勿論、JUからTバリューまで。5サイトを以前から見ていましたが、直ぐに買う気が無いとは言え「いいな」と思う車は3・4台でした。

候補としてはN-BOX、N-BOXプラス、N-WGN(いずれもカスタム)、タント、デイズルークスでしたが、タントとデイズルークスは直ぐに候補から外れました。理由は車としての出来といったら失礼かもしれませんが評判と、何よりホンダ関係に勤めている身としてはそこも大きな要因です。

残った3車種ですが、これは最後まで迷いましたね。N-BOX、N-WGNは、もう今年のモデルが新古車やデモ車上がりとして出てきていました。ただN-BOXプラスの今年のモデルは出てこない・・・

値段で言えば一番安いのはN-WGNですが、多少でも乗りやすい、微妙に使い勝手を熟考すると、これは却下かな・・・。というのもリア席に乗るのにガッチリとした取っ手の付いているN-BOXシリーズのほうが良さげです。天井についている取っ手は体重をまともにかけると根元からもげるかもしれません。

N-BOXはプラスよりも値段が平均10万円は安かったかな。けどこれも使い勝手、とりわけ荷室の使い勝手を考えるとプラスに軍配を上げざるをえませんでした。これは親を病院に連れて行くという目的以外にもあれこれ出来そうということです。


そして、N-BOXプラスカスタムの福祉車両2015年式パープルとN-BOXプラスカスタムターボ2014年式白黒ツートンがほぼ同時に出てきました。

値段はほぼ同じ。若干ターボ車のほうが高いです。当初の目的車両はドンピシャで福祉車両のほうです。色もパープルが欲しかったのです。

ただ周りに話を聞くと、ターボとそうじゃない車両を選ぶなら絶対にターボにしたほうが良いとのこと。

その辺、複数の販売店に聞いてみましたがノンターボでも良く走るとは言っていましたが、二の足を踏みます。「福祉車両を買う人にターボは必要ない」みたいなのは売る側の論理であって買う側に立っていないと言わざるを得ないと思います。また福祉車両だとリア両側電動スライドドアに設定がないなど、細かい点ですが制約があるのも事実です。

後は「どれだけ福祉車両として使うか」です。毎日のように病院まで行かなければならないならともかくたまに行くくらいなら福祉車両で無くても何とかなりそうです。

10年以上は乗る予定ですから後悔はしたくないですもんね。


決めればあとは一気に話を進めます。やり取りは基本メールでしたが「購入します」の話をしたときは電話しました。

そして追加装備は「無限ドアバイザー」「シートバックグリップ」2本「ドアハンドルプロテクションカバー」「マッドガード」かな。

ナビは正直必要無かったですが付いてきたのでそれはまあいいです。ETCは納車時に分かったことですがビルトインのブザータイプ。これが希望だったんです。後付タイプはスッキリしないし、読み上げタイプはうるさいしで本当に良かったです。あとは室内灯がもしかするとLEDになっているのかも。開けてみればわかるでしょうが青白い光で結構明るいです。

契約、入金をすませ、いよいよ出発当日。

まあこの辺りは先にアップした記事参照で、販売店到着ということで。

店内はお客さんでいっぱい。テーブルは皆埋まっていて、私は正面の受付テーブル?で応対してもらいました。

顔を合わせるのは勿論初めてですがメールや電話でやり取りはしていたのでそれほど初めて感は無かったです。

一通り説明を受けます。目立つ傷や気になる点は特にないです。年式としては2014年式で登録は去年の11月でちょうど1年経ったところです。12ヶ月点検もしてもらいオイル交換も実施してあるとのこと。ありがたいです。走行距離がデモ車だった割りに9600キロも走っているのが気になりましたが、まあこれは許容範囲かな。一応無期限での一度だけ使えるオイル交換券をいただきました。京都まで来る機会があれば使えますが、その辺はその気持ちを頂いておきます。シート等の赤色ステッチがいい感じです。

一時間ほどお邪魔してお店を後にします。

パドルシフトやクルーズコントロールなどの機能がついていますがこの辺りは使わずに行きます。ナビには自宅が設定されていたのでそれに従って・・・と思ったのですが東名高速経由になっています。これを中央道経由に変更します。
恐らく所要時間では東名なのでしょうが、交通量の多そうな東名ではなく、アップダウンが激しくても車の少なそうな中央道経由で帰ります。

雨が結構強く降っているのでそれほどスピードは出せませんがエンジンの調子は良さそうです。雨音もありあまりエンジン音は聞こえませんが、上り坂などではターボが効いているのか回転数が上がりグイグイ上って行きます。
一定速度での巡航なのでアクセルワークは踏んで戻してになるので燃費にはあまり良くないでしょうがそれでも思ったよりいい感じです。

大津SAでおみやげと缶コーヒーを買って再出発。缶コーヒーの力は偉大です。一気に諏訪湖SAまで行きます。ここで食事とお風呂に浸かってリフレッシュです。眠くなりそうですが気が張っているのか全然眠くないです。ここらで給油をしますが満タンを頼んだところでちょっと後悔。リッター139円でした。高い~~。とはいっても23リッターくらいしか入らなかったから差額は微々たるものかな。

このあと八ヶ岳を下っているときに霧が出ている箇所がありちょっと怖かったですが、フォグランプをONにすると結構明るくなったのがわかりました。こういうときに効果を発揮しますね。

このあたり、昼間なら富士山が綺麗に見えるんでしょうが真っ暗なだけですね。当初の予想通りアップダウンは東名よりきつかったと思いますが、通行量はかなり少なかったと思います。

圏央道に入ってしまえばもう少しです。

無事帰ってこれて良かった良かったってところです。

そして今日ですが洗車・ワックス掛けをします・

ワックスは数年前に買った「ピカピカレイン2」を使用。まだ使えるかな? とりあえず入れ物内で固着したりはしてないようで使えそうでした。効果の程はツヤツヤ感が増した気がします。
でも広告で謳っているような凄い効果は得られなかった気がします。雨が降ると黒いスジみたいなのは付いたりしてたような気がします。他の人もそれほどの効果があるのか疑問を持っている人は多いようですし






窓にもガラコ等のコーティング剤を塗りこんでみました。


うん。いい感じです。末永くよろしく。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、京都・神護寺へ

2015-11-21 21:01:52 | ほっと一息

「京都」といえば観光目的で行くところですが、今回は観光3割といった所です。

メインはなんと車の受け取りです。

埼玉から京都まで車の受け取りに行く人ってどのくらいいるかな?

その辺は次回に書くとしましょう。

まずはどうやって京都まで行くかですが、まず候補に上がったのは新幹線です。これなら始発に家を出れば、9時とかには京都につけるようです。

ただこれだと朝きっちり起きないと神護寺には行けそうもありません。

いや、調べてみると神護寺を見るだけなら何とかなるかもですが西明寺や高山寺、それにお昼も何か美味しそうなのを食べたかったりします。

そこで別の方法、高速バスはどうかと考えてみました。調べると埼玉発の大体は大宮ですが、僅かに川越発もあります。

川越発で11/14金曜日のバスは本来2社あるようですが、既に1社は満席のようです。そこで残りの1社の予約を直ぐ入れました。

イーグルバス、21時川越駅発、3列シートでこのときは8800円でした。

さて、出発当日。仕事が終わって家でシャワーを浴び19時30頃いよいよ出発です。

本川越のてんこもりラーメンでチャーハンを食べました。久しぶりに食べたけど前もこんなに盛られてたかな。20分くらいかけて食べきりました。

20時45分位にバス停到着。徐々に人が集まり始めます。

21時出発時間になってやっとバスが入ってきました。チケット代わりの予約確認メールをバス会社の人に見せて乗車します。窓際の席に座れたのはラッキーでした。スマホ等を充電するためのコンセントも全席付いているようでした。このころから雨が振り出したようです。

バスは川越ICから関越道を練馬まで乗って下道で、恐らく山手通りを新宿へ。都庁近くのバスターミナルから国道20号を走り、市谷・飯田橋を抜け秋葉原へ。新宿到着は若干遅れましたが秋葉原は時間通りに着きました。満員となったようです。

そこから直ぐに首都高に乗り3号線へ。港北PAだったかな。休憩と運転手の交代・点検などでバスを一旦下りることができました。ここでトイレに行っときます。車内にもトイレはありましたが、進行方向左の窓際の人間は一旦一番前まで移動してそこからトイレのある通路を通っていかないといけないので相当面倒だと思います。そして24時。出発です。ここからバスが完全消灯になったと思います。

ここで私も目を瞑ることにします。眠ることはできるのですが、山間部のアップダウンがあって気圧変化で耳が違和感を感じそのたびに目が覚めます。3・4回起きたかな。

そして6時ごろ。外を見ると結構雨が降っているようでした。目が覚めるたびに外を見ましたがずっと降っているようでした。車内の電気がつき始めます。どうやら時間通りに到着するようでした。

6時20分。本当に定刻通りに到着です。手荷物は預けていないのでそのままバスを後にします。忘れ物が無いかを要チェックします。


ここからは事前に調べてはいますが結構タイトな動きになるかもでした。

時間通りの到着だったのでそのまま降りた他の人たちと十条駅へ向かいます。2種類の色の券売機があったのでどっちで買えばいいのか駅員さんに聞きます、四条まで行くことを告げるとどっちでも大丈夫とのこと。260円。ちょっと時間があるようなのでトイレに行きます。バス内では結局行かずに済みました。

トイレから出てくると直ぐに電車が入ってきました。そして四条へ。降りると国際会館方面、2番出口を出ます。

2番出口を出てすぐのバス停へ。色々なサイトを見て勉強(大げさ?)してここから8系統バスに乗ります。5分くらいでバス来たかな。6時49分のに乗りました。

バスの中は暫く私だけしか乗ってませんでしたね。あんまりお腹は減ってなかったですがサンドイッチくらいは摘みたかったかな。

バスはグングン郊外へ向かいます。途中子供たちが乗ってきてしゃべっているのが京都言葉だったのが印象的でしたね。また終点の「高雄」はアクセントが「か」の部分が強く言っていたと思います。関東の人間には「高尾山」の「た」の部分に力が入るのが一般的だと思います。

市バスの終点。高雄到着です。7時30頃だったと思います。

缶コーヒーを買って一息つきます。小雨がパラつきますが傘が無くてもなんとか大丈夫そうです。気温も思っていたほど低く無かったです。



看板に従い坂を下りていきます。



夜間拝観用の灯りが配置されています。地元の子供が書いた画用紙(雨に濡れても大丈夫なものなのかな?)がフードになっています。




坂を降りるとちょっと開けました。



ここから正面の階段を上がっていきます。



結構坂が急です



全体の中ほどでしょうか。お茶屋さんがあります。一番見事な紅葉の場所かもしれないです。ここでゆっくり休めたら気持ちいいでしょうね。





時間がまだ早いので、やっとお店が開き始めたところでした。

この辺りから更に道のりがきつくなると思います。

で、拝観料を入り口で払い神護寺へ入ります。まだ時間的に入れないかと思いましたが大丈夫でした。むしろ人が少なく静かに見れました。
いろいろ写真を取りましたがタブレットで高画質で撮影したのでこちらにはアップしません。

さて神護寺奥のお茶屋さんにおじゃましました。まだお店の人は箒で外の掃除をしている最中でした。

お抹茶と羊羹かな。


涼しい空気ですが、ここまで歩いて火照った疲れた体には、甘いお菓子とお茶が美味しいです。





中学の修学旅行でここから「かわら」を投げたのを思い出します。そして今回も2枚を投げました。
修学旅行での神護寺の記憶はこの「かわら投げ」と神護寺入り口の急坂。鐘楼の辺りをうろついたこと、帰りのバスでバスに揺られたことくらいです。中学生じゃそんなものかな? 

お茶屋さんに聞いたところ、紅葉の見ごろは先週頭くらいだったようです。
そのあとに雨が降り、今日また雨が降りかなり落ちてしまったようです。

まだ緑の葉もありますが、確かにここに来るまでに紅葉した葉がたくさん落ちているのを見てきました。これはこれで綺麗ですが、これが木に付いたままならさぞ綺麗だったことでしょう。

ここまでで9時頃だったかな。神護寺を下る頃には膝が痛み出しました。これ、年配の方には相当きつい道ではないでしょうか。コンクリートの道が膝に相当な負担だと思います。帰りはゆっくり、各お茶屋さんでゆっくり休みながら降りるのがいいと思います。






このあと西明寺、高山寺を回りました。中学のときはこっちも回ったのかな? 正直記憶が無いです。ここまで来たなら見たとも思うのだけど・・・

「紅葉」っていう点ではこっちの方が綺麗だったかも。

高山寺を参堂から上がり、バス停のある方へ降りてくるとちょうどバス停がありました。

これは正直偶然でした。そして10分くらいでJRバスが来ました。10時39分のだったかな。とするとゆっくり見て回って3時間くらいだったのかな

これで終点、京都駅まで戻ってきました。時間は11時40分くらいだったかな。

そしてお昼です。一応これを食べたいっていうのは決めていきました。

京都駅内の「はしたて」というお店です。

しかし、まあ分かりづらいです。伊勢丹はすぐ分かったのですが、別館「SUVACO」に行くのに10~15分くらい探しました。そして並ぶこと20~30分。やっと着席です。

並んでいる間にメニューは見られたのですが席に付くと今月の限定メニューが。



何か良さげです。お値段もこのお店ではリーズナブルでした。これにします。



まずは汁物を少し頂きます。薄味だと思いますが塩味が美味しい。とろろに素麺を潜らせてすすります。
そしてご飯。赤むつ「幽庵焼き」って何かと思いましたが、粕漬けとは違うようでしたがとても美味しかったです。後日調べて分かりましたが幽庵は漬けダレなんですね。今までにも食べたことはあったのかもしれないですがこれは絶品だと思いました。これは赤むつの味だけではなく漬けダレのおかげなんでしょうね。今度探すか、作ってみようかな。
金目鯛の竜田揚げは歯が丈夫じゃないと厳しいかも。これも塩味が美味しかった~
菜しょ、ん~お漬物ですね。長方形の白いのが何かわかりませんでしたがカブか大根のが美味しかったです。
赤むつも美味しかったですが同じくらい感動したのは汁物に入っていた、多分「お麩」です。すごいモチモチしていて一瞬本当に餅では?と思ったくらいです。これもちょっと探して見ようと思います。

気になったのは調味料がちょっと見当たらなかったことかな? 私の座った席は8人掛けのテーブルに相席だったので見落としたのかもしれないですが無かったかもです。ご飯物にちょっとお醤油垂らしたかったかも。あとご飯の量が多め・少なめと選べましたが、多めでもいっても男性には半ライスより少し多いくらいかな。女性向けの量で作ってあるかもしれないです。

ともかく堪能しました。ご馳走様でした。


さて、「観光」としてはここまでです。この時点で13時くらいになっていました。ここから伏見行きのバス停を探します。南口バスロータリーは大規模に改装してました。バス停を発見後すぐにバス到着。無事乗車すること30分位乗ったかな?オートテラス伏見店近くに到着。約束の14時に入りました。

受け取り後そのまま京都南ICから名神高速道へ。お店を出ると雨が本降り状態に。

大津SAで「走り井餅」と「赤福」売っていたので買いました。定番の赤福はともかく、走り井餅は抹茶と普通が一緒に入ったものを購入しました。程良い甘さと柔らかいお餅が癖になります。

その後は一気に中央道へ入り諏訪湖SAまで。

SAで食事です19時くらいだったかな。折角なのでちょっと贅沢。レストランで「信州サーモンちらし寿司とおそばのセット」を頂きました。



ん~ピンボケが酷い・・・

ともかくトロける美味しさイクラもプチプチとおいしい。蕎麦は温かいのをいただきました。もうちょっと量が欲しかったですね。

このあとSA内の温泉でリフレッシュします。

神護寺で既に痛くなっていた膝を労わります。冷シップとかの方がいいのかもしれないですが良いお湯です。生き返ります。

このままもうちょっとゆっくりしたいところでしたが20時ごろ出発。

缶コーヒーのおかげでそのまま一気に仕事場へ。この日は24時から会社で留守番の仕事が・・・到着は22時ごろでした。仮眠して、仕事中もウトウトと・・・・・・


京都から家までほぼ500キロ。498キロってなってました。高速代はETC使用で6570円。燃料代は最後家の近くで満タンにして計7000円くらい? バス代が8800円だったのでお土産その他もろもろで3万円弱かな。

また京都に行く機会があったら今度は別のところに行きたいです。
中学のときは伏見稲荷とか太秦映画村とか行った記憶がないんですよね。金閣寺は行ったけど班でいったのか学校全体のでだったのかハッキリしないし。

なかなかの強行スケジュールでしたが乗り物の乗り継ぎが偶然の所も多々ありましたが全て上手くいきました。どれか一つでも乗り遅れていたら厳しかったかもしれません。

何はともあれ無事帰ってこれて良かったです。つかれた~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならステップワゴン そして・・・

2015-11-09 01:35:49 | 
三週間前になるのかな。夜に出かけることになり車を走らせていると徐々にヘッドライトの明かりが暗くなってきました。

気のせいか?? と思ったのが気のせいじゃなくなるのに5分と掛からなかったと思います。そしてタコメーターが不安定になって動かなくなり、同時にラジオも聞こえない。メーター周りの明かりもダメ。ハザードもダメ。

それでいてアイドリングやエンジン回転は異常が無さそうでした。

かろうじて路肩に車を寄せましたが、事態に頭が付いていきません。

このままエンジンを切るともうかけられなさそうでしたが落ち着くためにも一旦エンジンを切ることにしました。

で、案の定再始動はできませんでした。

・・・レッカーか・・・・・・

そこで何とか任意保険のロードサービスを頼めるんじゃないかと頭が働きました。

電話すると40分くらいで来てくれるとのこと。

待っている間に、電装系、ハザードまでが使えなくなったことから発電が全くされていないのでは? と思い至りました。ダイナモ、ではなくオルタネーターですね。

その前から窓を開けようとすると何か重いな(パワーウィンドウのパワーが弱い)とは思っていたのですが、それはモーターが弱ってきているのかと思っていました。

そしてレッカーが到着して家まで引いてもらいました。

さて、調べてみると修理には4~5万円くらいかかりそうです。


車検まで約1年。9月に切れます。これ以上乗り続ける気は無いのでこれをどう考えるかです。直すか、いっその事買い換えるか。

少し考えて、買い換えることを、決定しました。

これ以上お金をかけてもまたどこか故障するかもしれないし、それなら予定よりかなり早いですが買い替えを決定しました。


決めてしまえば後は一気に動き出します。

まずは今あるステップワゴンの処分です。

とはいえ「故障車」です。

恐らく普通のところに出しても下手をすれば処理費用を取られそうです。なのでそれ専門のところへ一括見積もりを依頼します。

ここで話が前後しますが今回のことが無かった場合でも、奇しくもガリバーさんへN-BOXプラスの車両を探してもらうためこの翌日に来てもらうことになっていました。

ガリバーさんでは故障車両を見た上で(故障箇所はオルタネーター以外にも細かいところでコーナーポールが出てこないやドアミラーの折り畳みができないなどありました)提示してもらえた金額、一応付きましたがそれよりも故障車買取業者さんのほうが高く買い取ってくれました。

平成10年登録のステップワゴン。もしかすると福祉車両というところを組んでくれた金額だったかもしれません。もっとも車両は部品取りや資源としての代金なので、もうスクラップになっていることでしょう。もうワンシーズンいけそうだったスタッドレスタイヤももっていってもらいました。あっさり売却を決めたわけですが、寂しくないといったら嘘になります。うちに中古で来てから9年もあったわけですから。

故障車買取業者さんは4社(メールでの返答のみの会社も含めれば6社)とお話しました。その中で決めたのはプラスワンオートさんでした。

個人的には一番対応が良かったと思っています。金額だけではなく電話応対なども含めてです。

その後売却代金も振り込まれ、自賠責保険の解約金手続き、これは自分で行う必要がありますが順調に進んでいると思います。残るは自動車重量税。これには廃車手続きに2~3ヶ月掛かるらしいのでそれ待ちですが、この手続きは業者さんが進めてくれているので問題ないと思われます。ちなみに自動車税は減免を受けているので払い戻しはないですね。



さてさてさて。代替車ですがガリバーさんにお願いしたN-BOXプラスですが、やはり「プラス」は絶対的に数が少ないようです。

私も中古車5サイトを4ヶ月くらい様子見程度でですが見て回りましたが10/1くらいです。

その中でも年式が新しく程度の良さそうなのは結局ホンダオートテラスくらいで、展示車両、試乗車両上がりですね。

そして、本格的に探し始めて1週間位。決めました。


続きは納車後に書きたいと思います。納車予定日は11/14の予定です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もパンジー

2015-11-08 23:55:38 | 園芸
まあ定番ですね、パンジー。

今年もいつもの場所に植えつけました。



ただ今回は元肥は基本施してないです。ポット苗の中に入っていた物はそのまま入れてありますがそれだけです。

多分残留している肥料分が結構あるんじゃないかと思ったからです。

まあ一ヶ月くらいして生育が良くないようなら少量あげようかな。

今週はアジサイのエンドレスサマーが秋色になって綺麗でしたがそれを剪定しました。切る前に写真撮っとくんだった・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする