今年の2月に札幌の円山動物園に行った時に「シマエナガ」のぬいぐるみを購入しました。
当時ブログでこのシマエナガちゃんの住み家を作ってあげたいと書いていたのですが普通の木の住み家ではつまらなく、フェルトなど布製ではもう購入時点で製品化されていて、試行錯誤していました。
そんな時、孫が学校から持って帰った品の中に「お〜💡」と思う物がありました。
ほら!良くありませんか?!(一寸強制的ですが😅)この木は立体的になっていますよ。元々何かを置いても良い様に画用紙で木の中が台になっていました。立体的で他の生徒さんと一寸違うらしい😅
↑この場所よりのんびりしてそう♪
ママが仕事で留守の時に居間の壁に飾り私は自宅に戻りました。
そして次の日行くと壁に無い!
え〜〜〜っ!😢
何処に行ったんだぁ〜!ダメなら我が家に飾ろうかなぁ!と探したらナント!玄関のドアを開けた正面の一等地に飾ってありました👏
(私が床の靴ばかり見ていて、壁に飾ってあるのに気が付かなかった😅)
ヨカッタ!よかった!
ちなみに↓の絵は娘が小1の時に描いた運動会の絵です。
玉入れの棒の部分は画用紙を切って作ったようです。
これも私のお気に入りの絵で我が家の玄関に飾っています。
遺伝は凄いもんだ!
遺伝の素晴らしさを楽しむお祖母様の気持ちにほっこりしました♪
娘のこの絵は私の中で発想がビックリと最高!を感じられ、同時に当時の担任の先生の太っ腹さも感じられ、とても忘れられないものなんですよ。