OCNSASABONのブログ

CAFEから移ってきました!
過去の日記の文字化けや、フォトフレンド(無料)終了による写真欠けにはご容赦ください!

釣り三昧

2009年06月28日 23時52分39秒 | 日記

昨日の朝は会社の釣りクラブによる恒例の浜名湖内での船釣りつりでした。
梅雨時にもかかわらず、晴天で日焼け対策が必要なほどでした。
出掛けに寄ったコンビニで弁当や飲み物を買ったらなんと合計777円!キラキラ
今日はついているかも!と思いながら、いつもお世話になってる”フィッシング沖”へ車
ターゲットはこの時期釣れるキスやアジなど、それぞれ船に分乗して6時30分から釣り開始です。ダッシュ
私が操船する船には自分含めて3名が乗り、今回はキスをメインに狙いました。
キスを釣る為には砂地であまり藻が生えていないところが適しています。
最初に中央航路西に行きましたが全然アタリがなく困る、2番目に行ったS字航路は流れ藻が多く、そのうえフグばかりで釣針ごとなくなってしまうのでそこを諦めショック、岸寄りの浅いポイントに移動すると、やっとパラパラとキスが釣れました。
しかし思ったほど続かないため、今度はそこから岸沿いに湖奥へポイントを変えました。
そこでもポツリポツリと釣れましたが、そのままではお昼までに各自10匹を超えるのは厳しい状況でした。
そのうち干潮になり、流れが変わってしまったので小さな航路傍で釣りをしました。
その選択が良かったのか最後の40分ほどで、キスをコンスタントに釣ることができました。笑顔
午後1時前に終了となり、結局私は11~17cmのキスを21匹釣ることができました。
近年、数釣ることが難しくなっているキスですが、まあまあの釣果に満足しました。↓

一旦自宅に戻り、釣れたキスをさばいたあと、午後3時に再び家を出て今度は夜の部です。
実は年に一度のA釣具店の浜名湖釣り大会に参加つりするためです。
対象は黒鯛、キビレ、マダカ(スズキ)、タコやアナゴ類を除く他魚の部門に別れ、一匹の重量で競い10位までが入賞できます。
一度A店に行き、参加エントリーをして、また”沖”の同じ船で出船しました。ダッシュ
今度は同僚のO君(ホールインワンの)と一緒です。
ターゲットはキビレもしくはマダカで、釣る場所は梅雨時に実績が高い内山海岸を選びました。
こだわりのO君が魚探で藻の切れ間を探し続けること30分。ジロ
その間、黒い大きな物体を波間に見つけ、「もしかして人間かも!青ざめ」とO君が言うので、
恐る恐る近寄ると、それは男性もののジャンパーでした。
このまま放置すると船のスクリューに絡まったりして危険なので、私が引き揚げることに。
たっぷり水を含んで分厚くなったジャンパーは非常に重く、「またつまらぬものをすくってしまったいっぷく(ゴエモン風に)」と私がぼやくと、
「何を言ってるんだ!これも浜名湖クリーン作戦の一環じゃないか!」とO君に諭されてしまいました。すっぱい(作戦に参加したのはクラブでは私だけだったんですけどね…)
そんなこんなでやっと錨を降ろし、釣り始めたのが午後5時。
いざ釣り始めると、海底には藻はないものの牡蠣殻のようなものが一杯で、釣り糸が傷だらけになります。困る
名人達がここで釣っているという情報は聞いていたのですが、本当にここで釣れるのか私には半信半疑でした。
しかし30分後に私の竿に魚信がありキビレの35cm(700gほど)が釣れました。ニヤ

私はこれまでA釣具店の大会の日にまともなサイズのキビレを釣ったためしがなかったのでO君に感謝しましたが、後が続きません。
O君に待望のキビレが来たのがそれから3時間後。サイズは私と同サイズです。
上位入賞を狙ってもっと大きいサイズを狙って粘ったのですが、結局同サイズをO君が追加しただけでタイムリミットになりショック、魚を持ってA釣具店へ向かいました。
大会は朝の1時までに持ち込んだ魚の重量で入賞者が決まります。
例年だと梅雨時はあまり魚が釣れないので、1kg未満の魚でも入賞することがよくあるのですが、
今年は天候に恵まれたせいかキビレの大物が多く持ち込まれ、1kg未満は入賞範囲外となり念願の初入賞はできませんでした。
ほぼ1日船に乗っていたので、少し疲れましたが、収穫はあったのでこれで今週も仕事を頑張れます。ウインク


虫ネタ

2009年06月20日 23時20分00秒 | 日記

今月の地方新聞に、早くもカブトムシのオス(成虫)が14日に見つかったという記事が載っていましたが、
我が家には昨年夏に捕まえたカブトムシの2世が18匹、1月に採取したクワガタ虫の幼虫5匹が元気でいます。キラキラ
カブト虫はサナギの時期で、飼育ケース越しに見えるものもいます。
↓オスです。

屋外の雨を凌げる場所には置いてあるのですが、豪雨などで水没しないよう注意したいと思います。
 一方、クワガタムシの幼虫は、1匹ずつガラス瓶に入れて、下駄箱の下で飼ってます。
餌と棲みかを兼ねるホダ木の屑を食べつくし、今は市販の木屑を食べてスクスクと成長しています。
採取した時は1cm程度だったのですが、今は4~5cmに成長驚きして、来年には成虫になることでしょう。
何クワガタになるのか子供達も楽しみにしています。ハート3つ
↓明るい所にさらされてちょっと可哀想すっぱいでした。


 虫ネタが続き、おまけにピントがあってなかったので最後にきれいなお花で締めくくります。
この花は新築直後に、住宅メーカー主催の寄せ植え教室で入手したものの中で、唯一生き残った花です。
↓名前は忘れましたがとても綺麗です。クローバー

(早速フォトフレンドよりアイビーゼラニウムとの情報をいただきました。ばんてぃくぅさんご協力ありがとうございます。グッド


浜名湖沖でリベンジ?

2009年06月14日 23時55分00秒 | 日記

今日も4月末同様、先輩のクルーザーに乗って浜名湖の沖(太平洋)へ釣りつりに行ってきました。ダッシュ
ただし先週の約束では朝6時前に出船の予定だったのですが、
なんと先輩がマリーナに連絡するのが遅れたため船を降ろす時間が朝の9時になってしまいました。ショック
良く釣れる朝まずめの貴重な3時間を失い、嫌な予感がしたのですが、せっかくの梅雨の晴れ間なので、
予定を変更せず決行しました。
釣りをする時間が減ったので使う餌のオキアミは予定よりワンサイズ小さくしてたったの250円のを各自一袋購入。
これ一袋で半日遊べるのですから、キビレ釣りの餌代の1割程度であり、かなり経済的です。グッド
マリーナを出ると中央航路にはアサリ掘りの漁師の船団がいて迂回を余儀なくされました。
やっと抜けでたと思ったのもつかの間、今度は流れていた竹の棒がエンジンに引っ掛かり一旦船を止めて、手ではずします。すっぱい
昨日は新潟でプレジャーボートが2隻も転覆する不幸な事故があったこともあり今日はどうなることやらと思いながら、今切れ水道を抜けて、太平洋へ出ました。
 そのまま南へ向かうと水深38m付近に釣り船がたくさん集まっていたのでそこに錨を降ろしました。
1mを越えるうねりの中、早速サビキ仕掛けに50号のオモリとオキアミの入ったコマセカゴをつけて投入です。
竿を海に落とさないように船に縛るロープを付け忘れていたので、キャビンに戻り探していると、いきなり竿が落ちそうになっていました。驚き
あわてて竿を持ち上げると、魚の反応があり、時々竿先が海面に突き刺さるような抵抗を受けながら40cmの大きなマサバをゲットしました。ニヤ

さあ続けて釣りをしようと思ったのもつかの間、錨が効かず船が流されていることに先輩が気づき、再度投錨することになりました。
錨を引き上げて船を移動させ同じポイントに戻ろうとすると、後から来た別の船に入られてしまい嫌な予感がしました。ジロ
気を取り直して、近くに投錨するとしばらくしてまた私の竿に魚信があり、同サイズをゲットできました。
その後、先輩にもポツポツと同サイズのサバが釣れて、昼食を取った時点で私が6匹、先輩が5匹でもう十分堪能しました。
でも釣り人の欲はキリが無いもので、まだ餌が残ってるから別の魚を狙おうと思い、今度はトローリングロッドを出して、シイラが来ないか試しつつ水深60mのポイントに向かいました。
結局、トローリングには何もかからず、次のポイントでは金魚のように小さなハマダイの幼魚を2匹釣って今日は終了。
今回は小さめのクーラーボックスで行ったので、サバ6匹で一杯びっくり2になりました。↓

そのうち4匹はご近所におすそ分けして、残った2匹は冷蔵庫に入れ、調理は明日以降です。
こんなに早く前回のリベンジをできるとは思いませんでしたが、やっぱり釣りは何が起きるかわからないので面白いです!笑顔


浜名湖で初めてイカを釣りました!

2009年06月07日 20時24分00秒 | 日記

昨日は会社の釣りクラブで浜名湖内で釣りつりをしました。
小雨が残る朝6時30分、いつもの店”沖”で船を借りて、キスをメインに五目釣りのスタートです。
私達の船はO君とM君の3人、キス釣りを後回しにして小アジを狙いに行きました。
中央航路奥の水深9m付近はいつもなら朝から賑わう場所なのですが、雨ということもあり船が一隻も居らず貸切リ状態でした。
そのうえ魚探にはほとんど魚の反応無し青ざめなので本当に釣れるのか疑問でした。
しかしオキアミを使ったサビキ仕掛けで釣りを始めると、湖底付近でポツポツとですが10cm以下の小アジが釣れだしました。
ときどきイワシも混じって、退屈しない程度釣れます。
そのうち私の竿にアジやイワシと違った強い当たりがあり、巻き上げてくるとなんと体長20cmほどのイカが釣れました!驚き
釣り針にかかったイワシを食べに来て、針に掛かってしまったようです。

浜名湖ではタコが多数釣れますが、イカは狙って釣れるものではなく、それもこんな湖奥で釣れたので驚きです。
自身初のイカということもあり、写真を撮ってイケスに入れたら弱ってしまったので結局キープしました。
その後、小アジの4連を2回ぐらい堪能して餌が無くなったので、ターゲットをキスを狙いに変更して場所を変えました。
しかし、雨の影響なのか活性が低く、午前中はたったの3匹しか釣れず一旦店に戻って休憩。
休憩後に午後5時まで延長してあちこち探しましたが潮の流れが強くなり、流れ藻とフグの猛襲にあい、1匹追加しただけで終了しました。
この日は小アジ45匹とキス4匹そしてイカ1匹をキープ、その他イワシやサッパとフグとアカニシ(巻貝!)をリリースして5目釣り以上を達成しました。グッド

小アジを持ち帰ったのはいいのですが、ゼイゴをそいで頭と内臓を取りだしたりしたので1時間以上かかり大変疲れました。すっぱい
 
 日が変わり、今日は浜名湖クリーン作戦に参加してきました。
今年は細江町にある某社の船舶関係の工場周りの清掃です。
ここは奥浜名湖に面しているだけでなく、秋にはハゼ釣りで賑わう川の傍でもあるので、その下見を兼ねてのことです。
朝8時30分から9時30分までの1時間、我々関連会社とその家族もあわせて250人弱が力をあわせゴミを拾い雑草の処分をしました。
ゴミは少なかったのですが、大半がタバコの吸殻や釣り人が捨てた袋や空き缶でした。同じ釣り人として心が痛みます。ショック
自分が出したゴミは自分で処分して欲しいものです。怒り

それでも自転車遊歩道から奥浜名湖を眺めながらの作業は、とても気持ちがよくて、あっという間の1時間でした。笑顔