“坂の上の雲”

登っていく坂の上の青い天に、もし一朶の白い雲が
輝いていてもいなくても、また坂を登っていきます。

北海道神宮2022

2022-01-15 | 日記

2022年1月15日㈯数十年ぶりに北海道神宮を詣でました

 

Asakoちゃんの作品をみたあと、円山公園まで地下鉄利用してきた

ついでなどというと神宮に失礼ですが、まだ1月ということもあって

北海道神宮を参拝することにしました。

もう何年も北海道神宮をお参りしていません。

それでは、せっかくなので神宮の様子をお伝えしておきましょう

 

北海道にしては湿った雪がこの日も降ったりやんだりでした。

 

表参道正面から社の真上に見えるのは円山(225m)ではなく、円山西町の無名山(237m)でしょう。

 

レタラからは裏山道からの方が近いのですが、新年なので表に参ります。

因みに表山道入口の標高は26mで、入口から神社までの直線は300mです。

 

コロナ禍でも献血は大事・・なのは理解していますが、最近は貧血なもので・・・

 

15日は“どんど焼き”で、出店も出ていました。

 

境内もこの先雪下ろしが必要でしょう。

 

密というほど混んでもいません

 

おみくじはもう郷里の神社で済ませています(因みに小吉)

 

合格祈願が5割ですか?

 

おめでたい「ご縁」の場にも遭遇しました。お幸せに!

 

この後、円山と言えばドン亀のMr.Satoさんに連絡せねばと思い立ち、

マルヤマクラスの喫茶店でお話しすること〇時間。

体調ご快復基調で何よりでした。

ランニングを始められるまでにはもう少し療養され、専ら口を走らせ

て気分の回復からですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Asakoちゃん『新・札幌のアー... | トップ | あれだけ降った後の真駒内公園! »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事