GWは同じバス会社の日帰りバスツアーを2日続けて行きました。
その会社は会社の有る札幌市北区(特に石狩に近い地域)や近隣に住んでるお客様を対象にした感じのツアーコースがあり、出発場所やお客様を途中で乗せる停留所も「スーパー前」や「銀行前」や「JR駅前」など、町内会の送迎バスっぽくって面白いなぁ~って思いました。
2日間のバスガイドさんは対照的な雰囲気の人でした。
《1日目》
一日目のAさんは「スーパー前」とかの建ってる場所をあまり詳しくありませんでした。
運転手さんは準社員?みたいな感じで、こちらのコースは初めてらしく、ちょっと迷い気味でした。
運良く、始発から乗ったお客様でそのスーパーやその地域にとても詳しい人がいてその人の誘導でスーパーに無事着きました。
と言っても、とても和やかでした。
それはきっと、ガイドさんの明るく天真爛漫が要因だと思います。
途中の停留所で、小さいお子さんのいる親子がお子さんをトイレに行かせたくなった様で、停留所でお客様を乗せる時、下車しました。
10分ぐらい戻って来ず、大丈夫かな~って皆、心配になりましたが、ようやく戻って来ました!
「急いでくださ~い」など、圧迫感を与えず、皆も「来た来た!」とホッとした様子でした。
北海道っぽい雰囲気だな~って思いました。
お母さんはきっと焦ってバスに乗り込んだからだとは思いますが、ちょっと何か一言、皆に言った方が子供の躾けには、良いかなぁ~って私は思いました。
この日の運転手さんは、とても挨拶が明るく、「いってらしゃい」とか「おかえりなさい」をその都度おきな声で言ってくれました。
この日の観光場所は「男山自然公園」という所で「かたくり」の花を見る事と「旭山動物園見学」でしたが、「男山自然公園」に着く時、またまた道が分からなくなり、不安なガイドさんの誘導で行ってみたらまたまた間違い行き止まりになり、またまた皆で、楽しく「あらら~♪」って。
短い距離と幅だったのでこのままバックした方が!との声もありましたが、ちょっと危なかったのか、1軒だけ個人宅が有り、その家の玄関先を借り、Uターンしました。
でもバスが入れる玄関先って、凄いですよね!そのうえ舗装もされていて、ガイドさんもびっくりしていました。
その家は車庫が開いていて、空だったので外出中のようでした。
そんなこんなのハプニング続きのツアーでしたが、面白いガイドさんのおかげさまで、乗り切れた気がします。
同じ北区にお住まいでしたが、言葉使いが「~ですわ~!」って「~ですわ!~」ってSTVのお料理研究家に星沢さんみたいでした。
「男山自然公園」はまだ寒くってお花がちらほらしか咲いていなくとても残念でした。
一日目、なんと直ぐ、携帯の充電が無くなり、写真はすみませんが、主人のブログを見てくれますか?http://endokigata.blog.ocn.ne.jp/sapporo/2013/05/post_526d.html
2日目
この日のメイン先は「おんねゆ温泉つつじ公園」と「山の水族館見学」
この日のガイドさんはとてもお声が綺麗で、アナウンサーさんみたいでした。
うっとりしながら聞いていました。
ガイドさんの必要性が本当に分かる思いでした。
「山の水族館」は外まで長い列が出来ていましたが、団体のせいで直ぐ入れました。
外に出ると「からくり時計」が2時をお知らせしていました。
確か日本一大きいからくり時計と言っていた気がします。
この後直ぐ隣にある「おんねゆ温泉つつじ公園」に行きましたがまだ咲いていなく、残念でした。
帰路の途中
一日目のガイドさんもそうでしたが、このガイドさんも自社(北観光バス)
http://www.kitakanko.co.jp/tour/2013spring/tour5.htmlの名前を何度も言い宣伝をして立派だな~って思っていました。
このガイドさんは今回は往復600キロ以上の長旅のせいもあり、次回の利用もかね、道内の観光案内をとても沢山、丁寧に宣伝してくれました。
私は感心して聞いていました。
むか~し、笑い笑い満載の男性のガイドさんもいましたが、笑いには、時たま、ブラックジョークも付く時があります。
私はジョークがピンと来ないタイプですが、ブラックジョークはピンと来るので、苦痛もありました。
2日目のガイドさんの言葉で最後で、
「忘れ物をしないでくださいね。忘れ物は最終的に私達が食べちゃう事になるかも?」
ってオチャメに言っていました。
可愛かったです。
ちょっと前に同じ場面で「忘れ物はしないでくださいね。私達は皆さんのお土産をなど貰っても要りませんので。笑」らしき事を言って笑いが流れましたが、私はどこが面白いんだろ~って思いました。
真面目な中に面白い事を言うから光るんだと思いました。
でも楽しい日帰りツアーが出来万々歳でした。
健康に感謝です。