おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

ライブで優しい子達

2013年06月03日 | 音楽

Dcim0272_2

札幌の週末は晴天が続きました。 

 

そんな時、本州のお友達がコブクロツアーに参加で来札してくれました♪

今年で何回会ったかな~!

もしかしたら1番会ってる道外のコブファミさんかもです。

30代のお嬢さんなんですよ♪

 

ライブ前の昼食をご一緒しました。 

行き先は『サッポロビール園』

皆さんも一緒にレッツラゴー!

Dcim0269

Dcim0268

入り口に近づいて行ったら

 

Dcim0270

可愛い乗り物が走っていましたよ。 

 

Dcim0271

予約して行きましたが、ビール園は何箇所かの食べる場所に分かれているようですが私達は「ビール園らしさを味わいたいね!」との事で大ホールを予約していました。

 

私は、お料理が来たら直ぐ食べる派なので写真がありませんが、ジンギスカン肉は味付き肉でなく、私の好きなタレ付けタイプでしたよ。

 

お友達はタレ付けタイプは初めての様でしたが喜んでくれて良かったです!

 

野菜は2人でも1人分で充分かも?

ホワイトアスパラも頼みましたが、シャキシャキして美味しかったな!

 

皆さんも1度行ってみて下さいね。

 

        

 

 

昼食後ツアー開場へ

コブクロさんのツアーは実家があった真駒内なので行く度に懐かしいです。(真駒内セキスイハイムアリーナの写真を撮るのを忘れました)

Dcim0263

Dcim0260

Dcim0262

真駒内セキスイハイムアリーナの周りは自然が多いので皆さん開場までの時間をのんびり過ごしていました。

  

このツアーで私は嬉しい場面を数回私のまわりで見る事がありました。 

 

〈もしもこちらに、これからツアー参加の人がいましたら、ちょっとだけネタバレ有ります〉

 

Dcim0273

1日目、ある場面で上からヒラヒラ、ゆらゆらと、取れそうで取れない物が飛んで来ました。

 

なんだろ~って思っていたら、歌に合わせた物でした。 

 

この作品は凄い発想だな~って感心いたしました。 

 

私は、目の前に有っても、ふゎ~っと進行を変える不思議な動きのこの物体に、あ~取れないな~って諦めていましたが、ふっと指で挟んだら取れてびっくり!!

 

1日目、一緒に行った札幌のお友達はそれを2枚取れ、後で「取れなかった人はいませんか?」って周りに聞いて、隣から4人目の人にお裾分けをしていました 

 

優しい人だな~っておもいました。 

 

そうしたら、2日目、本州から来た前出のお友達が逆に、通路を隔てた隣の人から「取れましたか」って聞かれ、「いいえ!」って答えたら、「どうぞ」って頂いたそうです!!

 

 

コブクロさんファンは、本当に皆、優しいなぁ~って改めて思いました。

 

 

コブクロさんはいろんな技術を披露してくれ凄かったです。

二人のあうんの呼吸が凄かったです。

来年も元気で会えますように(私がね)

 

 

我が家の

1日目の昼食と夕食が『カレー』

2日目の昼食と夕食が『パスタ』 

家人さん、ありがとうございました。

 

 

月曜日は「開発の日」とテレビの取材収録です!

 

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピングhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/index.html

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月・水無月 | トップ | BS放送「〇から〇本を見てみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿