おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

3月・弥生 生きている

2014年03月01日 | 家族

北海道の春もそこまで来た!

2月の仕事はとても良い成績だったようです! 

そして3月が始まりました! 

 

3月1日は我が家に10年間いた、「花ちゃん(わんちゃん)」が平成22年に亡くなった日でもあります。

 

捨てられた感じで我が家の前の芝生にず~っと座っていた様で、当時中学生だった次男から珍しく会社に、「芝生に犬がいるから車で引かないで気を付けて」って電話がありました。

20100426123321_2

そんな感じで我が家と縁が出来、”飼い主からの連絡待ち”状態で10年間我が家にいました。 

我が家は借家なのでわんちゃんは飼えないのですが、狂犬病や9種混合の予防接種も毎年して、飼い主さんを待っていました。

病院の先生から「予防接種以外来院しないで、親孝行な花ちゃんだね♪」って言ってもらっていました。 

私は元々の飼い主さんに恥じない様にそして花ちゃんのお母さんに安心してもらえるように喜んでもらえるように!そんな想いでした。 

 

でも玄関フードで過ごしたので、仕事で帰宅後すぐ夕食を作る私はあまり沢山花ちゃんと話す時間は毎日無かったのですが亡くなる前の2~3週間は居間で過ごし、その時一気に距離が縮んだ気がしました!

 

近年北海道の冬は大雪が続いていて、吹雪の時などは(花ちゃんはもう寒くなくって良かったなぁ~)って安堵感さえあります。

亡くなった後も時々会話の中に花ちゃんの名前が出てきます。

 

花ちゃんを捨てた元飼い主さんは花ちゃんの事が会話に出ていますか?

 

 

 

ヌリプラ倶楽部

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする