大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

富士山 絶景!

2025-02-19 19:24:18 | 旅行
2025年2月19日(水)晴れ
今日も日本海側や関ヶ原辺りでは雪が降って大変な一日でしたね。大山鹿さんの住む相模はお陰様で冷たい北風の一日でしたが、冬晴れの一日でしたよ。さて、今日は先日の西日本への所用からスタートしましょうね。絶景の富士山が写せましたよ。まあ、その前に目玉焼き丼でシッカリと朝食ですね。目玉焼きのきみにに穴を開けて醤油を流し込んで頂きました。


そして、西への移動は羽田から飛行機ですよ。千葉の海岸線、多分、話題の日本製鉄工場がモクモクと煙を上げていました。


江ノ島も見えてきましたね。


おやおや、大山鹿のアパ-トが相模川の近くに見えてきました。


そして、絶景の富士山ですね。今回は富士山側の窓席、そして、快晴に恵まれて、絶景が楽しめました。


所用も無事終えてピザの夕餉として見ました。先ずは軽くクラッカーで一杯ですね。


そして、お待ちかねのピザの登場ですよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


締めは七沢公園のルリビタキ母さんとしましょう。




オマケはアパートベランダのシンビジュームですよ。花芽が大きく膨らんで来ました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上空からの富士山 (korekore)
2025-02-20 07:02:38
久しぶりに見ました。
以前は、実家が九州なので飛行機利用が多かったのですが、
最近は、新横浜からの新幹線利用になっています・・・
新横浜までは、横浜線一本で行けるし、「のぞみ」も
止まるので、時間のロスがあまりないのです。
見事な雪をかぶった富士山でしたね 
返信する
Unknown (いげのやま)
2025-02-20 07:15:44
目玉焼き醤油ご飯・・・これ私も大好きです
シンプルながら旨いです!

へぇ~空飛びましたかぁ~・・・
素敵な富士山バッチリカメラに・・・・
空から地上を見るとちっぽけな自分を感じます(私だけかも)(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-20 09:01:30
だんちょう

こんにちは!
富士山のあまり見慣れない写真ですね!
返信する
Korekoreさん (大山鹿)
2025-02-20 19:01:57
こんばんは
最近は飛行機の経路が変わっているようで、富士山が眼下にみえる席はA席ですよ。
新幹線も便利ですが、飛行機はあくせく働くお勤め人には必要な移動手段ですね。
返信する
いのげやまさん (大山鹿)
2025-02-20 19:04:41
こんばんは
目玉焼き醤油ご飯はたまご掛けご飯とは一味違った美味しさがありますね。
矢っ張り、油でカリッと焼けた処が美味しいのでしょうかね。
返信する
だんちょうさん (大山鹿)
2025-02-20 19:07:08
こんばんは
真上からの富士山は何時もの富士山とは違って写せますね。
飛行機は富士山の見えるA席が人気で何時も一杯になってしまいます。
先日はたまたま席が空いていて、かつ、快晴でラッキーでした。
返信する

コメントを投稿