ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

いっぺんに(園芸)

2013-05-28 22:15:19 | 園芸
二週間分。園芸全般で。



アマリリスです。
一際大輪の花を咲かせてくれて凄い存在感です。
どういうわけか一番大きく咲かせてくれた花は茎が殆ど伸びずにその場で展開しました。
写真は二週間前のもので、本日全ての花が咲き終わりました。




バラも順調に咲いてくれました。
ただ花びらには斑点が出て灰色カビ病が蔓延していたっぽいです。
今日現在、クリーミーエデンのみが咲いています。
黒点病やうどん粉病は発生してないようなので二番花(今のところ蕾すらないけど)や秋に咲かせるためにも無事に夏越しさせねば。


アメリカンブルー、ゼラニウムは無事に開花し始めました。
種まきしたコスモスは無事に発芽してくれました。ヨトウムシにやられないようにしないと・・・
パンジーとノースポールはお役御免となりました。また冬になったら庭を彩ってくれることでしょう。
アジサイ(ハイドランジア)は冬の寒さにあまり当てなかったせいか花芽すらつかないです。新枝咲きのものもダメかもしれないです。去年もそうだったから・・・
軒先に植えつけた皇帝ダリアは順調に生育を開始しました。
ジャカランダにモリンガも生育を開始しました。
コガネムシに入られたアサヒカズラもなんとか新芽が展開してきてくれてます。ツルはあまり伸びてませんがこれからですね。
ニームがあまり調子よくないんですよね。新芽は出てきそうなんですが展開した葉っぱが落ちちゃってるんです。まあ大丈夫だとは思うんですけど。
調子が悪いといえばアカシア。剪定が強すぎたのか枯れちゃったかもしれないです。う~んどうかな~。
ホタルブクロ。開花のピークは過ぎたようです。ミツバチがチョコチョコ来てくれてるのが嬉しかったりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手は順調♪

2013-05-28 21:27:41 | あれやこれや
術後(ガングリオン)の経過は順調のようで今日仕事帰りに抜糸してきました。

一応7月に入ったら一度診せに来てくださいといわれましたので次回が最後になるかと思います。

まあ傷口なんぞアップしてもしょうがないのでしませんがそのうちキレイに治るでしょう。

今日は久しぶりに湯船に浸かりました。
やっぱ気持ちいいですね。
ただ血行が良くなったのと抜糸の影響か傷口がヤバ目に赤みを帯びてきたので長湯はしませんでした

ぐっすり眠れそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぺんに(果樹)

2013-05-27 22:56:44 | 園芸
二週間分。今度は果樹。




ハスカップです・・・とはいってもよく分かりませんね

防鳥ネットの中でスクスク育ってます。
ブルーベリーもこの中に入れてます。ブルーベリーはサザンハイブッシュ系でもう色づいてきています。
・・・ちょっと気になるのは家の周りの鳥のフンを見てみるとブルーベリーを食べたような紫色したのが結構落ちてるんですよね。
多分うちのを食べたからだと思うのですが、そうなるとネットからはみ出したのを食べたのか、ネットに入り込んだのか・・・

ハスカップ「ゆうふつ」「トカチカップ」の二品種があるのですが、どっちがどっちだったかハッキリとはわからなくなっちゃったんですよね。
片方は結構実をつけるんですがもう片方はほんの少ししか結実してくれません。
収穫はボチボチできてます。もっとも生食で食べるだけですけど

ブルーベリーも結構良い感じですが、春先にうっかり幹を持って引っ張っちゃったら、ズボッと抜けちゃったんです。去年植え替えたのを忘れて・・・
この鉢のは粒の大きさが良くないのが多いです。次の休みにはダメそうな実は落とそうと思います。


ナツメにはヨトウムシが結構集っているようで、毎日パトロールして何とか駆除できたかな? 去年は大丈夫だろうとほっといたら花を食べられて全く収穫できなかったんですよ。


ジャボチカバは再び多分前回と同じところだと思うのですが、花が咲きました。気温も上がってるし今度は実を付けるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぺんに(果菜類)

2013-05-27 21:11:40 | 園芸
二週間分、まずは果菜類から。



リーフレタスがどんどん育っています。
二苗をプランターに植えて外側の葉をペリペリ剥がしてます。
収穫し始めて一週間くらいになるかな? ごっそり取らなければ一ヶ月以上はいけると思うので楽しみです。

ただ葉っぱにハモグリバエが入り込んできてますので、現在は網を張ってとりあえず防いでいます。


オクラの苗、再度買った苗は今のところほぼ生育停止中ですが何とか生きているようです。

モロヘイヤもユル~く生きているようです。

青シソは生育が良すぎるのか葉が大きくなりすぎて硬くなっています。柔らかい葉もありますがとりあえず硬い葉から食べてます。
これも虫除けにネットを張ってます。


最後にイチゴですが通常のイチゴの収穫は終わりといったところでしょうか。
四季咲き性のものは新たに花が咲いてきているので追い肥を施してみました。
炭素病らしきものが発生していた株のうち二つは今のところ再発していません。後一つあったのですがそちらは「オーソサイド」がどうやらイチゴの炭素病に効果があるらしいので散布して様子を見ているところです。
サントリーの「蜜香」ですが強烈な甘さと香りのうたい文句通り辺りに甘い香りが漂っているのですが、果実が悪くなっているようではないのですが子バエらしきものが苗の周りに集まってきているようです。これはちょっと困ったところです。
全体の収穫量としては満足いくものではなかったかもしれないですが、とりあえず食べられたのでまずまずだったかな~と思っています。

来年はこのくらいの大きさのがコンスタントに作れるといいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の日曜日は・・・

2013-05-17 22:52:09 | 園芸
また書くのを忘れてました・・・

え~と

雨上がりだったのでバラ・アジサイ・イチゴにカリグリーン・・・だったかな~散布して、ブドウ・ハスカップにビスダイセンを散布しました(ハスカップにビスダイセンが有効ある薬剤との表記はありません)。

今更ですが「ビスダイセン水和剤」は製造中止になったようですね。明日近くのホームセンターに行ってあったら買っときます。

バラにオルトラン錠剤。プランター野菜にバイオダルマ。デュランタに追い肥。その他に液肥えが必要なのに液肥えを与えました。

そうそう、オクラが寒さか風か水のやりすぎか、茎の根元が黒く変色して枯れてしまったので、また植えつけました。今度は根付いてくれるかな?

こんなとこかな??


明日は天気もいいみたいですが、如何せんこの左手ではろくな事が出来そうも無いです。

・簡易のブドウ棚が損傷したので修理
・パンジーを撤去
・アザレアにベニモンアオリンガの幼虫がいたので殺虫剤散布
・ユリが伸びてきたので支柱立て
・花がら摘み
・青じそに虫が付かないようにガードを張る


ブドウは速い品種ではもう開花しだしているのがありました。今年はまだ生らせる気はないので切らなきゃいけなかったのを忘れてた・・・

こっちもこんなとこかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする