大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

カリガネソウなど@箱根湿生花園

2020-08-27 19:16:59 | 草木花
2020年8月27日(木)晴れ
今日は雨の予報でしたが、雨が局地的だったようですね。大山鹿さんの住む地区では晴れのアツアツの天気でしたよ。


お陰様でだだちゃ豆が最高に美味しかったですね。まあ、労働者諸君も酷暑を楽しむ余裕が必要ですね。




さて、今日は昨日のFukurouさんのブログに載っていたカリガネソウからスタートしましょう。箱根湿生花園で写しましたが、名前が分からずに困っていた所でした。


こちらは珍しい食虫植物でミミカキグサっですよ。虫が入ると花びらが閉じるようです。




ヒツジグサですが、未の刻まで間があったので、花は半開きの状態でした。


アカバナの様に見えますが、ミヤマアカバナでしょうかね。


締めは箱根ビジターセンターで見かけたムシクイですね。ジックリと散策したかったのですが、生憎と雷が鳴り出しました。


そして、オマケに今晩の上弦の月ですね。メタボお月さんに見えてきましたから、明日から頑張らなくては...


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。