2020年8月27日(木)晴れ
今日は雨の予報でしたが、雨が局地的だったようですね。大山鹿さんの住む地区では晴れのアツアツの天気でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/9deb86cb58f017dc29c19d73ffb6069d.jpg)
お陰様でだだちゃ豆が最高に美味しかったですね。まあ、労働者諸君も酷暑を楽しむ余裕が必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/0380782bf2feb7e8c7bb5c6479f1f54c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/d5c944e43e408d43a874bed97e64302c.jpg)
さて、今日は昨日のFukurouさんのブログに載っていたカリガネソウからスタートしましょう。箱根湿生花園で写しましたが、名前が分からずに困っていた所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/248c1b5dbf89d62b00396df11f00aaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/31900b319df5a4ca5300a9930b4d4103.jpg)
こちらは珍しい食虫植物でミミカキグサっですよ。虫が入ると花びらが閉じるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/877f7a1a2f3912d2ac2726d1847489a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/bcb2bfa97e2689ba713529eba328229c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/e169f3d6eb125c654f9772bc1310a6f6.jpg)
ヒツジグサですが、未の刻まで間があったので、花は半開きの状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/a8a5b8702728122e611f140f2d6f6092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/93ffc153e845ba03e968a62af623d5a3.jpg)
アカバナの様に見えますが、ミヤマアカバナでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/0894bc367b1dfbcf8f81e0a1bd20984f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/b7815fa781c9cfabf7840d9545efdcf9.jpg)
締めは箱根ビジターセンターで見かけたムシクイですね。ジックリと散策したかったのですが、生憎と雷が鳴り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/338146267486ceedfffbf903c84067d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/b16c561c3df5ee0a6c16bc1155f155b5.jpg)
そして、オマケに今晩の上弦の月ですね。メタボお月さんに見えてきましたから、明日から頑張らなくては...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/107d97563666f47adccf5a2da7121f99.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
今日は雨の予報でしたが、雨が局地的だったようですね。大山鹿さんの住む地区では晴れのアツアツの天気でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/9deb86cb58f017dc29c19d73ffb6069d.jpg)
お陰様でだだちゃ豆が最高に美味しかったですね。まあ、労働者諸君も酷暑を楽しむ余裕が必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/0380782bf2feb7e8c7bb5c6479f1f54c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/d5c944e43e408d43a874bed97e64302c.jpg)
さて、今日は昨日のFukurouさんのブログに載っていたカリガネソウからスタートしましょう。箱根湿生花園で写しましたが、名前が分からずに困っていた所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/248c1b5dbf89d62b00396df11f00aaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/31900b319df5a4ca5300a9930b4d4103.jpg)
こちらは珍しい食虫植物でミミカキグサっですよ。虫が入ると花びらが閉じるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/877f7a1a2f3912d2ac2726d1847489a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/bcb2bfa97e2689ba713529eba328229c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/e169f3d6eb125c654f9772bc1310a6f6.jpg)
ヒツジグサですが、未の刻まで間があったので、花は半開きの状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/a8a5b8702728122e611f140f2d6f6092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/93ffc153e845ba03e968a62af623d5a3.jpg)
アカバナの様に見えますが、ミヤマアカバナでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/0894bc367b1dfbcf8f81e0a1bd20984f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/b7815fa781c9cfabf7840d9545efdcf9.jpg)
締めは箱根ビジターセンターで見かけたムシクイですね。ジックリと散策したかったのですが、生憎と雷が鳴り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/338146267486ceedfffbf903c84067d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/b16c561c3df5ee0a6c16bc1155f155b5.jpg)
そして、オマケに今晩の上弦の月ですね。メタボお月さんに見えてきましたから、明日から頑張らなくては...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/107d97563666f47adccf5a2da7121f99.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。