おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

パートさんの送別会

2013年04月20日 | 遠藤木型

今日は(株)遠藤木型に24年間勤めてくれていたパートさんの送別会をしました。

会場は札幌市西区発寒のイオンのすぐ向かいの「斉藤ファーム」と言う所です。http://homepage2.nifty.com/Tutankhamen~s_coffin/gourmet/west-section/saitou_farm.html

Ca35qq16

左側の手前2人目の女性が退職されたYさんです!

そのお隣の男性はわが社で70歳まで働いてくれていた超先輩のNさんです。

(現77歳ぐらいかも?60歳代に見えます)

 

右手前の女性は事務のAさんですが、義妹です。(同歳です)

私達は仕事時間の私語がちょっと多いので、時々社長に注意されます!(汗) 

嫁・小姑の仲が悪いより良いのにね!って意味不明な言い訳がちらほら! 

でも仕事中はやはり限度がありますよね!(ぺこり)

 

 

話は戻し、今日はお昼休みを利用して、ちょっと早めに、こちらのお店で送別会をしました。 

普通の送別会は夕方や夜とか行なうと思うのですが、ここがうちの社長の本来の優しさが出る場面なんですよ。 

 

相手は主婦なので、極力ご主人に迷惑をかけないように! 

そんな気持ちでお昼にした事と思います。

 

このYさんは、昔はお掃除で働いてもらっていたようですが会社もいろいろ大変でお掃除は半分にして、木型の仕上げ担当もしてもらう事になりました。 

 

私が入社して直ぐ、Yさんも仕上げ担当になり、当時は今より忙しかったので、週の半分は来ていた気がします。 

私はYさんが来るのが分かると、とても嬉しくって休憩時間がとても楽しみでした。 

でも仕事が少ないと休憩時間に帰る時があり、がっかりしていました。 

 

Yさんが朝、来た時、緑の水筒を持って来ると休憩時間を会社で過ごす意味なので、緑の水筒が見えると心の中でとても喜びました。 

 

休憩時間は私の低いレベルの話まで一緒に下げて話してくれて、とても利口な人でした。 

そして太陽みたく明るくって、工場に入るだけで空気がパ~ッとなりました! 

 

最近は会社も暇で、あまり会えませんでしたが、でも又会える!という思いでいましたが、これからは簡単に会えない感じで寂しいです!

 

先日、社員が仕上げをしていて、「これをYさんは、やってくれていたんだよな~!凄い手際でやってくれていたんだよな~改めて凄かった事がわかるよなぁ!居なくなった穴は大きいなぁ!」らしき事を皆で言っていました。 

 

社長が今後も相当忙しい時は頼むかも!!って本気で言ってました。 

それに期待したいです!

 

Yさんは仕上げの仕事がとても早く、今日の社長の挨拶でも「1番早いから本当は1番多くボーナスをあげたかった!」って言ってました。

 

でも今日の帰り、Yさんを新居の自宅まで車で送らせてもらいましたが、思っていたより遠く、風が強い日は会社まで自転車で来て!って言うのはやはり、無理かもな~って。

 

 

でも!またYさんの仕上げをする姿を見たいです! 

 

Yさん!24年間、遠藤木型の力になっていただき本当にありがとうございました。

社員一同感謝感謝です! 

健康に気を付け、益々明るい人生でありますように祈っています!

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいです!!立体ぬりえ「... | トップ | 今日のプチ日曜大工 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御無沙汰しています。 (西山)
2013-04-22 11:32:20
御無沙汰しています。
・・・Yさん・・懐かしく拝見させていただきました。
全然おかわりなく、、、私もいろんな話を聞いてもらったことや、一緒に仕事したことを、思い出していました。
Nさんも、、、、懐かしくて、、、
お二人の顔が見られて、うれしかったです。

いつも気まぐれなメールで、失礼します。
、、、ポットの事は、名案ですね(*^_^*)
返信する
西山さ~ん♪ (♪ヌリプラ店長♪)
2013-04-22 17:51:10
西山さ~ん♪
おひさしぶり~!! 
 
Yさん懐かしいでしょう~♪
Yさんの明るさ元気さパワーは全然変わりなく健在ですよ!
本当にYさんから元気をもらったよね!
 
Nさんも60歳代に見え、全然変わりないですよ。 
この仕事をしてると老けないのかい? 
 
ブログ見ていてくれたんですね!
も~嬉しいです!
頑張っちゃいます!

ポットですが、いつも蓋のパッキン(?)を無くして困ります。
それだけを今度注文しようとおもうのですが意外と面倒で! 
牛乳パックは皆さんいがいと良いアイデアで使っていますよね。
西山さんも得意そう! 
なんかアイデアがあったら教えてね!
コメントありがとうございました。 

 
返信する
こんにちは (西山)
2013-04-24 09:19:51
こんにちは
変わらずアナログなので、気まぐれに拝見させて頂いています。

お二人も、お変わりない様子に和ませて頂いております。
本当に、Nさん若いですね。懐かしい事を、色々思い出します。

家は、今年下の子と初めてこぶくろのコンサートに行ける予定です。
楽しみです。
長男のとこは、今年二人目が生まれます、孫二人になります。
可愛くてしょうがないですよ~

また、気まぐれに報告させていただきます。
お二人も、お元気でいてくださいね。
返信する
西山さん、こんにちは~♪ (ヌリプラ店長)
2013-04-24 12:36:19
西山さん、こんにちは~♪
コメント嬉しいです! 
 
お孫さん2人目が今年誕生予定との事
西山さん宅は家族や親戚付き合いや会社付き合いを丁寧にされているのでそんな中で育てられるお孫さんは幸せですよね。 

そしてコブクロライブにあの抱っこしていた男の子が一緒に参加ですか!!!

いや~早いですね~!
そして嬉しいですね~! 

私も参加しますが(両日)西山さんと席が近いと良いね!

いつでも良いので、ブログに遊びに来てね~♪
待ってます!!

 
返信する

コメントを投稿