街はゴールデンウィークも終わり、いよいよ札幌も春から夏への準備が!
そんなゴールデンウィークに私は「帯状疱疹」になっていました。
湿疹はガーゼの保護を一生懸命行なったおかげで一週間で運良く終了しましたが後が痛い!
コロナや7回の予防接種ではとても軽かったのですが思いがけず帯状疱疹では、耳の後ろや首が痛いです。😥
でも2週間動かないと気力が落ちそうなので今日は久しぶりに働きました。
春先に集めた砂です。
札幌の冬道はツルツル凍るので歩道は「砂袋」という小さい砂利が信号の所に置いてあり信号機周りや個人的に自宅に持ち帰り自宅周りなどに撒き、歩く人が滑って転ばないように皆で協力し合います。
我が家の前はバス停やら学校の通学路になっているので特に気をつけています。
『問題点』
ところが砂を撒くのは良いのですがあまり多く撒くと歩道用除雪車の刃を傷つける事もあるので薄く撒くのが賢明かと。以前夫に言われ実践しています。
そしてその後も大事で!春に雪が融けた後には冬に撒いた砂の回収です。
この点はあまり皆さん意識的にしていないかも。
我が家では今年は例年以上に回収に力を入れました。
使った量は大体16㌔位かも。(1.5㌔✕10〜12袋)
それに対し回収した量は22㌔位かも?(自宅以外にも歩いていて公共の道なら回収していました😅)
それを今日は小袋に入れ替えました。
手前にある白い袋が札幌市から信号機の所に設置している砂袋ですよ。
袋の下が斜めになったデザインですが下の下がって尖った部分の先を切りそこから歩きながら砂を撒くとやりやすい仕組みです。
後ろに少しある木のクズや大きめの白い石は回収物から排除した物です。
大体2.2㌔位の袋が20個出来満足です。
春先に転んで膝を痛めたり、春には帯状疱疹で一寸静かにしていましたがこのままだと一気に齢を取りそうで慌てて働いて良かったです✌
来る冬が手作りの砂袋で撒くのが楽しみです。