ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

珍しく、予定通り~

2013-04-29 21:12:16 | 園芸
午前中にスーパービバホームに買い物に行って赤玉土・小と硬質鹿沼土・小とガーデンモス、それにフクシア・オクラ・シソ・モロヘイヤを一苗ずつ買いました。

家に戻って

ニームの植え替え
アカシアの植え替え
月桃の植え替え
酔芙蓉の植え替え

どれも健全に育ってくれてました。
とはいってもアカシアは今年も咲いてくれませんでした。
去年植え替えしなかったのか覚えていませんが、もしかすると根が周っていて、夏に水を吸い上げづらくなっていたのかもしれません。枝先がすこし黄色になっていたのを覚えています。

ゲットウも二鉢と庭植え二株の4つありますが、庭植えの一つは冬越し失敗。一つはなんとか越せたようで新芽が出てきていました。鉢植えの一株は植え替え無しで行けそうでした。ただ最後の一株は根が完全に周っていて鉢から全然引き抜けません。それでも何とか引っ張り出して、そこからはカッターナイフで切り出していきました。
株中央部は芽が痛んでいて言ってみればデッドスペースになっていたのでガシガシ切っていきます。
ゲットウはかなり丈夫な植物だと思うのでかなり無茶な根の整理をしたと思います。

酔芙蓉は地上部が完全に枯れはてていましたが、根っこは健全そのものだったので多分いけるのではないかなっと・・・

コガネムシの幼虫はいませんでした。
剪定も済ませてさっぱりしてます。

野菜苗の植え付けは明日かな。どこに植えるのかが決まりませんので


やばそうなのがまずブルーベリーのミスティー。この季節で全く新芽が出てきません。幹を地上5センチくらいまで切り詰めてやっと生きていそうな部分が出てきました。ここからでも芽が出てきてくれれば何とか育てていくのですが・・・
新しいのを買ったほうがよっぽど速いんですけど。

もう一つはイチジク・アーチペル。これも土は湿っているのですが葉っぱに水分が供給されていないのか萎れっぱなし。
大型スリット鉢に植わっているのですが根が周りきっているのか、コガネムシにいじめられているのか・・・
明日引き抜いてみるかな~

スズランエリカも植え替えたいのですが花の終わる気配が全く無い・・・もうちょっと様子見かな。
アザレアが植え替え終われば植え替え作業は一通り終了になるかな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土が足りない~

2013-04-28 21:24:54 | 園芸
朝のうちは少し風が強かったですが徐々に収まってきて、お昼前には絶好の日和になりました。

今日は

ライチの植え替え
アセロラの植え替え
グアバの植え替え
パパイアの鉢増し
ドラゴンフルーツの植え替え
チェリモヤの植え替え
スターフルーツの植え替え
フェイジョアの植え替え
パイナップルの鉢増し

なおチェリモヤに分類している4鉢の中の、恐らくトゲバンレイシだったと思われる鉢が根腐れで枯れてしまっていました。
ドラゴンフルーツも外に出したタイミングが急すぎたようで軟化したり病斑が出たりで短く切り詰めてしまいました。
これらの鉢では幸いコガネムシなどは入り込んでいませんでした。

植え替えの済んだ鉢は剪定も済ませて随分サッパリ


ん~でも赤玉土が無くなってしまったので今日はここまで。時間ももう夕方。買いに行くのは明日にします。

赤玉土の小
硬質鹿沼土の小
果樹用肥料

とりあえずこんなとこかな~

鹿沼土はアザレアの植え替え用に買います。
もうピークは越えたようなので、ゴールデンウィーク中に行うかもしれません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い~

2013-04-28 01:01:19 | あれやこれや
ここのところ左手の内側が痛いんです。


この画像だとちょっと分かりづらいですが赤線の中が膨らんでいるんです。


この場所ですが、痛みが始まりだしたのは今に始まったことではありません。

ことの始まりは今から22年位前までさかのぼることになります。
その当時ゲーム三昧に加えてアルバイトで手を酷使していたのがいけなかったようです。
手の、この位置が時折痛み出し、一週間から二週間程度それが続き、治る。

二十代に入りゲームの時間は減りましたが、今度は大型バイクのクラッチレバーを左手で握る動作が増えることになりました。
私の乗っていた大型バイクのクラッチレバー重たかったです。片道二時間の近距離ツーリングに行って帰ってくるころには握力なんか殆ど無くなっていました。ハンドルを握る手に力が入りすぎていたのもあると思いますけど。

ただこのところゲームやクラッチの付いたバイクには乗らなくなったのでこの症状は出ていなかったんです。

しかし、ここのところまたこの症状が出てきたようでした。
そして今回。二月くらいから痛み出し、三月中には痛みはなくなったのですが膨らみはそのままでした。
今月に入り再度痛み出し、腫れているようなので冷やすとそれが更に悪化したようでした。

ん~どうしたものかと思って一昨日の金曜日、近所の形成外科に行ってきました。
問診の中で手を酷使するようなことをしてませんか?と言われ、よくよく考えると、確かに大型バイクに乗っていたころに負けないくらいに酷使していることに気がつきました。

日ごろの仕事ではなく、庭造りで・・・
年末から三月の厳寒期真っ只中、硬く締まった土を掘り返し、固い土か石かを判別しながら、ある程度の大きさの石をひたすら拾い出す・・・
こうして書いてみると第三者から見ると不毛な作業だな・・・

ともかく、MRIを撮ってきてくれといわれ、その場でMRIを持っている病院を紹介してもらい予約を入れてもらうと翌土曜日(昨日)に撮ってくれるとのこと。

早速いってきました。そして撮影記録はその場で頂けたので、その足でそのまま近所の病院へいきました。

画像を見ると、縦横一センチくらいの腫瘍があるとのこと。
手術するか、このまま様子を見るか、セカンドオピニオンを行うかになるとのことでした。

私としてはMRIまで撮っているし、様子を見て良くなるとも限らないので、こちらの先生に開いてもらうことにしました。
セカンドオピニオンはあまり考えませんでした。やるなら徹底的に、でも再発の可能性は素人の私にも容易に連想できます。幾度と無く自分の体に起きてきたことですから。

この先生を信用することにします。


そしてスケジュールを決めました。


その日は5月15日

ゴールデンウィークを挟むのでこれでも最速です。

手術の日までに痛みが引いて、シコリも無くなってしまったら再度連絡して判断を仰ごうと思います。

腹は決まったので(大げさかな??)後はその日までにやれることを全てやってしまいます。
ますます手を酷使することになりますが、手術したら二週間は作業どころではないでしょうから





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに全部は終わらなかった~

2013-04-17 21:54:42 | 園芸
日曜日に行った作業は・・・

ヒスイカズラの鉢増し・剪定
マルソルヤハズカズラの植え替え・剪定
パッションフルーツの植え替え・剪定
アサヒカズラの植え替え・剪定

ゼラニウムの植え替え・剪定
アマリリスの鉢増し・分球
パキスタキスの植え替え・剪定

ミルクフルーツの植え替え・剪定
パラミツの鉢増し・剪定

このうち、コガネムシの幼虫がアサヒカズラに3匹。ミルクフルーツに1匹入り込んでました。結構食い破られてました。持ち直してくれるといいけど・・・


またアブラムシの活動もかなり活発になってきているようです。
バラ・アケビ・ハスカップ・アザレアで確認。特にハスカップで薬剤は使いたくないですが止むを得ません。とりあえず散布しました。
バラにはヨトウムシもいたようで薬剤散布が功を奏したようです。

夜露や雨に極力当てないようにしているハイドランジアですが今年も斑点病が発生してます。う~ん、なんとか抑えられるかな・・・
イチゴで一鉢、なんとか冬の間押さえられていたうどん粉病が再発してきてます。薬剤散布で様子見です。
今夜スモモを観察しているとかじられた葉っぱを発見。何かいそうですが姿は見えず・・・明日の朝、再チェックしてみます。

今年も病害虫との戦いが始まったようです。早期発見。環境改善で出来るだけ薬剤を使わずにいきたいです。

ヤマブキが満開を迎えています。
なんとも豪華に豪快に咲いてくれてます。




さて当面の残っている作業は

ニームの植え替え
アカシアの植え替え
ゲットウの植え替え

ライチの植え替え
アセロラの植え替え
グアバの植え替え
パパイアの植え替え
ドラゴンフルーツの植え替え
チェリモヤの植え替え
スターフルーツの植え替え
フェイジョアの植え替え

パイナップルの鉢増し


おおう・・・
書き出してみるとまだこんなにあるる~
今度の日曜日は余り天気が良く無さそうなので仕事を入れちゃいました。となると出来るのは土曜だけ・・・
まあ、半分くらいは出来るかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとはカッコがついたかな?

2013-04-16 23:32:10 | 素人エクステリア


コンクリートを打った上にジョイントサークルを敷きました。

このジョイントサークル。手軽に設置できるのが最大の魅力だと思いますが、注意というか、知っていたほうが良い点もあると思います。

まず購入するにあたって、お店によって価格が微妙(結構)に違います。
いろいろなホームセンターで取り扱っていますが、ストレートタイプとカーブタイプどちらも安いお店だと一枚1980円。このお値段が目安になるかと思います。
私が買ったのは暫く前なので今は違うかもしれませんが島忠がこのお値段だったと思います。スーパービバホームもこの値段だったかもしれません。

次にこの商品、ひっくり返して裏面を見ると完全に平坦というわけではないようです。
小石が付いているような感じで「ぽこっ」と飛び出していたり、平坦なところに置いて乗ると微妙にカチャカチャ言ったりです。
買うときに一応確かめて買うべきかもしれませんが、結構重いのでいちいち見るのも大変だと思います。

三つ目はコストパフォーマンス・・・かな。
カーブタイプは計算するのが面倒なのでひとまず置いておきますが、ストレートタイプは耳の部分も合わせて60センチの正方形です。一般のレンガの大きさを20センチx10センチとすると60センチの正方形を作るのに18個必要で、これを一個100円で買うとすると1800円。・・・合ってるよね?
「ちょっと」 割高だと思います。また厚みはレンガには全然及びません。だって25ミリくらいしかないのですから。
コンクリートの上に置いて、人が乗って歩くくらいは全然問題ないと思いますがちょっと頼りない感は否めません。

モルタル打って、レンガ敷いて、水平まで一気に作業できるのであればレンガ敷きの方がいいかもしれません。

私は時間がなかなか取れないので砕石を敷いて、インスタントコンクリートを打って、ざっとレベルを見て、再度モルタルを打ち最終的な高さを徐々に合わせていきました。
最終的にこのジョイントサークルを上に敷いてしまうのだから、正直この下のモルタルの状態は綺麗に仕上がっているとはいえません。
でも自分的には十分満足のいく出来になっていると思います。


それにしても目地埋めや縦横の交差部分の接続、花壇の作成、住宅へのアプローチの作成。完全完成にはまだまだ月日がかかりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする