おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

私の中の5つ星  オススメはジンギスカン鍋「ハローキティグルメ鍋」

2011年10月25日 | 

最近 つくづく (なんて美味しいんだろう~!)って思うレストランが2軒あります!

2軒とも ボーリング場内のレストランとボーリング場が入ってるストアーのオープンレストランと言うか大食堂と言うか!

 

私はそんなに 食に興味がないんですが 味より、熱さと硬さ(茹で加減ね)だけがうるさいです!

 

日本も世界も「三つ星」とか「5つ星」ってなんだか良いらしいですよね!

又 デパートでも有名な食材を 大勢並んでいろいろ買っているのを見ますよね。

一度 「絶対美味しいから買って食べると良い」と言われ買った物がありますが皮の中に小さいお肉が、、。

美味しいと言われても 味が無い!!

 

どうして あんなに並んで皆買うのか分からないなぁ~!私の味覚って やはり普通でないかもなぁ~って。

 

そんな中、いつも ボーリングで行く西友手稲店

00000007

その1階にあるお蕎麦屋さんの『そば花』

F1000003

ここは 若い男性が作っていますが 本当に美味しい!

いつも「天丼」を頼みます!

(今度は違うお店で、違う物を食べてみようかな?)って思うけど、行くとやはり こちらの天丼を頼んでしまいます!)

F1000005

ベタベタしていなく 本当に美味しい!

タレの掛け具合も丁度良いです!

お味噌汁も美味しいですよ!

 

主人は 隣にあるラーメン店で食べたり、おそば屋さんで食べたり色々ですが昨日は「天とじ」を頼みました!

私は「天とじ?」「天ぷらを卵でとじてるんだね?」って、見るのが楽しみでした!

そ~~したら 見てびっくり!!

も~~本当に美味しそうでした!!

同じお盆に今回は入っていたので 私が持って来ましたが(セルフね)「天とじ」を見ながら 見惚れてしまい、タレをお盆に こぼすは!こぼすは!

F1000004

も~~どんぶりに対しての卵の量が薄く1面で絶妙で トロトロ加減も最高!!

でも 私は麺の上に天ぷらをのせるのが嫌いなんです!タレが油っぽくなるでしょ!!

それがそれが 食べてるのをずーっと見ていたけど 油が浮いてない!!

最後に「私にも、くれるかい?!」って言いました!

美味しかったです!

 

 

そしてもう1件オススメが札幌西区旧5号線「北欧パン」近くにある「サンコーボウル」のレストラン

Bowl_img13

ここも 普通のレストランですが いろいろ食べるけど なんでも美味しい!

(私は基本はお米系が多いですが)

先週は 久しぶりに こちらのボーリング場に行きましたが、「えび丼」を頼みました!

私はどんぶりが好きなんだなぁ~って実感!

こちらの「えび丼」は フライで卵とじになっていますよ!

「3つ星」とか「5つ星」はどこにあるか 分からないんですが

西友手稲店(JR手稲駅)とサンコーボウルのお近くの方は是非行ってみてね

 

  

        【今日のオススメ】

     『ハローキティ グルメ鍋』

     Capz2ora

      いろんな場面で使ってくださいね

      小さいサイズも とても気楽ですよ!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/nabe-2.html

  

   

     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送本番  【国内最大級の... | トップ | ハツキタ茶屋『ぎんなん通り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごんさん、こんばんは~♪ (♪店長♪)
2011-10-26 19:02:26
ごんさん、こんばんは~♪
 
お祭りの記事 褒めてくれて嬉しいです!!

お祭り当日の大きいUPの写真は 殆ど専務が写してくれたのを貰いました!
 
小さい写真は私ね!

私もあれだけ大きくUP出来る携帯が欲しいです!!

今度軍団でボーリングの時は手稲の西友店に 行きたいですね!

コメントありがとう~~♪
返信する
店長さん、こんんばんは。↓の「嬉寿楽禿慶まつり」... (ゴン(^v^))
2011-10-26 18:15:15
店長さん、こんんばんは。↓の「嬉寿楽禿慶まつり」の記事のアップ、お疲れ様でした。画像の貼り付けや文章を読んで、当日いけなかった人達や、「遠藤木型」での
製作風景などもわかり、楽しめたのではと思います。


そして、サンコーボーリングのレストランは美味しいですね(^-^)びっくりでした(笑)


「そば花」さんの「天丼」や「天とじ」も美味しそうですね。私は手稲に行くことは年に数回しかないのですが、行くことがあったら寄ってみたいです(*^^)v


大勢にせよ少人数にせよキティちゃんのグルメ鍋を楽しむのにちょうど良い季節になって来ましたね

返信する

コメントを投稿