ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

CBR600RR 07モデル in 奥多摩

2015-04-30 01:40:01 | バイク・自転車
題名くらいは立派に書かせてもらいました。

さて、一目見て欲しくなり、以前乗っていたVTR1000Fを再購入するための資金をこっちに回しました。 勿論予算は全然足らなかったのでのでちょっと時間はかかりましたが。






正直私には過ぎたバイクです。600CCとはいえ逆車。走行距離は24000キロを越えていますがコンディションは悪くないと思います。

まあちょっと悪いくらいでは私のヘッポコピーな腕ではわからないっすね。
ともあれこれは一生大事にしていきたいです。


さて、今日からゴールデンウィークに入れました。後半に仕事を入れてしまったので短めですが、それでも今までの私の長期休みの中ではまとまった休みになっています。
本音を言えばもうちょっと出たかった気もします。 その分給料になりますからね。


眠かったですが4時半くらいに起きて5時ごろ出発。燃料を補給です。




行く先は奥多摩です。
KSRでも一度位行ってますがそれでも10年は経ってます。道中走っていくうちに道を思い出していきます。
以前よく利用していたセブンイレブンは無くなっていて、その向かい辺りに移動なのか新しくセブンイレブンが出来ていました。
そこでサンドイッチとホットコーヒーを購入。腹ごしらえです。
食べているとVTRに乗っていたころを思い出してきます。
国内仕様でしたがそれでも私には十分どころかまるで使い切れていませんでしたね。
験を担ぐってほど来てませんが、それでも気分が高まってきます。

奥多摩方面へ走らせていくと気温が徐々に下がっていくのが分かります。
一応ジャケットだけは冬用を着てきました。手袋は春用。防寒パンツは無し。これでちょうど良かったです。

にしてもこのバイク、軽い。
押して歩くだけでもその軽さを実感できますが、乗っていてもその恩恵は十二分に感じれました。
加速と操縦性。まあ私のテクニックなんて無いのも同然ですからこれ以上は書けませんが。
基本3速での走行がちょうど良かったです。

それにしてもみんな速いですね。私が遅すぎるだけかもしれませんが。
ウインカー出してドンドン先に行ってもらいます。

奥多摩湖の駐車場でトイレタイムです。
この先どこまでいくのかち備え付けられている地図を見てみます。
一応昨日ネットで見た丹波山村のパーキングまで行く予定ではあります。
そんなに遠くは無さそうなのでこのまま向かいます。

湖面に朝日がキラキラ反射して眩しいですが綺麗です。

程なく到着。





結構大きいかもですが、今まで寄ったこと無かったかも。



入りたかったですが10時から。諦めます でもちょっと行って見ます。



つり橋を渡っていきます。ここまで来ると川のせせらぎが大きく聞こえます。



この音。癒されます~ 二時間くらいなら目を閉じてこの雰囲気に浸って入れそうです。下までも降りて行けそうでした。



次に来たときは入りたいです。


駐車場でドゥカで来た人とCRF250L(新車)で来た人とお話させてもらいました。

こういうのっていいですね。旅って言うほどじゃないですがちょっとした出会いって。
ドゥカの人はここでUターンで、CRFの人はこのまま進んで河口湖の方へ。宿泊もするとのことでした。ちょっと羨ましいかも。

私もここでUターンです。無理しない程度で帰ります。

お尻や腰は問題ないのですがクラッチを握る左手が青梅街道に出るころには痛くなってきてました。
握力が弱いのかハンドルを握るのに力が入りすぎててそれに握力を使っているのか・・・

ともかく無事に帰ってきました。


走行距離は139キロってとこかな。給油した量は7.16L。
リッター19キロくらいかな。VTRのときは10キロくらいだったかな? そんなに悪くなかったかな?? CBRはハイオクで、VTRはレギュラーだったとおもうけど。

事故は怖いけど、バイクはやっぱりいいな





やっとこさ床張り、終了

2015-04-28 00:44:35 | 素人エクステリア
暖かくなってきて日が伸びて効率は上がっているかと思いきや、やることが増えて大幅にスピードダウンです。

そんな中、まあなんとか床張りも納得のいく感じになりました。

まずは床を張る前の画像をもう一度



ここをまずは床を張るために補強を入れます。



幕板も張って見た目も強度もアップかな??



これだけだと床が張りづらいので更に補強を入れました。



いよいよ張っていきますが、ここまで来てもどういうパターンで張るかまだ決まっていませんでした。
そこで試しに置いてみる事にして見ます。
試しにとは言っても床材は実際にカットしてます。



考えていたのはこんな感じだったのですが、う~ん・・・実際に見てみるとイメージと違いました

そこで、プランBに。



この張り方のほうがシックリくるかな。
一応補強もこんな感じに2x4材を入れました



斜めの補強材と床材とはビスでの固定はしませんでした。綺麗に対角線で打つことが出来なかったので・・・

画像ではあまり分かりませんが床材同士の隙間があまり綺麗にそろえられなかったです。これ以上やってもさらにガタガタになりそうなのでこれでおしまいです。


一気に書きましたが、この部分だけで一ヶ月くらい掛かってます。時間かかりすぎ・・・
切断面にも防腐塗料を二度塗りしたりしてるので余計に手間がかかってます。

これでやっとデッキ上部のパーゴラ部分に取り掛かれます。
床が出来ないと脚立がロクスッポ掛けられないもんね。

これを書いている段階で既に一本切り欠きをしてますが中々に手間が掛かりますね。
ゴールデンウィーク中には仕上げたい。
何日休めることやら・・・



熱帯果樹は断念しました

2015-04-27 00:11:34 | 園芸
何だかんだで育ててきました熱帯果樹たちでしたが無事に冬越しをした物も含めて処分しました。

6年くらい育てたのもありましたが、春先の植え替え。夏場の水遣り。冬場の室内への取り込み。実をつけてくれても収穫量が一つ二つ。味もおそらく本場のものには届いてない。

そして何よりも、これらを行っていけるだけの体力がなくなってきていることです。

処分した数は10鉢を越えたと思います。

そんな中で残したのがホワイトサポテとパパイヤです。

ホワイトサポテは地植えにしました。冬までにできるだけ成長して冬越しが出来るまでになれるか。確率は五分五分かそれ以下かもしれないです。

パパイヤは根を整理して同サイズの鉢に植えなおしました。こちらも今度の冬は越させるかは微妙なところです。



ともかくこれまでの作業、今日の作業で最低限するべき作業は終了することが出来たと思います。


とはいえ雑草の除去。アザレアなどの花柄摘み。アブラムシ類、黒星病への薬剤散布。使い終わった鉢の清掃。一畳ほどの畑への堆肥補給。などなど・・・
まあ面倒な作業は当面無いと思うけど、いや、もう少しするとブルーベリーの鳥除けを考えないといけないかな。


八重洲 玉乃光酒蔵で食事

2015-04-25 01:45:38 | うまうま~
昼食を安く上げるため今までは出来るだけ八重洲近辺に来たときは「小諸そば」で食事していたのですがちょっと飽きてきたので新規開拓しようと思います。

とはいえ小諸そばなら500円~600円くらいでお腹一杯になりますが、それ以外となるとこの辺りでその値段は厳しそうです。

数年前から再開発で周辺のお店はかなり閉店になってしまいお得感のあるお店はなくなってしまいました。コンビニ弁当は避けたいのですがそうなると予算を上げざるを得ませんね。
一応小諸そば以外にも数件立ち食い蕎麦屋はあり、安さだけならOKですが味もと考えるとちょっと・・・なんです。

そこでとりあえず八重洲の地下街へ行ってみることにしました。
飲食店がたくさん入っているのは勿論知っていましたが仕事着で入るのにちょっと抵抗があったのとお高いイメージがあったので敬遠してました。
実際ランチタイムでも地下街だと800円~900円位は予算が必要な感じです。

長くなりましたので導入部分はこのくらいにして、数あるお店の中から本日は「玉乃光酒蔵」さんでお食事させていただきました。

ショーケースのお品書きを見ていると、画像には出ていませんが「早割り定食」なるものがあります。なんと700円です。11:30までのサービスのようです。






ごはんに豚汁(大)マグロの中落ち、生卵、冷奴、お新香。

他の人たちも7~8割くらいの人が早割を頼んでいるようです。生卵がダメな方には焼き海苔を出してくれるようです。

結構ボリュームあります。
中落ちはちゃんとお店で作っているっぽいです。新鮮だと思います。中落ちで一杯頂き、半ライスを頼んでこれに卵かけご飯で〆る感じで、豚汁もたっぷり入っています。具も大きい。

ライスとお味噌汁は御代わり無料です。
ちなみにこのセットだと汁物は豚汁なのですが、お替りするとお味噌汁を持ってきてくれます。私が食べたときはナメコと豆腐のお味噌汁でした。
お味噌汁の味は普通だと思います。

美味しかったですが、週2回食べるのはきついかな? 1回なら有りです。これは値段的にではなく、メニュー内容がです。飽きがくるかも。


細かいことですが備え付けの調味料の底の部分は綺麗にされており、少なくとも私の座った席のものには「輪染み」のようなものは無かったです。


重ねて書いちゃいますが、予算的にはオーバーです。が、一度食べると他のものも食べてみたいと思っちゃいました。

少しづついろんなお店、メニューを試していきたいと思います。

ごちそうさまでした。

4月も下旬ですがマネケンの新作

2015-04-25 00:26:33 | うまうま~
このところマネケンのベルギーワッフルが美味しくてどうしよう

まだ全部は制覇してないですがチョコレートとプレーン。メイプルが美味しかった。抹茶は今一つかな~。今度はアーモンドを試してみよう。

さて4月の新作限定は苺の果実ワッフル。

商品名に果実と書かれているだけあって生地には苺のドライフルーツやらが練りこまれているようで、「苺」とはいっても以前に食べたストロベリーショコラとは全く違うと思います。
苺の果実と比べると、ストロベリーショコラのほうは正直甘さが強すぎるかも。苺はイチゴで。チョコはチョコで食べるのがいいのかもしれないです。ほど良い甘さが美味しいですね。これに限らずですがここのワッフルにはブラックコーヒーが合うと思います。
また生地に苺が練りこまれているのでどこを食べても苺感が楽しめます。少しづつ食べてドライフルーツが口に入ってきたときはそれだけでちょっと嬉しいです。
お値段はマネケンではお高めの160円(税込み172円)ですが一度ご賞味いただきたいです。

5月の限定はカスタードを使ったものになるようです。店頭POPに書いてありました。


そして今日買ったのは苺の果実とチョコとプレーン。



包装紙がじゃまでしたね。

やっぱり3つは多かったかな? いいかげんお腹が一杯です。