【真砂土・砕石販売】
【土木・建築工事設計・施工・管理】
【家屋解体工事】
おはようございます。
東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。
以前工事でお世話になった方から、先日、会社へ素敵な葉書をいただきました。
久しぶりに志和で感じられたことも書いて下さっていてとっても感激しました。ありがとうございました
今日は、小さなお手伝いのお話です。
70代の私の母の言葉ですが、最近増えてきたのが
「今までは出来ていたけど、ちょっと辛くなってきた・・・」
母が困っているのは、放っておけない家の野菜畑です。
一番気になるのは、草取り。次に気になるのは「時期を逃さない」ということ。
畑を耕す時期、野菜が倒れないように支えをする時期。作った野菜を動物に持って行かれないように垣をする時期。そして、収穫の時期、後始末。
作業したくても、やりたい時に具合が悪くなったりして、なかなか今までと同じようにはいかなくなってきたことに困っています。
出来る限り安心・安全なものを自分で作りたいという思いがあります。
刈っても刈っても伸びてくる草・・・写真左側は、普段利用しておられない農地の草刈りをさせていただいた写真です。
畑をきれいにしたり、野菜を収穫したり、後の始末をするのもなかなか大変です。
母にとってのワクワクは、色んな野菜が季節ごとに育っていくのを見たり、収穫したり、なんと言っても、誰かが「美味しい~!」と食べてくれること。
今年の夏、母は、草取り、収穫など沢山お助けサポートをしてもらいました。
急な体調不良などが原因で、畑や家周りのことで、同じように何とかしたいとお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
当社所在地の東広島市志和町の町内や近隣にお住まいの方をはじめ、これまで当社をご利用くださったお客様には、場所にかかわらず出来る限り対応させていただきたいと考えております。
マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら
金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。
有限会社 織田建設
電話 082-433-3526
FAX 082-433-5426
メールはodaken@themis.ocn.ne.jp
担当 岡田