会社の先輩から久しぶりにお誘いがあったので、
今日、浜名湖沖に先輩のクルーザーで釣りに行きました。
冬に釣れるハマチやブリを無謀にもルアー(ジギング)で狙おうと、
朝7時30分に今切大橋をくぐり、太平洋へ出たのですが、
天気予報と違って、風も波も結構ありました。
ともかく魚探で魚の群れを探しまくったのですが、
お互い遊漁船の船長のように詳しいわけではないのでやはり無理でした。
東の漁礁や舞阪沖の漁礁を魚群を求めてさまよったあげく、
ルアーをあきらめオキアミでエサ釣りをしました。
お互い完全ボーズを意識した午後1時に私の竿に魚信があり、
慎重に巻き上げると茶色の魚が2匹ついていました。
小さいほうは船際でばれてしまいましたが大きい方は無事取り込みました。
一瞬ヒラメに似てるなと思いましたが目が右にあるのでカレイと解りました。
サイズは33cmでしたが、浜名湖内で釣れるイシガレイやマコガレイとは
明らかに種類が違い、あとでネットで調べたところムシガレイのようです。
結局先輩は何も釣れずに終了してしまいましたが、
ともかく海釣りは何が釣れるかわからないから面白いです。
今年も会社の釣りクラブ長をやりますよ。
会計もやりつつイベントを企画しなければいけないので結構忙しいです。
実際、家の中で魚をさばくと臭いと言われます。
でも庭でさばこうとするとハエが来ると言われるしで、
本当に困ります。
船酔いはしなかったですか?
波が高いとうちの夫はよく酔ってましたよ。
辛そうでしたが前の会社では釣りクラブに入ってたんです。
アイナメとかよく釣ってきました。
自分でさばいてるから助かりました。
遠州灘は魚の活性が低いので4月以降から本格始動する予定です。
教育関係の仕事は生徒だけではなく多方面からの反応もあるから大変ですよね。
その一方で大学の後輩も増えているようで、ますます忙しくなりますね!
海釣りは船だと魚探が大きな武器で確実性が有りますがヒラメ鰈などの地物はレーダーに映りにくく
色の具合を分からないと存在を見つけることが難しいですね!!
底物狙いで「がしら」などが良いのですけどね!!これだとルアーでもOK!
春先にはヒラメ狙いもOKなのでまたお近いうちにチャレンのお世話をする仕事でして
暗中模索の職種です、これから仕事の詳細を聞く事に為りますがかつて民間企業で培ったノウハウが
教育関係の業界でどのように生かせられるかは解りませんが、
教育関係でとかく問題となる「いじめ」『体罰」「虐待」の問題からは避けて通れない世界ですので
自分の考えや態度が他人の判断に委ねられる事になるので
ちょっと嫌なものが有りますがまだまだ社会に貢献したいという意欲だけはこの一年のブランクでも
失せていないのでやって行けるのではないかと思っています、
新たな道に向け新人として中期高齢者の実力を発揮しますよ!!(笑)
牡蠣は52個でしたが友人やかみさんに少し遠慮しての数字ですよ!アハハ!私は大食漢ですから!
私の腹は「乞食腹」ですから中ったりお腹を壊す事は全くありませんでした!(苦笑い)
今週6日~7日は爺婆大学のOB会作品展も控えていますので体調管理は意識してましたしね!!
昨日は爺婆大学の在校生の作品展が有りましたのでOBとして参観に行ってきましたが私のころより今の方の方が
上手な方ばかりで
在校当時の事を思い出し懐かしく思いました、。ジを!!
当日はボーズを免れただけで満足でした。
先輩にも何か釣れればよかったのですが、
同月に単独釣行で30cmのマハタを釣っておられるので、
それほど気落ちはしてませんでしたよ。
「良し」とせんと。
カレイの煮つけは美味しいけど。
船長さんが釣れなかったなんてねぇ。
悪い様な気になるでしょう?(笑)
元気に毎日・機嫌良く遊んでいます。
体力は年齢と共に無くなって来てるけど。
ネットではそれほどおいしくないと書いてあるところもありますが、
釣りたてのせいかとても美味しかったですよ!
この時期の浜名湖沖は魚影がうすいようなので、
確かな情報と経験が必要でしょうね。
お刺身にしたんですか?
やはり、網代に詳しい人が必要なのかな?