goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンブログ「nWo4Life」

らーめん日々のコヱ!teacupブログ終了に伴いgooブログに引っ越しました!

蒙古タンメン中本上板橋本店

2005-10-23 03:41:04 | ラーメン日々のコヱ
5年振りに中本来店。

昔より営業時間が延びた様子。仕事帰りに寄れるのは嬉しい限り。
最近店舗数が急増してるけど俺は本店の味しか知らない。
前回来た時は最初に掻き混ぜてしまった為か~なり辛くて死にそうになったのを思い出す。
今回は前回の教訓を生かし掻き混ぜずに激辛マーボーを崩さずに下から攻める。
この作戦が功を奏しどうにか完食に成功¥
スープが凄く美味しく感じたのは気のせい?
ニンニクチップがかなり入ってたがそんなに気にせず。

化学調味料を振り撒く店員↓ミ☆ミ☆

化調でも問題ないっす(限度がありますが)
90点

中華そば蛍

2005-10-22 11:49:43 | ラーメン日々のコヱ
塩味の効いたとりそばと魚介系スープの中華そばとつけめんがメイン。とりそばと中華そばには、それぞれの味を生かした麺を使い分けている。トッピングメニューもある。ランチタイムあり。byラーメンバンク
今回は醤油味を注文。魚介系スープがとても美味い。
チャーシューもとても良い感じの味付け◎
スープを全て飲み干してしまった…
肝臓の負担を減らさねば…
暖簾の写真を撮ろうとしたら下げられた!(閉店だった様子)

92点

元祖一条流がんこ 西早稲田店

2005-10-17 18:47:42 | ラーメン日々のコヱ
本年度100杯目!!!

思い出のサンクチュアリでもあるがんこ西早稲田店へ来店。
2002年2月に一条さんが都電早稲田駅前へ引っ越す前まで居た場所。
まさに聖地。
昔、塩なのにこってりと注文してしまい一条さんに一喝されたのを思い出した…
取材拒否や店の地図を公開してなかったあの頃…
今でも電話番号とレンゲはない。
一条さんの名言(迷言)に
「味噌汁をレンゲで飲む奴がいるか!?」
そりゃそうだけど…(笑)
最近ではがんこ系でもレンゲを出す店は多い。
俺的にはできれば出さないで欲しい。
今回はえび油の塩を注文。
少しスープが濁っていたのが気になるもやはり好きな味。
支那竹はなくても良い感じがした。
スープまで飲み干した。
めちゃ喉が渇く。
体に良いとは思えないがとにかく美味い。
90点

麺屋空海渋谷店

2005-10-12 14:44:47 | ラーメン日々のコヱ
参宮橋以来の空海に来店。
MIRACには今年行っているが。
カッコ良い外見&内装◎

東京Vシュランでも紹介された東京加里らーめんを食べたかったのだが
1日30食限定と言うことで食べる事ができず…

カレーラーメンは売り切れと言いつつ普通のカレーライスは注文出来るみたい。
「だったらそれをラーメンに入れてくれ」とは突っ込まず。

メニューは↑こんな感じ。
というわけで塩ラーメンを注文。
少し味が出てない感じがした。たまたまかな?
チャーシューが最近のラーメン屋にしては硬かった。
78点