ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

シャインマスカットにシワが・・・

2014-06-27 00:12:03 | 園芸
まいったな~ 回復してくれるかな~

多分水不足だよね。
スリット鉢のスリット部分から奥をよく見てみると土が乾いているっぽい。
雨がこれだけ降っても肝心な鉢の根元にはあまり届いてなかったってことですね。

届いてないといえばブルーベリーの内の一鉢で新芽がうなだれているのがありました。これも水やりしていても今一つ足りなかったみたいです。


小型のコガネムシ、「セマダラコガネ」かな? これがボチボチきてます。捕殺はしてますが見つけているのはほんの一部でしょう。本当ならフェロモントラップを仕掛けてみたかったですが今年は見送って来年仕掛けます。

それにしても鳥除けでつけてみたCDの盤は効果なしですね。やっぱり網で防御しないとダメか~。

イチジクの実が第二次肥大期に入ってきたみたいです。今日大きくなったのを一つですが確認しました。
効果があるか分かりませんが袋掛けで鳥から守ってみようと思います。上手くいくかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで回転数がわかる~♪

2014-06-26 00:29:17 | バイク・自転車
この間の日曜日は朝から雨だったのでKSRのスピードメーターの交換をすることにしました。

タケガワ製のスーパーマルチDNメーターK1ステー付きです。
購入は去年末頃だったと思います。
まあ随分寝かしたものだね~。
その間にモデルチェンジしたようで私の買った品番は 05-05-0806 
ところが今は 05-05-0812 
タコメーターの作動方式が変わったようです。ちょっと残念



作業は雨があまり入ってこない軒下で行なったので効率悪かったです。9時から初めて買出し、昼食、片づけを含めて15時くらいまで掛かっちゃいました。
組み付けは説明書を良く読んでいけば問題ないと思いますが、私の場合キーの位置が変わったせいかハンドルを左一杯に切ると配線の長さがピンと張られている感じになりました。あまりにも余裕が無いように思ったので10cmくらいはギボシ端子で継ぎ足して延長しました。
他にもヘッドライト部分の接続はエレクトロタップを使用するように書いてありましたが、この部分は後でカスタムする予定があるのでギボシ端子接続で行ないました。
ただ回転数のピックアップ信号を拾う接続は場所に余裕が無さそうなのでエレクトロタップを使ってます。

そして旧メーターと新メーター。




10年以上乗っていて1万キロも走ってないとは・・・
大分イメージが変わったと思います。ただメーターはもっと大きいのが好みだったのですがカウル内に収めるにはしょうがないのかな? というよりメーター自体は汎用品だもんね。
それと取り付けステーが変わったのでキースイッチのカバーはシルバーメッキの付属品にしました。本当はバイカーズの物をつける予定で買ったのですが、ちょっと収まりが悪いのであきらめました。
そのかわりにキーアクセサリーにしました。


なんとか無事に作動してますが配線の取り回しが気に入らないので、もう一度トライします。
アイドリングは1100~1300回転だったのを1500回転くらいに上げました。ストールは多少は改善、安定した気がします。
ついでにプラグもチェックしてみました。ところが真っ黒。一番の原因は乗っていないからかもしれませんが、この点は今後の課題かな。
フロントカウルの取替えも近々に行ないたいですね。
時間がいくら合っても足りない・・・一ヶ月くらい休みがあればバイクも園芸もエクステリアもはかどるんだろうけどな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨にしても雨が多すぎかな

2014-06-25 23:05:43 | 園芸
この間の日曜日も雨が随分と降って作業が進み辛いですね。

毎日の水遣りがかなり楽なのは良いですがこうなってくると病気などが心配です。


ユリが咲き誇ってくれてましたがもう盛りは過ぎちゃいました。
甘い香りがあたりに漂って大きな花が目を引くので好きなのですがもうちょっと花持ちが良いと良いんですけどね。
・・・今年の写真は見送りかな。

プラムの実が一つだけ色付いて、ちょっと触ったら落ちちゃったので食してみることにしました。
たぶん「太陽」だったと思います。(サンタローザかも・・・)



重さはこれっぽっちです。
本当ならこの倍以上あってもいいはずですが・・・
他の木になっているのもこれと大きさは大差無さそうなので来年以降に期待したいですね。
木が落ち着かないと栄養がきちんと実に行かないのかもしれないですね。
この実は虫が侵入した痕があったのでそのために他の実よりも早く熟したのかもしれません。

割ってみると虫が出た痕もありました。実はシャリシャリとした食感で甘みはまだあまり無かったですが「桃っぽさ」は感じられました。他のは完熟まで持っていけるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十分な出来か・・・な?

2014-06-14 22:48:05 | 素人エクステリア
中央部分の花壇がほぼ完成しました。
かなり見栄えが変わりました。


まず最初に雑草取りと、ざっと整地しました。



とはいえ今年はこの部分にもスギナが進入してきてます。
まあ予想はしていたことなのですが正直どうしていくかは悩みました。

まず花壇になるあたりに砕石を入れました。
本当はこの範囲全てに砕石を入れたかったですが余裕が無かったしこの部分にはあまり立ち入らないと思うのでこんな感じにしました。



スギナも大丈夫な「ザバーン 240BB 防草シート」を敷いてます。

次に大きい花壇の作成です。
土を入れれば見えなくなる背面は重量ブロックでコストの節約を図ります。



次に小さめの花壇、ではなく大型の鉢を収めておく場所を作ります。



レンガが三段目までしか無かったのでここで一度中断。結果から言えばこの高さで止めておいて良かったです。
エアコン室外機の下などの処理が出来にくくなるからです。

それではインターロッキングブロックを敷きます。
ここは水はけ重視でいきたいので下地は砂です。
防草シートを敷いてあるので砂が流れ出すことは無いと思います。


インターロッキングのことはあまり考えずにこの寸法で施工してましたが偶然にもあまりカットはせずに済みました。

そしてレンガが入荷しましたので作業を進めます。



残りのレンガを積んで画像左下のところにも花壇を設置。地中を通してきた電線管を仮で設置した柱に固定。ボックス内にはコンセントを付けてます。
防水コンセントでも良かったのですが、このボックスが余っていたので使いました。


それにしてもレンガが後いくつ使うことになるのか不安です。
最終的には更に200個位買うことになるかも・・・
あと作業時間が限られてきてるのも重大事項です。
日差しがシャレにならないほどキツイ。休みながらしないと持たない上にモルタルの硬化時間が想像以上に速いのであまり多く練るわけにいかないです。

今のところの予定では8月下旬までに花壇作り等は終了させる予定でいます。
その後は庭造りの第三段階に入っていきます。
完全完成にはまだまだ時間も費用もかかりそうですががんばります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の空じゃん

2014-06-14 00:43:22 | あれやこれや


入道雲でいいのかな? 真っ青な空に真っ白いモクモクな雲。この一時間後くらいに天候は一変するんですが。

夏はもう直ぐですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする