大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

真冬の奇跡シモバシラ~春を告げる節分草@大船FC

2025-02-08 16:07:33 | 草木花
2025年2月8日(土)晴れ
今日は風が冷たかったですが、気持ち良く晴れ上がった朝を迎えましたね。冷え込みが厳しいので、真冬の奇跡と云われているシモバシラを期待して大船FCへと出撃して見ましたよ。まあ、その前に子持ち柳葉魚での朝食ですね。


丹沢山塊の雪も残って居るので風が冷たいのですね。


さて、大船FCでは期待より小さめでしたが、シモバシラか写せました。根から吸い上げた水が凍ってシモバシラになるそうですよ。


そして、相模の春を告げる節分草ですよ。




近くにはスノードロップも咲き出していました。花の中の模様を見ようとしましたが、開ききっていませんでした。次回のお楽しみですね。


バイカオウレンも一輪咲いていました。気の早いバイカオウレンのようです。


締めはキバナセツブンソウですよ。未だ蕾の状態ですね。


オマケは大船FCの後に探鳥に向かった公園で頂いたフィレオフィッシュバーガーです。タルタンソースがタップリ付いて居て美味しかったですよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~




それでは楽しい連休の午後をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿