![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/30ecf35b3f11b798ad2ddd5a6bac83dc.jpg)
2025年2月8日(土)晴れ
今日は風が冷たかったですが、気持ち良く晴れ上がった朝を迎えましたね。冷え込みが厳しいので、真冬の奇跡と云われているシモバシラを期待して大船FCへと出撃して見ましたよ。まあ、その前に子持ち柳葉魚での朝食ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/74d15904c091ce38ec2aabbc88773d7d.jpg)
丹沢山塊の雪も残って居るので風が冷たいのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/e5f55e83175223cc85c922c0d90456c6.jpg)
さて、大船FCでは期待より小さめでしたが、シモバシラか写せました。根から吸い上げた水が凍ってシモバシラになるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/cf0009fe5a8c9659b19c9dffee253f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/f024daa0faed7e0cbd24b366c41b38ab.jpg)
そして、相模の春を告げる節分草ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/15be8717b62bf8592295f2de57a35b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/870b97d8f647f53e8d7c528d9706dbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/30ecf35b3f11b798ad2ddd5a6bac83dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/67e1470ca14cc71040eaca8a4c1d1f70.jpg)
近くにはスノードロップも咲き出していました。花の中の模様を見ようとしましたが、開ききっていませんでした。次回のお楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/8fea7dbd28d28964ec23b2d38d4e237e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/e7397145c011415004575174bd3da5eb.jpg)
バイカオウレンも一輪咲いていました。気の早いバイカオウレンのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/edaacf28a6c70b85311ffada2fed7880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/adc5272eda09f15f106d6a3f0d35c41e.jpg)
締めはキバナセツブンソウですよ。未だ蕾の状態ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/0faf267289ad66f9339e281cb1deb08f.jpg)
オマケは大船FCの後に探鳥に向かった公園で頂いたフィレオフィッシュバーガーです。タルタンソースがタップリ付いて居て美味しかったですよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/46888d16ae4c0112a677e4716bf983ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/628a0fced11cfacb5958d937e207b334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/f02a4f5eb62fd48e8abcb2db0e265d39.jpg)
それでは楽しい連休の午後をお過ごし下さい。
今日は風が冷たかったですが、気持ち良く晴れ上がった朝を迎えましたね。冷え込みが厳しいので、真冬の奇跡と云われているシモバシラを期待して大船FCへと出撃して見ましたよ。まあ、その前に子持ち柳葉魚での朝食ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/74d15904c091ce38ec2aabbc88773d7d.jpg)
丹沢山塊の雪も残って居るので風が冷たいのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/e5f55e83175223cc85c922c0d90456c6.jpg)
さて、大船FCでは期待より小さめでしたが、シモバシラか写せました。根から吸い上げた水が凍ってシモバシラになるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/cf0009fe5a8c9659b19c9dffee253f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/f024daa0faed7e0cbd24b366c41b38ab.jpg)
そして、相模の春を告げる節分草ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/15be8717b62bf8592295f2de57a35b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/870b97d8f647f53e8d7c528d9706dbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/30ecf35b3f11b798ad2ddd5a6bac83dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/67e1470ca14cc71040eaca8a4c1d1f70.jpg)
近くにはスノードロップも咲き出していました。花の中の模様を見ようとしましたが、開ききっていませんでした。次回のお楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/8fea7dbd28d28964ec23b2d38d4e237e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/e7397145c011415004575174bd3da5eb.jpg)
バイカオウレンも一輪咲いていました。気の早いバイカオウレンのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/edaacf28a6c70b85311ffada2fed7880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/adc5272eda09f15f106d6a3f0d35c41e.jpg)
締めはキバナセツブンソウですよ。未だ蕾の状態ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/0faf267289ad66f9339e281cb1deb08f.jpg)
オマケは大船FCの後に探鳥に向かった公園で頂いたフィレオフィッシュバーガーです。タルタンソースがタップリ付いて居て美味しかったですよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/46888d16ae4c0112a677e4716bf983ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/628a0fced11cfacb5958d937e207b334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/f02a4f5eb62fd48e8abcb2db0e265d39.jpg)
それでは楽しい連休の午後をお過ごし下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます