goo blog サービス終了のお知らせ 

OCNSASABONのブログ

CAFEから移ってきました!
過去の日記の文字化けや、フォトフレンド(無料)終了による写真欠けにはご容赦ください!

オートテニス

2012年02月13日 00時21分05秒 | 日記

週に一度テニススクールテニスに通ってる二男が一度オートテニスに挑戦したいと言うので、家から車で20分ほどのところにあるオートテニス場に行ってきました。車
一回300円テニスでしたが、スピードを上げるとバウンド地点が後ろにきてラケットをふると後ろのネットに当たるような環境だったので本人は不満のようでした。困る
次は貸しコートテニスで家族でテニスをしたいと思います。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狭い所やったんや。 (kikuko0917)
2012-02-13 08:07:24
テニスにもあるんやねぇ。そやけど狭かったんや。十二分に動けなかったや。
家族でテニスなんて最高やん。
で・・・。誰が一番なんかな?(笑)
返信する
kikuko0917さん こんばんは! (ocnsasabon)
2012-02-13 21:30:48
オートテニスは私が就職した頃にはすでにあったから、25年以上前の仕様かもしれません。
テニススクールのコートは十分広いので、これでは納得いくわけないですよね。
たぶん現役の二男が一番上手かもしれません!
返信する
あし@にも登録をしました!! (yokkaichi)
2012-02-15 20:34:01
あし@にも登録を完了しました、
此方からのアクセスも可能になりました。
返信する
yokkaichiさん こんばんは! (ocnsasabon)
2012-02-15 23:02:00
了解しました!
この機能だけでもあると便利ですね!
gooでは潮見表が直接表示できないのが残念です。(タイドグラフをクリックすれば見えますが...)
返信する
Unknown (yokkaichi)
2012-02-16 23:39:17
コメント有り難う。
料理教室の料理は高齢者用の味付けですのでどうしても、
私には少し薄味で
でもこの薄味を覚えておく事で普段の味付けに気をつけることが出来ます
外食が多いので良く判ります!!
今回の料理はかみさんに作ってみようかと思いますね!
然し教室で覚えたものを必ず家庭で作れるわけではないです、
材料、調理道具、などに多少の無理も有りますし、無駄も出てしまいますので
其方も市の広報誌をチェックしてると募集の記事が載ってると思いますよ!
チャレンジしてみてください
返信する
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ (poa)
2012-02-17 23:50:20
壁打ちハードですし相手がいた方が

インフル猛威振るってます~
しっかり予防して
おやすみなさい
返信する
yokkaichiさん こんばんは! (ocnsasabon)
2012-02-18 00:00:34
私は特に高血圧ではないのですが、今後のことを考え塩分を控えるよう会社の昼食でも醤油などの調味料をなるべく使わないようにしてます。
料理はそのうちにと考えていますが、もしいざ自分がやるとなると段取りの悪さゆえに不要な調理用具まで散乱してる様子が目に浮かびますよ!(^_^;)

返信する
poaさん こんばんは!  (ocnsasabon)
2012-02-18 00:06:00
インフルエンザはあいかわらずだし、ノロウイルスも流行ってるのでお互い気をつけましょう!
でも目下の悩みは金欠病です。
5年ぶりにメガネのレンズ(プチ遠近両用)だけを替えたのに5万円でした!
返信する
オートテニス (TAKAOSAN)
2012-02-19 06:37:08
おはようございます。
トレーニングにはいいですよね。
フォアばっかり気持ちよく打っていると楽しいのですが・・・。
返信する
TAKAOSANさん こんばんは! (ocnsasabon)
2012-02-20 00:28:07
息子達は私より確実に上手になりました。
一緒にプレーすると体力的にも足手まといになりそうです!^^
返信する

コメントを投稿