ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

某天ぷら屋さんとは違う、かな?

2017-02-12 16:02:33 | うまうま~
比べることが間違っているかもですが、値段を考えれば向こうもがんばっているんだと思います。

けど折角たまに食べるのならこっちを選びたいです。

八重洲2丁目店にある高田屋さん。天丼とごまそばのセット 980円(税込み) 正直予算越えですがたまになら・・・



某店舗との一番の違いは海老の大きさかな(まあ他の天ぷらも違いそうだけど)。食べ応えのある「ちゃんとした海老」を使ってます。

タネは海老・イカ・かぼちゃ・ナス・しし唐の5種。

カラッと揚がってて美味しかったのだけど、ご飯の量が少ない!! 感じとしては半ライス。でもご飯を大盛りにすると150円増し(蕎麦の大盛りも150円増し)となるようでこの点が不満かも。まあオフィス街だからあまり大盛りの需要がないのかも。
蕎麦は温かいのにしました。出汁が利いてて好きな味です。

他にも美味しそうなランチメニューが何種類もあって迷います。曜日限定で親子丼のお肉の量が増えるなどのサービスも行っているようです。

ささやかな贅沢、たまにはいいよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年か振りの博多ラーメン 由丸

2017-02-12 15:20:24 | うまうま~
八重洲の再開発(現 東京スクエアガーデンのある場所)でもう無くなってしまったと思っていた博多ラーメン 由丸ですがこっちに(八重洲仲通り店 八重洲1-8-9)移ってたんですね。

気がついたのは数ヶ月前ですが、その後昼食時八重洲近辺には来なかったのでチャンスがありませんでした。

ただ私が用を済ませている場所からは若干遠いのです。そのため気がつかなかったのですが・・・

お店の「雰囲気」は同じです。この日は普通の博多ラーメン(700円)に高菜ご飯(100円)、それと替え玉回数券(8枚綴りで400円、特に有効期限は無いようです。普通に替え玉を頼むと1玉100円随分とお得です)



紅しょうがはお好みで。

麺の固さは、なんか申し訳ないですが普通です。替え玉も一回頼みましたが普通。胃の事を考えるとやわらかいでもいいのかも・・・
スープは嫌な癖も無く美味しいです。全部いただきました。(胃の事を考えるならスープを飲むほうを気にしたほうがいいのかもですが・・・)
ライスの量は半ライスとかではないので満足の行く量だと思います。


補足で替え玉無料券ですが全店共通、他の麺類(つけ麺や味噌などの太麺)にも使えるようです。スタンプカードもあってまた行きたくなります。

ちょっと時間に余裕が無いと厳しいですが又行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシクラメン、「強い」はずなんだけど・・・

2017-02-12 14:35:12 | 園芸
大きいシクラメンと比べてガーデン(外)でも育てられるシクラメン。

街中の花壇なんかでも元気に咲いているガーデンシクラメンですが、う~~~ん・・・

まあ考えられるのは「古い土」を使ったからかな。霜にも当たっているけど日中は十分にお日様に当たっていると思うので、こんな枯れるほどにってなると土なのかな・・・

7鉢中2鉢は完全にダメ。残りの5鉢も3鉢は何とかなりそうだけど2鉢は微妙。

とりあえず小さめの鉢に新しい土で球根部分を出して無肥料で様子を見ます。あと夜間は室内管理でどうかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズランエリカ、やっぱり寒風には弱かった

2017-02-12 14:28:29 | 園芸
軒先に置いておいたんだけど、枯れちゃいました。

苗が売っていたので買いましたがこれで何鉢目かな。

夏は越せるんだけど、冬の管理が・・・持ち運びを第一に考えて、「大きい鉢」じゃなくて「ちょっとだけ大きい鉢」を心がけようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もスモモはバッサリと

2017-02-12 14:19:38 | 園芸
この位強剪定をしないと伸びすぎます。



ただ、強剪定をするから強く伸びるというのもあります。

それでも大きくなりすぎて管理できなくなるよりかは増しだと思って切ります。

根元なんかに生えている雑草も結構取りましたが、抜かないほうがいいという話もあります。一概にこうとは言えないのでしょうがその辺りも考えて行きたいです。

切り落とした枝の処理は今年も細いものは庭に撒いていくので少しづつやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする