先月末から、性懲りもまた宅建の勉強を始めた。
今年こそは、受かりたい。
で、勉強をしてて、面白いことに気付いた。
勉強していることが、昔仕事で関わった知識の「思い出し」につながっていたり、ちょっと注目していた組織の「思い出し」につながるのだ。
今日勉強していたのは、「都市計画区域」などに関するところ。
ここで、「市街化区域」と「市街化調整区域」という言葉が出てくる。
昔、仕事で関わったことがらに対する単語なので、懐かしかった。
当時上司に「市街化調整区域って何ですか?」って何度も聞いたっけ。
「市街化区域」と「市街化調整区域」って、名前が似てるから間違いやすいんですよね。
あと、地元のまちづくりNPOのことも思い出した。
あれは何ていう組織だっけ?とネットで検索。
私の住んでいるまちは、古くからの城下町で、江戸時代に城があったところなので、小さい道路や、大き目の庭のあるお屋敷などがそこここにあるのだが、ここの住人が高齢者だったり、すでに故人だったりというところがけっこう多くて、中心市街地の空洞化が進んでいる。
これらを解決しようと、専門家でチームを組んだNPOプロジェクトが最近立ち上がった。
行政とともに、空き家の解消や有効活用に取り組んでいるらしい。
これ、やってるところはどこだろうかと思ったら、わがまちの不動産の取りまとめをしている不動産業者さんだった。
なるほどねー。
これなら運営費ほぼかからないもんね。
そんなこんなで、社会人の勉強は、社会体験の思い出しなどもしつつのフィードバックになるのでした。
でも、そんなんしないで勉強に集中したほうが、合格には早いんだろうけどね。^^;
今年こそは、受かりたい。
で、勉強をしてて、面白いことに気付いた。
勉強していることが、昔仕事で関わった知識の「思い出し」につながっていたり、ちょっと注目していた組織の「思い出し」につながるのだ。
今日勉強していたのは、「都市計画区域」などに関するところ。
ここで、「市街化区域」と「市街化調整区域」という言葉が出てくる。
昔、仕事で関わったことがらに対する単語なので、懐かしかった。
当時上司に「市街化調整区域って何ですか?」って何度も聞いたっけ。
「市街化区域」と「市街化調整区域」って、名前が似てるから間違いやすいんですよね。
あと、地元のまちづくりNPOのことも思い出した。
あれは何ていう組織だっけ?とネットで検索。
私の住んでいるまちは、古くからの城下町で、江戸時代に城があったところなので、小さい道路や、大き目の庭のあるお屋敷などがそこここにあるのだが、ここの住人が高齢者だったり、すでに故人だったりというところがけっこう多くて、中心市街地の空洞化が進んでいる。
これらを解決しようと、専門家でチームを組んだNPOプロジェクトが最近立ち上がった。
行政とともに、空き家の解消や有効活用に取り組んでいるらしい。
これ、やってるところはどこだろうかと思ったら、わがまちの不動産の取りまとめをしている不動産業者さんだった。
なるほどねー。
これなら運営費ほぼかからないもんね。
そんなこんなで、社会人の勉強は、社会体験の思い出しなどもしつつのフィードバックになるのでした。
でも、そんなんしないで勉強に集中したほうが、合格には早いんだろうけどね。^^;
過去の経験はこう言うとこにも出てきますね。
勉強に集中出来なくなるけど、
意外と覚えてるんだな~って
自己満足+回想してしまいます(笑)
やるからには頑張ってくださいよ~
応援していきますね。