週に一度テニススクールに通ってる二男が一度オートテニスに挑戦したいと言うので、家から車で20分ほどのところにあるオートテニス場に行ってきました。
一回300円でしたが、スピードを上げるとバウンド地点が後ろにきてラケットをふると後ろのネットに当たるような環境だったので本人は不満のようでした。
次は貸しコートで家族でテニスをしたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
新年のご挨拶 4ヶ月前
-
新年のご挨拶 4ヶ月前
-
ロゼ14歳になりました! 10ヶ月前
-
ロゼ14歳になりました! 10ヶ月前
-
ロゼ14歳になりました! 10ヶ月前
-
ロゼ14歳になりました! 10ヶ月前
-
ロゼ14歳になりました! 10ヶ月前
-
明けましておめでとうございます。 1年前
-
ロゼが13歳になりました 2年前
-
ロゼが13歳になりました 2年前
家族でテニスなんて最高やん。
で・・・。誰が一番なんかな?(笑)
テニススクールのコートは十分広いので、これでは納得いくわけないですよね。
たぶん現役の二男が一番上手
此方からのアクセスも可能になりました。
この機能だけでもあると便利ですね!
gooでは潮見表が直接表示できないのが残念です。(タイドグラフをクリックすれば見えますが...)
料理教室の料理は高齢者用の味付けですのでどうしても、
私には少し薄味で
でもこの薄味を覚えておく事で普段の味付けに気をつけることが出来ます
外食
今回の料理はかみさんに作ってみようか
然し教室で覚えたものを必ず家庭で作れるわけではないです、
材料、調理道具、などに多少の無理も有りますし、無駄も出てしまいますので
其方も市の広報誌をチェックしてると募集の記事が載ってると思いますよ!
チャレンジしてみてください
インフル猛威振るってます~
しっかり予防して
おやすみなさい
料理はそのうちにと考えていますが、もしいざ自分がやるとなると段取りの悪さゆえに不要な調理用具まで散乱してる様子が目に浮かびますよ!(^_^;)
でも目下の悩みは金欠病です。
5年ぶりにメガネのレンズ(プチ遠近両用)だけを替えたのに5万円でした!
トレーニングにはいいですよね。
フォアばっかり気持ちよく打っていると楽しいのですが・・・。
一緒にプレーすると体力的にも足手まといになりそうです!^^