篠 弘先生選
自分の思わくとは 別の短歌が入選でした
昨年の今日は 満開というブログだったようです
今日 冷たい風の中 一輪開花がみられました
今年は昨年と比べると とても寒いようです
昨年が 暖かすぎたのかもしれません
今年くらいが 当地の平均のような気がします
いよいよ 春ですね
お彼岸の中日でした
体の動くうちはと 少々遠いですが 墓参りに行ってきました
だんだん 運転も大儀になってきました
本堂におまいりして
この寺の歴史など 少し触れてきました
戦国のころの 開祖の話とか
なるほどなるほど
いままであまり考えもしませんでしたが
4~5百年の歴史があるようでした
跡継ぎがいずれいなくなる
現代のお墓の問題を 吾が実家もかかえているようです
四号線を昼時に通った時
立ち寄るのです
あまり無い姓なので
何代か前は 兄弟だったかもなんて思って
いただいています
店主も遠くからということを 覚えていてくれて
(気を付けて)と見送ってくださいます
らんちの 880円
回転寿司にはない ボリュームで 旦那様は気に入っています