江之浦のカレー屋さん「Côte de SARA」に行ってみました。
http://www.0465.net/omise/sara/index.html?CATEGORY=199
真鶴旧道沿いにある洒落たお店ですが、お店の前は何度も通っているのに
不思議な入りにくさを覚えて今日まで行った事がありませんでした。
↓多分 原因はこの道に面してある「ドアの様な窓」。
ここからは入れないのでした^^;
↓入り口は建物の北面にあったんですねー。
入店すると「お二階へどうぞ~」と言われました。
へえ、レストランは二階だったのかー でした。
店内は 木+布+陶器+ガラス+植物・・・
色んな「色」と「素材」で 華やかだけど落ち着く 感じ。
ナン食べ放題つきの「セット」を注文して・・・
やがて運ばれてきた「薬味」。
↓おお なんだか素敵だぞ。高まる期待。
↓別注文のサングリアとビールとチーズの盛り合わせ 登場。
↓前菜
↓タンドゥール料理盛り合わせ
↓亭主が注文した「三種のカレー」と
ナン(左から「ハーブ」「チーズ」「レーズン」)
↓私が頼んだシーフード・カレー(450円増し)
↓息子が頼んだマトン・カレー
この後ナンを二枚追加。(あ 追加のナンはプレーンのハーフ・サイズになります)
お腹一杯になりました^^)
更にデザートがやってきた。
↓上がりの マサラティー、おいしかったですー。
大満足!
追:お店の公式HPがあったので 貼りま~す↓
http://www.hand-made-factory.com/cotedesara/
↑こちらで店名が Côte de SARA になっていたので、 上の記事中の店名も一度 Cote~ と打ちましたがアクサン・スィルコンフレックスをつけた Côte~ に修正しました。(意味も発音も変わりますしね)でもタイトルはアクサンを受け付けないので Cote のままですー^^;
http://www.0465.net/omise/sara/index.html?CATEGORY=199
真鶴旧道沿いにある洒落たお店ですが、お店の前は何度も通っているのに
不思議な入りにくさを覚えて今日まで行った事がありませんでした。
↓多分 原因はこの道に面してある「ドアの様な窓」。
ここからは入れないのでした^^;

↓入り口は建物の北面にあったんですねー。

入店すると「お二階へどうぞ~」と言われました。
へえ、レストランは二階だったのかー でした。
店内は 木+布+陶器+ガラス+植物・・・
色んな「色」と「素材」で 華やかだけど落ち着く 感じ。
ナン食べ放題つきの「セット」を注文して・・・
やがて運ばれてきた「薬味」。
↓おお なんだか素敵だぞ。高まる期待。

↓別注文のサングリアとビールとチーズの盛り合わせ 登場。

↓前菜

↓タンドゥール料理盛り合わせ

↓亭主が注文した「三種のカレー」と
ナン(左から「ハーブ」「チーズ」「レーズン」)

↓私が頼んだシーフード・カレー(450円増し)

↓息子が頼んだマトン・カレー

この後ナンを二枚追加。(あ 追加のナンはプレーンのハーフ・サイズになります)
お腹一杯になりました^^)
更にデザートがやってきた。

↓上がりの マサラティー、おいしかったですー。

大満足!
追:お店の公式HPがあったので 貼りま~す↓
http://www.hand-made-factory.com/cotedesara/
↑こちらで店名が Côte de SARA になっていたので、 上の記事中の店名も一度 Cote~ と打ちましたがアクサン・スィルコンフレックスをつけた Côte~ に修正しました。(意味も発音も変わりますしね)でもタイトルはアクサンを受け付けないので Cote のままですー^^;