
2週間くらい前からジャガイモの花が咲き始めました。
メークインと男爵を植えたのですが、どっちの花かは判りません。
種類によって微妙に色が違うのですが、どっちかというと濃い色のほうが好きです。
畑には、ジャガイモと同じ仲間のなす、トマトも花が咲き始め、同じ形の色違いが咲き競い始めています。
ジャガイモの花にトマトのような実が付いたとは良く聞くのですが、
トマトにジャガイモがぶら下がっていたという話は聴きませんので、仲間であって仲間でないかもしれませんね。
今日は、カボチャ、ズッキーニ、ネギ、白菜、オカヒジキ、だだ茶豆を植えてきました。ネギとだだ茶豆以外は種から育て定植したのですが、気のせいか苗で買ってきて植えたものより少し貧弱に見えます。
特に、オカヒジキなんかはあまりにも貧弱で、これって「オカコジキ」かと思ったほどです。
でも、これから太陽の恵みを一杯頂いて、きっと海のひじきと同じ様な顔をして食卓にあがることと思って、帰り際じっと見つめてきました。

メークインと男爵を植えたのですが、どっちの花かは判りません。
種類によって微妙に色が違うのですが、どっちかというと濃い色のほうが好きです。

畑には、ジャガイモと同じ仲間のなす、トマトも花が咲き始め、同じ形の色違いが咲き競い始めています。
ジャガイモの花にトマトのような実が付いたとは良く聞くのですが、


今日は、カボチャ、ズッキーニ、ネギ、白菜、オカヒジキ、だだ茶豆を植えてきました。ネギとだだ茶豆以外は種から育て定植したのですが、気のせいか苗で買ってきて植えたものより少し貧弱に見えます。

特に、オカヒジキなんかはあまりにも貧弱で、これって「オカコジキ」かと思ったほどです。

でも、これから太陽の恵みを一杯頂いて、きっと海のひじきと同じ様な顔をして食卓にあがることと思って、帰り際じっと見つめてきました。

うちはちいさな畑をかりていますが、今日、じゃがいもの収穫をしてきましたよ~~早速、フライドポテトにして、おいしかったです。あと、43個。。。
お花がさいている方は、まだあまりできてなさそうなので、置いてきました。楽しみ。。。
今は満開の花をつけています。
花は摘んだ方が良いジャガイモが出来ると聞きましたが、どうなんでしょうかね。
毎回素敵なお庭を拝見させてもらい、楽しませてもらってます。お二人のセンスですね~
畑でも作付けした野菜
またブログの更新を楽しみにしています
今朝、畑に行ってきました。
レタスを収穫しました。一週間前にも3個収穫し、獲りたてのおいしさを実感したところです。
先週はだだ茶豆、夕顔、ズッキーニ、トウモロコシを植えましたが、その後全く雨が降らず、水やりも出来ず、土はからからに乾いていて、苗は水をほしがっていました。
記事の更新が滞り気味ですが、新たに咲いた庭の花などを見ていただき近況等をお知らせしたいと思っております。