おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

クラークさん+リンゴ形アロマディフューザー

2010年09月27日 | インポート

26日(日)は、まあくすさんが参加している

羊が丘展望台、秋の羊ヶ丘プチマルシェ」に行って来まし

   

地下鉄「福住駅」から丁度バスが発車するところでラッキーでした。

でもバスがバスセンターの建物を出たらが降っていて

でも展望台までとても近くって10分少々で着き楽でしたよ!

   

展望台入り口で入場料を払いますが入り口を入る前に

バスの中で入場料を払うシステムなんですよ。

今回たまたま乗客が少なかったから良かったんですが

それでも2分ぐらいはバスが入り口で止まったままでした。

  

これがバスの中がもし満員なら何分間バスの中で時間がかかり、バスの後ろに繋がっている乗用車などを入り口前で待たせてしまうんだろう~?って思っただけでこのシステムを続行しているこの施設にちょっと疑問を感じましたよ。

   

ともあれ払い終わった後施設内をず~っと中へ入りバスの降車場に着きまずは傘を買いました。

雨は降っていましたが観光バスが2台いました。

なんだか関西方面の会話が聞こえました~!

Photo

手前のビニール袋で丁度展示品が見えませんが

クラークさんを一緒に撮りたくって

クラークさんの後ろに札幌ドームが写っているんですが

ちょっと写真では見えなかった!

   

  

ビニールの後ろには綺麗にハーブティーが飾られ

その隣にミントスプレー飾られ

その隣にリンゴ形アロマディフューザーが飾られて

いました。

でちょっと写真をゆっくり撮れなくってごめんなさい)

Photo_2

↑の写真はお友達のごんさんが先日行ってくださった時

撮ってくれた物です

   

ミントティーを奥様が作ってくださり飲ませていただきました!

ごちそうさまでした!

スッキリしてとても美味しかったです!

皆さんも今度目にし手に取ることがありましたら

ミントティー」お薦めですよ!

お土産に「ミントキャンディ」をいただきました!

何から何までありがとうございました!

   

何から何まで甘えが抜けない店長がいる 

ヌリプラ倶楽部

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/index.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする