サトウのさとちゃん(笑) 2024-05-25 | 庭 我が家のクローバー畑の形が『太った九州』に見える?『見えない❗️』それよりか『サトウ製薬のマスコットのサトちゃん』に似てはいないか?目と眉を入れてみようか?昔は こんなこと考えなかったけど…暇な人間です。バカバカしい お話ですみません。 #クローバー #似た形 #サトウ製薬のサトちゃん « 目に青葉の季節です | トップ | 夏は来ぬ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (belleteinte) 2024-05-25 23:55:39 こんばんは⭐️にてます‼︎似てますーさとちゃん🦣👏👏笑笑 笑笑よく気づかれましたねー!😆クローバー🍀だけでも可愛いですが、さらにさらに可愛い☘️ですっ^ - ^ 返信する Unknown (nykaneko1156) 2024-05-26 10:28:08 鈴さま似てますよね✨たわいないお遊びに反応していただき、うれしいです。お互い サトちゃんを知ってる年代ですね。夫が真面目で無口ですから 一人で盛り上がって楽しんでいます。たわいないことでも 楽しんだ者勝ちです。 返信する いいじゃないですか (べんけい) 2024-05-27 10:17:51 そんな生真面目ばかりが人生ではない、たまにはバカバカしいと思うようなひと時も必要かもね。 返信する Unknown (nykaneko1156) 2024-05-27 10:41:58 べんけい様『生真面目ばかりが人生ではない、たまにはバカバカしいと思うようなひと時も必要かもね』の言葉 うれしく感じ入りました。これからも 真面目かつユーモアも入れたブログを書きます。 返信する Unknown (kumaneko48 ) 2024-06-26 20:01:28 ギックリ腰で、まともに動けないので、ゆのひらんさんのblogを読み漁っています。ごめんなさい。九州に見えないこともない、ゾウさんに見えないこともない。私は入浴中、動物や人間にが見える浴室の壁を眺めています。狸、魔女、クマ、女性、(石材業だったので、トイレと浴室の壁が石) 返信する Unknown (nykaneko1156) 2024-06-26 20:25:59 私も 夕食後 あなたのブログを読み漁っていました。すみません、過去のものを読ませていただき、私の苦労なんて ちっぽけなものだと思い知らされました。実家の母は父のせいで『うつ病』になり 後年は入退院と施設で寝たきりとなりました。あの病にはぜったいなりたくありません。自分の病気の克服のために 前向きに治療や行動に挑戦されている姿に尊敬の念を抱きました。私もソフトボールは県大会選手でしたが、今 足取りは お婆ちゃんです。年令が判明しました。ご主人が70歳前で、奥さんが還暦ですね。うちは75歳と68歳ですから 少し上ですね。気持ちは若くいたいから ブログでは 若ぶっています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
にてます‼︎
似てますー
さとちゃん🦣
👏👏
笑笑 笑笑
よく気づかれましたねー!😆
クローバー🍀だけでも可愛いですが、さらにさらに可愛い☘️ですっ^ - ^
似てますよね✨
たわいないお遊びに反応していただき、うれしいです。お互い サトちゃんを知ってる年代ですね。
夫が真面目で無口ですから 一人で盛り上がって楽しんでいます。
たわいないことでも 楽しんだ者勝ちです。
生真面目ばかりが人生ではない、
たまにはバカバカしいと
思うようなひと時も
必要かもね。
『生真面目ばかりが人生ではない、
たまにはバカバカしいと思うようなひと時も必要かもね』の言葉 うれしく感じ入りました。
これからも 真面目かつユーモアも入れたブログを書きます。
ごめんなさい。
九州に見えないこともない、ゾウさんに見えないこともない。
私は入浴中、動物や人間にが見える浴室の壁を眺めています。
狸、魔女、クマ、女性、
(石材業だったので、トイレと浴室の壁が石)
すみません、過去のものを読ませていただき、私の苦労なんて ちっぽけなものだと思い知らされました。
実家の母は父のせいで『うつ病』になり 後年は入退院と施設で寝たきりとなりました。あの病にはぜったいなりたくありません。
自分の病気の克服のために 前向きに治療や行動に挑戦されている姿に尊敬の念を抱きました。
私もソフトボールは県大会選手でしたが、今 足取りは お婆ちゃんです。
年令が判明しました。ご主人が70歳前で、奥さんが還暦ですね。うちは75歳と68歳ですから 少し上ですね。気持ちは若くいたいから ブログでは 若ぶっています。