goo blog サービス終了のお知らせ 

OCNSASABONのブログ

CAFEから移ってきました!
過去の日記の文字化けや、フォトフレンド(無料)終了による写真欠けにはご容赦ください!

目からウロコ!

2015年12月08日 23時23分52秒 | 釣り

今日はかの有名なミュージシャンの命日ですが、私にとっても年に一度の日です。

おいしい魚を釣りに行きたくて、有休を取りました。

事前にある遊漁船を予約していたのですが、客が集まらずキャンセルとなり、

前日の午後9時まで空いてる船を探して3か所断られて、最後に福田港の〇〇丸さんに決定しました。

今日は早朝7時から赤ムツ釣りをして10時30分から太刀魚を釣るリレーでした。

この船に乗るのは初めてでしたが、赤ムツ(ノドグロ)のエサ釣りは何度も経験したので釣れると慢心していました。

しかし今日は渋い状況で、常連さんがやっとのことで2~4匹釣る中、私だけ1匹も釣れません。

見かねた船長が10時ごろに仕掛けの一部を交換してくれて、エサの付け方も指導を受けました。

そして時間ぎりぎりに1匹だけですが約30cmの赤ムツを釣ることができました。

これまでホタルイカの針付けは、よそで教わった通りゲソだけにして目から針を刺すようにしていたのですが、

そんな不自然な状態では釣れるわけがないと言われ、

仕掛けのデコレーションも大手釣具店の推奨する仕掛けだけではダメだと言われました。

本当に目から赤ムツのウロコが落ちた思いがしました。

その後は太刀魚釣りに移動したのですが、あいにく潮の動きが悪くて渋い状態が続き、

指3本幅強のサイズを一匹と35cm程のアジを釣って終了となりました。

結局マイバースデーフィッシングは渋い釣果でしたが、貴重な情報を得たので

次こそはもっと大きな赤ムツをたくさん釣れるよう研究したいと思います。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好きなんですね (ゆず)
2015-12-09 09:54:13
何と呼んだらいいのか・・・・
ロゼさん(ちゃん)でいいですか?

釣り好きなんですね、12月ともなれば
寒く無いですか、
釣果はだんだん悪くなりますよね、

駿河湾ですか?
私どもは瀬戸内海、鳴門、松山辺りで
年2回ほどですが、船釣りに行ったり
します。
これからも楽しみにしてます。
宜しくです。
返信する
こんちわー (モモユニ)
2015-12-09 13:19:18
小さくとも太刀魚が釣れるなんて。
昔は安かったのに、今では高級品ですよ。
そう言えば、この何年食べてないですぅ
大袈裟じゃないでよ~
返信する
こんにちわ~ (riboni)
2015-12-09 17:38:53
ocnsasabonさん、お誕生日おめでとうございます。

Birthdayに大好きな釣り。
そして、船長さんの貴重なアドバイスが最高のでしたね。

返信する
ゆずさん こんばんは! (ocnsasabon)
2015-12-09 23:09:35
ブログネームはササボンでよいですよ!
(ocnsasabonでも結構です)
釣りをされるのは存じておりましたよ!
今年はまだ暖かいし、この日は海が穏やかとの予報で、絶好の釣り日よりでした。
防寒着を着ていきましたが、途中で暑くなって脱ぎましたよ。
この日は福田港沖から天竜川沖の間で釣りをしましたが、水深は100~310mだったので電動リールが必要になります。
もっと寒くなったらイカ釣りもしくはニジマスのルアー釣りをやることにしています。
これからもよろしくお願いします!
返信する
モモユニさん こんばんは! (ocnsasabon)
2015-12-09 23:15:37
そんなに長い間食べておられないとは知りませんでした。
今回の太刀魚はまともなサイズだったので久しぶりに刺身にして食べました。
皮を残したので少し歯ごたえがありますが、甘味が増してとても美味しかったですよ。
次こそは大きなドラゴンサイズを釣って食べてみたいですね!
返信する
riboniさん ありがとうございます! (ocnsasabon)
2015-12-09 23:21:13
思い切って初めての船に乗って正解でした。
船長のアドバイスが無かったら今後も同様に貧果を続けていたかもしれません。
貴重なプレゼントになりますよ!
これで大きくステップアップできそうです!
返信する
おはようございます (桃ママ)
2015-12-11 08:00:24
出遅れてすみませ~~ん!!
お誕生日 おめでとうございます!!

有給での釣り三昧 何よりのbirthdayプレゼントでしたね!!

釣りの極意・・・仕掛けや釣りばり 等々
いっぱいあるのですね。それは経験を積んで
体得していかれるのですね!!

船探しや成果については 次回の楽しみにして 吉報まっています!!
返信する
おめでとうございます! (くちかずこ)
2015-12-11 19:20:08
で、いろんな人から教えて貰うのって有意義ですよね。
人それぞれの考えって面白い。
多く無くても、釣れて良かったです。
次回に期待!
返信する
桃ママさん ありがとうございます! (ocnsasabon)
2015-12-12 22:38:10
魚釣りは本当に奥が深いです!
各船長さん独自の仕掛けや理論を持っているので、新たな発見があります。
次はいつになるかわかりませんが、この船長にさらに教えを乞うつもりです。
返信する
くちかずこさん ありがとうございます! (ocnsasabon)
2015-12-12 22:44:50
慢心していると自分が壁にぶつかっていることになかなか気づかないですね。
あのままではマグレでしか好漁を望めなかったことでしょう。
今回唯一釣れた赤ムツは船長にもらった仕掛け針に船長自らエサをつけてくれた時だけでした。
この仕掛けのデコレーションパーツの種類と位置関係すべて分析してさらなるステップアップを狙います。
返信する

コメントを投稿