
札幌でランチ(142)「ノムラーノアグラ」さんのお料理でオータムフェストをしめくくる
「さっぽろオータムフェスト」。今年はコロナ禍の規制がほとんどなくなり、通常通りの開催となったため、食事に気合が入りまくりました、今年は主に11丁目会場「プレシャス テーブル」の「シ...

北海道でカフェタイム : 人生初の「シベリア」をいただく
多分ちゃんと調べていないだけだと思うのですが、今年の「さっぽろオータムフェスト」、コー...

パン屋探訪・北海道 :岩見沢のパウンドケーキ専門工房「Sweets GUPPY」の「ビーツ de カンパーニュ」
「食」のイベントである「さっぽろオータムフェスト」。会場内で飲食するのが原則となってい...

札幌でランチ(141) 「ル・ジャンティオム」の料理をいただきながら、昔のことを思い出す
「さっぽろオータムフェスト」で行う女一人飯で、ちょっと困ることがあるとすれば、フードと飲み物を同時に揃えることが時に難しい、ということであります。家飲み派の私、千鳥足で帰りたくない...

札幌でテイクアウト : 「オータムフェスト」でいただくとお得なカレー
前回、当ブログで「北海道しほろ牛と十勝マッシュのブラックカレー」(1000円)について取り上げ、紹介しました。札幌でランチ(140)「北海道しほろ牛と十勝マッシュのブラックカレー」...

札幌でランチ(140)「北海道しほろ牛と十勝マッシュのブラックカレー」をいただく
「さっぽろオータムフェスト」は、テイクアウトの用意をしていないため、原則、会場内に設けられた飲食スペースで食事をするのですが(そういうイベントであります)、一部の店舗では、テイクア...

札幌でランチ(139) 雨の中、エビたっぷりのイタリア春巻をいただく
札幌市のメインパーク・大通公園(中央区)。屋根のあるところはありませんので、イベント中...

札幌でランチ(138) ポレンタとは?トーチンブライドとは?「セミーナ」のお料理をいただく
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立...

札幌・街の一コマ : ジャズと宇治抹茶
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関...

札幌でランチ(137) 札幌・菊水の人気店「中華そば カリフォルニア」のワンタン麺をいただく
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(217)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(47)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(380)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(360)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)