大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

氷イチゴスライス@砧公園

2020-08-16 17:28:18 | グルメ
2020年8月16日(日)晴れ
今日も朝から晴れ上がって、気温も鰻登りといった感じでした。暑いことは労働者がとやかく言っても如何なる事でもありませんから、まあ、確りと暑さに負けない朝食として見ました。皆さんもドウゾ(^o^)


そして、今日は孫達と砧公園でセミ取りを楽しんできました。兎に角、暑かったですよ。あー、もう駄目という処でイチゴ氷を所望しました。イチゴを凍らせて、かき氷のようにスライスした逸品ですね。


がしかし、イチゴが冷たすぎて、歯に凍みて味がサッパリ分かりませんと云う落ちが付きました。


ここからは涼しげなメジロの水浴びでもご覧下さい。
















締めはベランダの小松菜の最新情報です。もう直ぐ、食べられそうですよ。


オマケはフウセンカズラの実が茶色に変わって来ました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

鷺草など@箱根湿生花園

2020-08-13 15:30:36 | 草木花
2020年8月13日(木)晴れ
昨晩の雷は中途半端な雨となりましたから、車の汚れが返って目立つ状態になってしまいました。お盆で人目も気になりますから、仕方なく400円でシャンプー洗車をしてしみました。洗ってあげると車も見違えるほど綺麗になる物ですね。大山鹿さんは今日も早起きでしたから、雲に覆われる前の富士山を拝めましたよ。皆さんもドウゾ(^o^)


そして、今日は箱根の湿生花園で出会った花たちの総集編としましょうね。先ずは今が花盛りとなっていた鷺草ですよ。鷺の親子も仲良く飛んでいますね。








こちらは秋を告げるアキノチョウジソウです。


スズカケソウも咲いていましたよ。


イワタバコは木陰でヒッソリと咲いていましたが、涼しげな花ですね。


シラヒゲソウのモヤモヤした花びらは爺さんの髭なのでしょうね。


センジュガンピも一輪だけ咲いていました。


さて、皆さんお待ちかねの今日の逸品は熱々のカレー鍋です。酷暑日こそ、激辛/激熱の鍋がお似合いですね。まあ、尋常な労働者諸君はお盆休みの余興ですから、真似をしないで下さい。




オマケは相模の熊蝉です。遂に鳴き出しましたよ。


それでは楽しいお盆休みをお過ごしください。

大山鹿スペシャル 挽き肉の玉子綴じ

2020-08-12 16:41:10 | 大山鹿スペシャル
2020年8月12日(水)晴れ
こうも酷暑日が続くと身の危険を感じますから、ここ一番の栄養補給をご紹介しましょう。名付けて大山鹿スペシャルの挽き肉の玉子とじですよ。先ずは少々の出汁で挽き肉を煮て、そして、玉子で綴じますね。


大胆にご飯に掛けてスプーンで頂きましょう。料理時間8分で立派な滋養食の出来上がりです。忙しい労働者諸君も是非試して下さいね。ドウゾ(^o^)


さて、栄養補給が完了した大山鹿さんは今朝も早朝に出撃ですよ。早起きは3文の得の富士山をご覧下さい。


今日はオマケで箱根駒ヶ岳(右下には大涌谷)ですよ。


も一つオマケは金時山です。右下の尾根が相模と駿河の国境で、先日のハイキングで歩いてきた平坦な登山道になります。


さて、今日はヤマガラ君を特集しましょう。何れも親鳥ですね。








子育てに疲れて、大変な時期でしょうから頑張って欲しいですね。そして、キアゲハも卵を産み始めた様な仕草をしていました。




こちらのオオムラサキは翅が傷んでいますが、子孫を繋げたのでしょうね。


水場の近くにキツネノカミソリが一輪だけ咲いていました。




Nampooさんの疑問に答えて、キビタキ幼鳥が性別を判定してきました。お山の鳥博士の意見によると、小さい頃から♂♀の特徴は多少出てくるそうです。この幼鳥をじっと見ていると黄色が見え隠れしています。従って、これは75%の確率で♂との判定でした。


締めは午後の入道雲ですが、相模にも一雨欲しい所です。


それでは引き続き楽しいお盆休みをお過ごしください。

入笠山ハイキング

2020-08-11 17:30:56 | ハイキング
2020年8月11日(火)晴れ
快晴の一日となりましたが、皆さんはお盆休みを楽しまれましたか?大山鹿さんは信州に遠征して来ました。例年ですと、高原のお宿で一泊するのですが、今年はコロナ自粛で日帰りとしました。と云うわけで、今朝は逃げ遅れた上弦の月からですね。


早朝は雲一つ無い上天気でしたから、相模からも富士山が綺麗に見えましたよ。久しぶりですね。


こちらは初狩PAからの富士山もクッキリですね。


そして、入笠山からの絶景ですね。富士山、鳳凰山、そして、甲斐駒ヶ岳の三山が並んで見えました。






振り向けば八ヶ岳もその全容を見せて呉れました。矢張り、早起きは3文の得ですね。


早朝に出発で一刻も早く着きたかったので、朝ご飯は談合坂SAの伝説のすた丼屋さんにお世話になりました。すた丼は少しヘビーだったので、オーソドックスな朝定食としました。




昼は入笠山で高原野菜のサンドイッチですね。雄大な風景を眺めての昼食は格別でしたよ。




入笠山ハイキングでは今年初となるアサギマダラが撮影出来ました。ヨツバヒヨドリの蜜が豊富なのか、大人気でしたよ。




こちらはクジャクチョウですね。目が回りそうな模様ですが、神秘的で何枚も写してしまいました。




裏翅は真っ黒で何とも地味ですね。


森の妖精のレンゲショウマも上手い具合に木陰でヒッソリと咲き始めていました。




さて、今日の締めはハイキングの終わりに頂いた入笠山スペシャルのルバーブソフトクリームとしましょう。酸味が有ってサッパリとした味わいでしたよ。


結局、20分位の道のりを蝶や花の写真を600枚近く撮影していたらあっという間に時間が過ぎて、入笠山山頂まで行き着けませんでした。山頂は次回のお楽しみですね。それでは引き続きお盆休みを楽しみましょうね。

キビタキ幼鳥の水浴び?

2020-08-10 19:14:49 | 野鳥観察
2020年8月10日(月)晴れ
35℃以上の酷暑日となったのが玉に瑕ですが、山の日らしく晴れ上がってイイ一日でしたね。まあ、そんな一日の始まりは旗日のお祝いに尾頭付きでスタートですよ。塩味が効いて高血圧は心配ですが、汗を掻いても熱中症には成りませんね。皆さんもドウゾ(^_-)


そして、暑かった一日にほっと一息付いて下さい。お山の水盤にキビタキ幼鳥が水を飲みに来ました。メジロたちのように大胆に水浴びすることもなく、喉を潤していました。








線香花火みたいなカラマツソウ?の様な花ではヨツスジハナカミキリが蜜を飲んでいました。




こちらはワインカラーの綺麗な花(或いは顎)ですね。「野に遊ぶ」さんのブログによるとコバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)という名前と分かりました。


さて、お待ちかねの喉を潤す時間です。買い物のどさくさに紛れて「霧島」の赤を買い物籠に忍ばせてみました。レジをスーッと通過してゲットできましたよ。案外、簡単に手に入る物なのですね。まあ、そういう訳で、ドウゾ(^_^😉


締めは余ったマグロを漬け丼にして見ました。


締めはお山のカワラナデシコとしましょう。今が盛りと咲き誇っていましたよ。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。