夜間庭のパトロール中(コガネムシ捕殺目的)、アマガエルやセミに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/c059462c37d45800cb438df1193dd856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/46d6ae5134a8a028d1e91eca3291f26d.jpg)
たまたま見つけただけですけど、何か嬉しくなります。セミはジージー鳴いてたけどアブラゼミ? 地中から出てそれほど経ってないのかあまり色がアブラゼミっぽくないです。
ちょっと思うのは、今のところ毛虫がほぼいなさそうです。数匹はいましたがこれまでよく見かけた「イラガ」は見て無いですね。固まって大量にウネウネ動いている「モンクロシャチホコ」も3年くらいみてないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/c059462c37d45800cb438df1193dd856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/46d6ae5134a8a028d1e91eca3291f26d.jpg)
たまたま見つけただけですけど、何か嬉しくなります。セミはジージー鳴いてたけどアブラゼミ? 地中から出てそれほど経ってないのかあまり色がアブラゼミっぽくないです。
ちょっと思うのは、今のところ毛虫がほぼいなさそうです。数匹はいましたがこれまでよく見かけた「イラガ」は見て無いですね。固まって大量にウネウネ動いている「モンクロシャチホコ」も3年くらいみてないかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます