今まで1階で木型製作活動をしていましたが
来週末開催の「住宅リフォームフェア」
http://www.the-reform.co.jp/2010/index.htmlにむけヌリプラ倶楽部の方の活動に戻りました!
木型製作はパズルみたいで、又製作順番を間違うといつもより大変!
ボンドを付けた後にやり直しで剥がすのは大変なので何度も(も~着けても良いかな??)とかの繰り返しでした!
ちょっと見えずらいですが図面です。
これを見て作ったのが↓ですよ。
何だかゴチャゴチャしてるでしょ!
そしてR(面)を付け社色を塗って完成
上の型(外型)に下の型(中子)が入りその部分が空洞になります!
我社は木型まで製作なのでその後は鋳物屋さんのお仕事なので仕上がりが中々見る事が出来ないのが残念です!
そして来週は『住宅リフォームフェア』の”手作りワークショップ”に参加させてもらいます!
日程 3月26日(土)27日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 アクセスサッポロ
お近くの方は是非いらしてくださいね。
我社はヌリプラ体験を通常500円→300円で
他にもちょっとだけ展示予定です
今日のおススメ
見てるだけでもホッとする
木製リンゴ形アロマオイルディフューザー
ヌリプラ倶楽部
http://www.nuripuraclub.net/index.html
ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます