ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

やっとミモザの花芽がつきました。

2015-07-17 23:29:48 | 園芸
画像では分かりにくいかな?



なんだかんだで育て始めて7年くらい?? 一度枯らしてしまい二度目の苗です。そして二度目とはいえ育ててから3年くらいは経っています。10号スリット鉢で育てていましたが結局花芽の付くことはありませんでした。

そこで地植えにしたのが去年だったかな? 一年かけて大きく成長して随分大きくなりました。

来年こそ春先に黄色い花をたくさんつけてくれるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガネムシ退治になるか??

2015-07-17 23:06:27 | 園芸
まあこれだけで完全には捕獲しきれませんよね

今回使用しているのは「ニューウインズパック」というフェロモンなどで誘引して捕獲するトラップ資材です。
一応オス・メス両方に対して誘引作用があるようですが、だからといって「根こそぎ」捕獲できるものではないようです。





組み立て自体は難しくはありません。とはいえ説明書は読みながら行ったほうがいいですね。誘引剤の上下の向きなどありますから。

購入したのは「ドウガネブイブイ」です。恐らくうちの辺りによく発生しているのはこの種類のコガネムシだと思います。
これを間違えると捕まえられる種類が違い、全くの無駄になりかねないようです。

一応ワンシーズン使えるようです。フェロモン剤の香りを嗅いでみると青臭いような匂いがしました。捕まえる種類によっては1ヶ月くらいしか効果がないものもあるようなので注意が必要ですね。

6月中旬ごろから使用して、そのころは日に三匹くらい捕獲するくらいでしたが今は一晩で5~6匹が掛かっています。

でも毎日の見回りは必要で、夜の見回りをしてみるとブドウやスモモの葉を食害しているのに遭遇します。

はたしてこれでどこまで防げるのか・・・ちょっと不安。かなり不安。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の猛威

2015-07-12 07:32:03 | 園芸
今年は鳥害も無く豊作かな~ なんて思っていましたが、わずか一日で完熟イチジクが全部やられてしまいました。

個数にしてまだ7~8個はあったと思いますがどうにも残念です。無念です。

袋も掛けずにいた自分が悪いのですが・・・

自分で食べることが出来たのが6個くらいはあったと思うので、まあ良しとしましょうか・・・


さて、スモモが収穫期を迎えつつあります。イチジクのこともありこっちにには袋がけをすることにしました。

こっちは地植えで、鉢から地植えにして3年目かな? 今年は結構実が付いてくれています。

虫にも何個かやられましたがマズマズな個数ができそうです。

二品種あるうちのまずは「太陽」こっちが色づいてきています。 濃く色が付いてきたものに袋を掛けてみました。

ですが・・・数日後。袋がビリビリに破かれ、皮だけが地面に落ちていました。ちょっとのことでは袋が落ちないように紐で袋を更に固定しててもでした。

こうなると防鳥網くらいしか防ぐ手はなさそうです。でもそれでは網を外す作業が大変なので却下です。

今年の結論としては、「完熟になっていなくても収穫する」になりそうです。鳥に食べられるよりかはいいので。

それでもスーパーなどで売っているものよりかは熟していると思います。黄色掛かっているものも少なくないですものね。



だいたいこのくらいのサイズのものが多そうです。重さとしては十分ではないでしょうか。味も酸っぱさは若干残ってますがまずまずだと思います。


サンタローザも色づき始めているのでこっちも楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンゴ。何となく買いました。

2015-07-01 22:35:11 | 映像・音楽
とある番組でリズムを取るのにこれを使っているのを見てなんか楽しそう・・・と思ってアマゾンであれこれ見てみました。

どれがいいのか、まあ初心者用の1万円くらいので十分なのでしょうが、せっかくならと思い2万円位するマイネル製のラジアルプライ構造ボンゴ MB400CHEを購入しちゃいました。





デザイン的にも気に入りました。

叩き方などはユーチューブを見ながら少しずつやっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク 夏果専用種 キングとビオレドーフィン収穫

2015-07-01 22:32:25 | 園芸
今年は結構収穫できてます。



最初の一枚はキング。あとの2つはビオレドーフィン。

どういうわけか今年は鳥の被害に今のところ遭っていません。鳥も色である程度区別しているのか熟しても皮の色の変わらないキングは今までも全く被害に遭ったことはないですが、ビオレドーフィンも無事なのは突いていた鳥がいなくなったのかな?

キングの収穫はもう今日の段階で終わりです。といっても5個くらいしか出来ませんでしたけど。春先に新芽の伸びだすのが遅れて、しかも鉢増しするのも遅れたからかもしれません。来年はもうちょっと増しな収穫が出来ると思います。

ビオレドーフィンはまだ結構収穫できそうです。鉢植えで育てていることを考えれば十分なできかもしれません。


夏果専用種を育てていて毎年思うのはこの株で出来る秋果の実です。
専用種とはいえ実が出来ないわけではないようなので小さい実がたくさん出来ます。でも一次肥大のところで生育が止まり、落果します。それゆえの夏果専用種なんでしょうが、この実は肥大が始まる前に全部摘んでしまうのがいいのかな。木の負担を減らす意味でもその方がいいのかもしれないです。

あとはアーチペルですがこっちはあまり良く出来たことが無いような気がします。今年こそは上手にできるかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする