ラーメンブログ「nWo4Life」

らーめん日々のコヱ!teacupブログ終了に伴いgooブログに引っ越しました!

Pour cafe

2008-09-29 02:08:46 | ラーメン日々のコヱ
久々のプルーカフェ。あえて温かい山形ラーメン初注文。

濃い味の醤油ラーメンで、油の層があり熱い。

でもここにきたらやはり"水ラーメン"を頼みたい。
銀座1-14-9
03-3535-0516
銀座一丁目駅10番出口から昭和通りを左すぐ。徒歩2分。
月-木、土11:30-23:30、金11:30-翌1:00、日祝11:30-20:00
無休

83点rain

City Noodle

2008-09-29 01:57:45 | ラーメン日々のコヱ
話題の銀座シティヌードルへ。
本丸亭プロデュースだけあって流石に美味い塩ラーメン。

適度な化調と春菊が良い味出してる。

ソルトヌードルSサイズ550円なので2種類いけそう。

バーガー類は何故か見当たらず…?

歌舞伎座内に入る必要はない。
銀座4-12-15
03-3542-3363
東銀座3番出口すぐ。歌舞伎座東新館1F。
8:00-23:00、土日祝9:00-21:00※麺類は11:00~
無休

84点rain

AFURI

2008-09-23 01:47:40 | ラーメン日々のコヱ
阿夫利で久々の醤油だったが美味い。特にスープは完璧。もちろん鶏油もトッピング。

でも麺は細すぎのような…

つけ麺甘露仕立ては甘いのかと思いきや、やや辛め。こちらはまあまあ。

いつの間にか水曜が定休に。
恵比寿1-1-7
03-5795-0750
駒沢通りを広尾方面へ川の手前を右にすぐ。徒歩3分。
11:00-翌4:00
水曜定休

96点clap

中国料理帝里加

2008-09-15 01:46:41 | ラーメン日々のコヱ
闇中華として名高い幻の名店?デリカに潜入。

人気メニューあさりそばはあっさり目。
昔は木曜限定だったのかな?

絶品のエビ炒飯。コチラの方がお奨め。

この看板が地上からの目印…

地下駐車場へ…

新橋からだと第1通路口へ…

左へ歩くと赤い堤燈が…

まさに闇中華。

「飲食を持ち込み自由」との文字が。酒だけじゃなくて??
「当駐車場をご利用になるお客様以外は入場をご遠慮下さい」

電車で来たのでもちろん駐車場は使ってない。
銀座8-16汐留駐車場B1
03-3542-1270
新橋駅から蓬莱橋交差点を右折し海岸通り沿い。
閉店したらーめん勇の近くから地下へ。
10:45-14:15、17:00-21:15
日曜

80点animal2