このブログ5年ぶりの更新!!
何故ならば
藤巻ファンの方々が首を長くして待ち望んでいた朗報が!
「あの藤巻激城が8月から出張ラーメンで復活」
こんな連絡が来たならばこれは超久々に更新するしかないかと!!
ログインの仕方さえ忘れてた笑
2006年~2012年頃まで突如としてラーメン界に降臨し伝説のまま去って行った名店「藤巻激城(ふじまきげきじょう)」が数年の時を経て遂に復活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/5b20f5f859f20eb9d5c32b0af681fdda.jpg)
緑一色や冬蔭激城麺、市が尾アジアンボウルを経て、グランシップなどライトな形での復活は翌年一度あったものの本家再臨は実に7年ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/71d9f9eb2123837a208d5e8b0beec122.jpg)
東洋医学の五行で言う所の“酸苦甘辛鹹”全ての要素が詰まっている「五味融合美彩麺」は日本、タイ、中国を融合させた”南国の中華料理“フルコースを丼一つで表現した珠玉の一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/9629fcf7774154fa7f85b89693562c0d.jpg)
そんな「五味融合美彩麺」には「赤」「黒」「白」の3パターンありますがまずは皆さん「赤」から召し上がりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/b1ebc5363ef34e9c1b405202b4b40d6f.jpg)
*ちなみに一杯一万円の「五味融合皇帝麺」はもう作らないとの事で幻の一杯に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/a5b4a9416439a2213eb3f73ea58befae.jpg)
まずは当時の会員限定ですがご興味ある方は何かしらの手段でご連絡お待ちしております![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
藤巻流麺料理 藤巻激城 新章開戦の時!!
何故ならば
藤巻ファンの方々が首を長くして待ち望んでいた朗報が!
「あの藤巻激城が8月から出張ラーメンで復活」
こんな連絡が来たならばこれは超久々に更新するしかないかと!!
ログインの仕方さえ忘れてた笑
2006年~2012年頃まで突如としてラーメン界に降臨し伝説のまま去って行った名店「藤巻激城(ふじまきげきじょう)」が数年の時を経て遂に復活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/5b20f5f859f20eb9d5c32b0af681fdda.jpg)
緑一色や冬蔭激城麺、市が尾アジアンボウルを経て、グランシップなどライトな形での復活は翌年一度あったものの本家再臨は実に7年ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/71d9f9eb2123837a208d5e8b0beec122.jpg)
東洋医学の五行で言う所の“酸苦甘辛鹹”全ての要素が詰まっている「五味融合美彩麺」は日本、タイ、中国を融合させた”南国の中華料理“フルコースを丼一つで表現した珠玉の一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/9629fcf7774154fa7f85b89693562c0d.jpg)
そんな「五味融合美彩麺」には「赤」「黒」「白」の3パターンありますがまずは皆さん「赤」から召し上がりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/b1ebc5363ef34e9c1b405202b4b40d6f.jpg)
*ちなみに一杯一万円の「五味融合皇帝麺」はもう作らないとの事で幻の一杯に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/a5b4a9416439a2213eb3f73ea58befae.jpg)
まずは当時の会員限定ですがご興味ある方は何かしらの手段でご連絡お待ちしております
![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
藤巻流麺料理 藤巻激城 新章開戦の時!!
最終日木曜かと思ってきたらやってねーし。。ミスった…![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/d0cbe54031c46fb84b52c62622b6abcb.jpg)
というわけで総括!
・食べる所に屋根がないとキツい!雨の日多い!![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
・入場規制はナイス!列のできない美味い店可哀想!![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
・あつもりにしないと寒くて冷やしラーメン喰ってるみたい!![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
・3週間は長い!10日位が良いかも!![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
・量少なくして2杯食べたいので800円は高いかも!![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
・暖かい季節にやって欲しい!冬ならラーメン博で!![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/10ad100051dcdbcad52470ee1c3cba69.jpg)
ゴジラも食べたそうに見てたよ![bomb2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb2.png)
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/d0cbe54031c46fb84b52c62622b6abcb.jpg)
というわけで総括!
・食べる所に屋根がないとキツい!雨の日多い!
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
・入場規制はナイス!列のできない美味い店可哀想!
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
・あつもりにしないと寒くて冷やしラーメン喰ってるみたい!
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
・3週間は長い!10日位が良いかも!
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
・量少なくして2杯食べたいので800円は高いかも!
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
・暖かい季節にやって欲しい!冬ならラーメン博で!
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/10ad100051dcdbcad52470ee1c3cba69.jpg)
ゴジラも食べたそうに見てたよ
![bomb2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bomb2.png)
噂の東峯園に行くも列車時間の関係で食えず!![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/b4ba18eb19a039ff04f3e061e6b009a3.jpg)
次回のチャンスに期待!みたけラーメン食いたかったぁ
青梅市御岳本町334−17
0428-78-8376
10:00-20:30
木休
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/b4ba18eb19a039ff04f3e061e6b009a3.jpg)
次回のチャンスに期待!みたけラーメン食いたかったぁ
青梅市御岳本町334−17
0428-78-8376
10:00-20:30
木休
![new](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/new.png)
藤巻激城の藤巻さんプロデュース。今後も店舗展開して行く模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/68b9cb9f694a75debabb9c442ffd855b.jpg)
お奨めのフォーとパカパオのセット「アジアンボウル」注文。
極めて低カロリーでほぼノンオイル。なのにしっかりと味が良く出てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/bf9393bfcc99f1bea005c91b45571a7c.jpg)
新作の藤巻流タイ国さつま揚げ「トードマンプラー」絶品。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/66c4652ce89d80334e28a1288f65da43.jpg)
おいしい料理と出会うのは日々、冒険。藤巻将一
川崎区大師町4-30
044-223-8322
12:00-15:00
定休不明