おはようございます。
6月に入りましたね。
今年の後半もどうぞよろしくお願いいたしますね
月曜の夜、ブログ書きも終盤に入り宴もたけなわに入っていたら何と文章が全部消えちゃいました
最後のポチッとでたまに文章化されず全部英文字になる事があるのでそれはどうにか直す業を見つけました!
でも月曜は消えたので直しようがなく再度書く文面の記憶も飛び
寝子さんが来訪!
火曜の夜は思い起こすと どうも9時台でドップリと眠りに入っていた様子です!
夜中目が覚め、寝る用意をしても目が開かずオリンピック選手がスタート台からプールに入るように綺麗にお布団に入った様子です。(店長1着)
そんなこんなの今週のブログのスタートが言い訳から入りました「店長のひとりごと」ですがもう週の中盤なんですね
今日の私のスケジュールは母の2ヶ月に1度の定期通院(2軒)の用事があり3~4時頃出社です。いつもは残業の無い水曜日に入れていますが今日は残業なので出社です。
そういえばお隣さんの会社も内の会社が終わる時間でもまだ残業をしていて何だか活気があり嬉しいです
そんな最近ですが昨日は現在やってる品物納めの第2陣が嫁入りしました。
前回の経験や今回の搬入数を考え木枠をつくり重ねました。
最後は運転者さんがプロのガード方法で固定してくれました。
お見送りです。
同じ運転者さんが現地まで届けてくれるので中身を知ってるのできっと丁寧に運転してくれる事と思います。
今回の仕上げの手伝いをなんとなく私は第2工場で行っているのですが昨日は第1工場でやる事がありそこで後半やっていましたがこちらは立って仕上げをやるのでとても楽でした!
第2工場は仕上がった商品が前後左右にあったりでちょっと触ったら壊れるのでこの細身?の身体をスロ~に動かしながら座ったり立ったり移動したり時にはバレリーナになったり
またある時には
になったり七変化動いています。
あと6日後第3段を見送ったら終了ですが何だかこの仕事が終了したら皆気が抜けるのではないだろうか?
私はこの終了後何の七変化で終わってるだろうか?
赤ちゃんが良いな~
ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/rinngo-001.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます