![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/99a629eff7a048aeffecb4c499b34ad4.jpg)
2025年1月27日(月)晴れ/曇り
今日も寒い一日でしたが、外回りの労働者諸君は大変でしたね。そんな諸君のために大山鹿スペシャル 鍋焼きうどんを準備しましたよ。アツアツの内に召しかがって下さい。ドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/0966df47bb7a3b05e6ffff73d6d854fd.jpg)
太麺で5分間煮込みました。椎茸も美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/678af68f0cb8003c461c325964f96725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/2027cdce4c51db68428740647b24b7b7.jpg)
そして、鍋焼きには欠かせないえび天ですね。イカゲソ天も応援に駆けつけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/b15d2d147bc9e39fe4d345e8e53b39e6.jpg)
諸君、温まりましたか?さて、此処からは昨日の梅林散策で3本の早咲きが開花して居ました。ピンクの綺麗な花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/6dbd05d8dd65028ca256670a80a3c77b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/9b9e93585a6254b1fee299fb050f46bb.jpg)
白梅にはメジロも蜜を貰いに飛来していましたよ。今シーズン初と成るウメジロですから、ジックリとご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/63f2fb1bf3ec7602a8b80129ffeaefb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/4143b000f1f70d47e7763d0376a3405c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/99a629eff7a048aeffecb4c499b34ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/8d641b31fd6653a4c3869e5c9cb92cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/cc86d0fdc48bd99f69d26f92fd0e2c6f.jpg)
締めは梅林にいたジョウビタキとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/643debd3e01b08bd73d621cfced4766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/a6dd556c1a4989d5075c442fc44f53c8.jpg)
オマケはそこら中に見かけるシロハラです。アカハラだと盛り上がるのですか….
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/4fe9b53f6e4292973540db06439a0dec.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日も寒い一日でしたが、外回りの労働者諸君は大変でしたね。そんな諸君のために大山鹿スペシャル 鍋焼きうどんを準備しましたよ。アツアツの内に召しかがって下さい。ドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/0966df47bb7a3b05e6ffff73d6d854fd.jpg)
太麺で5分間煮込みました。椎茸も美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/678af68f0cb8003c461c325964f96725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/2027cdce4c51db68428740647b24b7b7.jpg)
そして、鍋焼きには欠かせないえび天ですね。イカゲソ天も応援に駆けつけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/b15d2d147bc9e39fe4d345e8e53b39e6.jpg)
諸君、温まりましたか?さて、此処からは昨日の梅林散策で3本の早咲きが開花して居ました。ピンクの綺麗な花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/6dbd05d8dd65028ca256670a80a3c77b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/9b9e93585a6254b1fee299fb050f46bb.jpg)
白梅にはメジロも蜜を貰いに飛来していましたよ。今シーズン初と成るウメジロですから、ジックリとご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/63f2fb1bf3ec7602a8b80129ffeaefb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/4143b000f1f70d47e7763d0376a3405c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/99a629eff7a048aeffecb4c499b34ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/8d641b31fd6653a4c3869e5c9cb92cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/cc86d0fdc48bd99f69d26f92fd0e2c6f.jpg)
締めは梅林にいたジョウビタキとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/643debd3e01b08bd73d621cfced4766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/a6dd556c1a4989d5075c442fc44f53c8.jpg)
オマケはそこら中に見かけるシロハラです。アカハラだと盛り上がるのですか….
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/4fe9b53f6e4292973540db06439a0dec.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
こんにちは!
ウメジロ
最高ですね!
鍋焼きうどんもアツアツで
美味しそうてすね!
ここのところ、見れる鳥さんは限られてきていて、
メジロの登場は多いのですが、梅の花の中でのメジロは
主役級となりますね。
100本位の梅林で早咲きのウメが3本だけ咲き初めていました。
梅の花はころから本格的になりそうですね。
メジロが来てくれてラッキーでした。
これからいろいろなウメが咲き出しますから、ウメジロの季節到来ですよ。
次はピンクのウメにメジロでしょうかね。
ピンクジロなんちゃって。
メジロと梅の花の相性は抜群ですね。
お山もメンバーが決まって来ましたから、これからはウメとメジロが主役になりそうです。
因みに、鍋焼きうどん用の鍋を新規購入しましたからこれからちょくちょく楽しめそうです。