九十九ラーメン 2008-10-31 04:13:08 | ラーメン日々のコヱ ○究を食べたかったが売り切れで坦々麺に。 刻み葱が大量に入ってスープをサポートしてる感じ。 夜中も満員。 広尾1-1-36 03-5466-9566 恵比寿駅から駒沢通りを広尾方面へ。徒歩5分。 11:00-5:00 無休 83点
麺処 三四郎 2008-10-28 14:07:51 | ラーメン日々のコヱ 本日OPEN!中村屋東京初進出! これから看板メニューになっていくであろう醤油味のむらさき注文。 昔からあるラーメン屋が出しそうな濃い目?の醤油で本当にベーシックな味。 中村屋が作れば普通のラーメンもこんなに美味しいものに。 焼豚が低温調理なのは珍しい。 塩味の「うしお」は中村屋と同じ味で、カレー味の「まさら」は新作! せたが屋の前島さんをはじめ、ラーメン王の青木さん小林さん北島さんも発見! 文学の街にちなみ三四郎と命名された模様。 千代田区神田小川町3-26 03-3294-5346 神保町駅A5出口から左へ。ヴィクトリアの裏辺り。徒歩6分。 11:00-15:00、17:00-23:00 水曜定休 95点
小川 渋谷店 2008-10-23 03:30:57 | ラーメン日々のコヱ 壱源なくなったのかな?とういうわけで初の小川へ。 最初案外良い味かと思いきや化調多過ぎ。 向かいの焼鳥屋「鳥佐」はいかにもって感じでお奨め。 道玄坂2-25-17 03-3461-6606 道玄坂を登りモスバーガーを右折。道玄坂小路左手。徒歩5分。 11:30~翌2:00 無休 71点
博多風龍 ひゃっけんだな店 2008-10-15 03:59:37 | ラーメン日々のコヱ 天神の真似なのか系列なのか不明だがとりあえず来店。 予想通りの味なので胡麻、紅生姜、辛子高菜を投入して味を調整。化調多目。 茶飯はナント無料…替え玉も2玉まで無料! 森下ビルってあの森下かな~。どうりでこの場所に。 昔ここって「でび」「無料案内所」「ドラゴンアイス」だったな。。 渋谷区道玄坂2-16-3森下第6ビル1F 道玄坂を登り百軒店の角。徒歩5分。 11:00-翌3:00 無休 69点
福龍 入間店 2008-10-13 00:46:41 | ラーメン日々のコヱ 担々麺と焼売「福龍」三井アウトレットパーク入間店へ。 「フーロン」と読むみたい。 ややアウトレット的な担々麺だがザーサイが入りこういう場所にしてはなかなか美味い。 三井住友不動産グループ株式会社キャニーの系列店。 埼玉県入間市宮寺3169-1 04-2902-5266 入間市駅からバスで15分。三井アウトレットパーク入間FOREST KITCHEN内。 10:30-21:00 無休 70点