昨日は、某釣りガイドさんと釣具店さん合同主催の忘年会に参加してきました。
そして豪華景品の当たる恒例のじゃんけん大会に負けて残り物の景品(福袋)をいただいたのですが、
その中には海釣りに使える1800円相当のジグや釣り針などの小物にステッカーなどが入っていました。
その他にレアなルアーも入っていて、私にはアタリでした。
ただし、中に一つ変わったものが...↓
”ドイツ製 ゾーリンゲン” と印刷されていました。
はじめはナイフかな?と思ったのですが違いました。
実は小さなイラストが示すように足の裏等の角質を取るものでした。
別の用途として魚のウロコとりやワサビのおろし金に使えるものではなさそうです。
でもどうせ海外の百均みたいな店で買ったまがいものなんだろうなと思ったのですが、
アマゾンでよくよく調べたら本物で11ドル以上するしろものでした。
一体何の目的で景品に ???
今度関係者に会ったら確認してみます。
楽しい忘年会でしたね。
幾つになっても くじ引きや景品はちょっとドキドキしますね。
珍しい 賞品で ラッキーでしたね。
足の角質取りも 必要?かも(特に女性にはありがたいです)
こんな風に人を驚かせたり、混乱させるの好きだなあ。
良いもが当たりましたね。
奥様、喜ばれたのでは?
毎回3万円以上の釣竿が景品で出るので、
今年こそはと思ったのですが、まったくジャンケンに勝てませんでした。
角質取はさっそくお風呂場行きとなりましたよ!
妻が使うことになると思います。
ちなみにこれで魚をこすったら皮まで剥けそうですね。