おでぶーぱぱのブログ

備忘録です。

魚料理 🔪

2024年09月15日 | クッキング

ねねとニコ🐩

 

朝から魚の調理を開始 🔪

真鯛とセトダイ

 

頂いたアコウ 🔪

 

先ずは、太刀魚とセトダイの炙り🔥

※うちは魚の皮を炙ったお刺身が好みです。

 

頂いたのもありますが、、、大量のガラカブ(カサゴ)

 

一匹ずつ調理していきます。🔪

 

溶岩石の沢にのせて

 

炙ります。🔥

 

ガラカブの炙りの出来上がり

 

ガラカブの骨は出し取りに

 

私が釣った真鯛は、鯛めし用に

 

ガラカブの出汁と焼いた鯛でご飯を炊きます。

 

その間に

頂いた真鯛を調理・・・69cm

 

先ずは三枚に下ろします。🔪

 

真鯛のカマは塩焼きに 🔥

 

 白黒撮影をしてみました。🐩

 

炊きあがり

 

身をほぐしてごはんと混ぜ合わせます。

 

出来上がり。・・・鯛めし

 

頂いた69cmの真鯛は、炙りに 🔥

 

 真鯛の炙り 🔥

 

明日の朝食用に、海鮮丼(鯛のみ)の準備

 

 

コメント

福岡⇒熊本⇒名古屋・・・太刀魚釣り

2024年09月14日 | フィッシング

 お客様の工場へ

今日は、紹介いただく方の面接を行う前に、ちょいと。。。

 

 

この船は、元H社様のです。今は船頭さん。

この空間が大切なのです。

 

5時出航 

今日は、6名+船頭さん

 

最初は、真鯛のポイント

 

雲仙普賢岳の正面

 

 

最初は、ガラカブ。一般名はカサゴ

 

 

 

 

セトダイが釣れました。

 

底過ぎなのか、ガラカブばかり

 

 

船の右舷の方は、結構真鯛を釣っています。

 

アタリが止まったので、太刀魚のポイントへ移動 ⛴

 

 

回りも釣れていないみたい

 

 

 

2回目のアタリでやっと1匹

 

太刀魚は自分が1匹釣れたのみ。

再び真鯛のポイントへ移動 

 

ちゃんとしたタックルの方が良いのかな

 

釣れている方達は、ビンビンスイッチを使っていたので、私も習うことに

 

DAIWAのペンチはSUS製の割に錆ます。

 

潮止まり

 

殆ど同じタックル(ロッド以外)なのですが、明らかに釣果が違います。

何故?

 

やっと小さい真鯛が釣れました。

海老は無い方が良いのかな。。。ちなみに右舷の方達は海老なし

 

またガラカブ

 

遠くの方にお城を発見

島原城です 🏯

 

右舷の方に大きなアタリ

本日2度目

なんと、69cmの真鯛

 

見たことないサイズ

 

で、なんと

愛知県からせっかく来ているのなら、これ持っていきなって。

マジですか

この方達は、ほぼ毎週来ているみたいで、このサイズは何時も釣っているみたい。。。

お言葉に甘えて、頂きます。

 

帰航 ⛴

 

 

 

短い時間でしたが、皆様ありがとうございます。

 

工事責任者の採用は難しいですね。

スキルは当然必要ですが、やはり人間性が一番。

短い時間お会いしただけでは分かりません。

 

昼食です。

地元のスーパーで。いわしのにぎり🍣

 

 福岡空港へ

 

 福岡空港ANAラウンジで

疲れた 

 

 

 福岡空港 ⇒ セントレア

 

今回は、窓側の席が取れなかったので映画鑑賞に集中します。

 

コメント

九州展示会・・・2日目

2024年09月13日 | 日記

部屋の窓から

 

朝食です。🥢

 

 

 展示会場へ

 

朝の準備

 

 

いろいろなものがあるな

 

 

今日もバタバタと忙しかった。

ベトナムが台風被害にあっているみたい。

みんな大丈夫かな。

 

片付け 🧹

 

 

手ごたえは、、、、、イマイチだったかな

 

今日は、博多駅近くで宿泊です。

 

部下君たちと

 

博多は美味しいものがいっぱい

危険地区だ

 

 

 

 

心残り

 

 

非常に美味しいお店

ですが、罪悪感

 

コメント

九州展示会・・・1日目

2024年09月12日 | 日記

昨夜は、暴飲暴食をしてしまった。。。

朝食は控えめに

 

 展示会場へ

駐車場の横の港にクイーン・ビートル⛴が停泊している

 

展示会の開会式

 

 

昨年は熊本開催だったのですが、今年は福岡。

良いお客様は来るかな

 

富山からわざわざお客様が来てくれました。

会場を案内

 

お弁当 🥢

 

展示会で、5年保存が出来るおにぎり🍙が販売されていました。

試食してみたら、これが美味しいのです。

非常食といえばカンパンですが、美味しいものを食べたっていいじゃない

これはおすすめです。🍙

 

部下君たちも頑張ってくれてます。ダメな子もいるけど

 

一日目が終わってホテルへ

 

夜は、ホテルに隣接しているお店で

 

このヤリイカの御造りにやられた

 

鮎のから揚げ

 

定番の明太子出汁巻き卵

 

明日もよろしくお願いします。

 

 

コメント

福岡・・・ダーツ

2024年09月11日 | 日記

APAの朝食です。

 

APAカレー🍛

 

 九州支店へ

セキュリティーがあり部屋に入れない🔑

 

支店会議後の昼食弁当 🥢

ご立派

 

 展示会の会場へ

 

 

私は初めての場所

 

明日からの展示会の為の設営

 

 

今日は早めに帰ホテル 🏩

 

 

流石に運転できない

 

夕食です。

昭和の香り漂うお店です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日からの展示会、がんばりましょう

 

ダーツバーへ 

投げ方が分からない

 

 

 

🏩

部屋にマッサージチェアーがありました。

その代わりかどうかわかりませんが、今どきなのにバスタブが無い

コメント

名古屋⇒豊橋⇒名古屋⇒福岡(天神)

2024年09月10日 | お城

朝食は、高速道路のサービスエリアで。

 

牛たまごとじ丼

 

豊橋の吉田城です。🏯

 

路面電車

 

打合せは無事終了

急いで事務所に戻ります。

 

部下君とラーメン🍜屋へ

 

メニュー

 

牛角煮しょうゆラーメン🍜

 

急いでセントレアへ

 

どう考えてもフライト時間を間違えているようだ

変更

 

そして更に遅れている

 

 セントレア ⇒ 福岡空港

 

セントレアが綺麗に見えます。📷

 

 

 

四日市の辺り

 

琵琶湖

 

 

リラックス ☕

 

サンセット

20240910 セントレア⇒福岡空港①

 

福岡空港 ⇒ 赤坂駅

 

途中で購入した夕食のお弁当 🥢

コメント

名古屋⇒宮城(仙台)⇒福島(いわき)⇒名古屋

2024年09月09日 | 日記

 

飛行機までは、バス🚌で移動

 

昔は怖かったプロペラ機ですが、今は平気

 

 

 セントレア ⇒ 仙台空港

 

 

富士山が綺麗に見えました。🗻

 

 

 

 

是非動画も見てください。

20240909 セントレア⇒仙台空港・・・富士山

 

 

レンタカーを借りていわきへ

この様な電光掲示板が続きます。

誰が悪いのでもないのですが、正しい知識で対応しないと。

 

 

 

 

 ふつーに生活していても被ばくしているのです。

 

いわきに到着

さっそく昼食を調達

現地のスーパーがお気に入りです。

 

昼食🥢

 

🏭

今日の訪問目的であるメーカーさんの設備見学

力のあるメーカーさんです。

 

帰路 

 

 

夕食に使用

 

仙台空港

ちび吉君の好きな牛タンラー油を購入

 

ANAラウンジにて 

 

 

 仙台空港 ⇒ セントレア

この夜景が一番好きです。

 

 

20240909 仙台空港⇒セントレア①

 

 

駐車料金を精算する方の行列。。。22時

コメント

恩師様の家・・・ちび吉君の運転練習

2024年09月08日 | クッキング

朝の散歩🐩

今日もLeica-X1を持って

 

 

 

 

遠いのですが、カワセミです。

 

ネコ🐈との遭遇

 

 ちび吉君の運転の練習がてら、恩師様の家に

 

 

恩師様も奥様もお元気そうでよかった

 

昼食は、帰り道にググったお店

 

夜は、居酒屋さんかな

 

自分もちび吉君も、チキン南蛮定食

 

 坂祝の実家に寄って帰ります。

 

🏠

夕食の一品 🔥

 

 

 アオリイカとエリンギのバター醤油炒め

 

コメント

展示会2日目

2024年09月07日 | 日記

昨夜は痛み止めのおかげでぐっすり眠ることが出来ました。

今日も電車で

 

痛めている手の内側に奇妙なアザが出てきた

 

 

 

 

 

私が開発したツール🦀も展示されていました。

 

 

弊社も深くかかわっている倉庫です。

 

非常にスタイリッシュで構造も良いと思います。

https://www.e-ty.co.jp/belos/

 

今日は、部下君と早めの昼食 🥢

 

極厚牛タンで有名な利休の、、、牛タン弁当

なんだこのハムより薄いものは???

この薄切り技術を知りたい

 

 

部下君たちも頑張ってくれています。

 

🏠

リベンジ 🥩

コメント

中部展示会

2024年09月06日 | 健康・病気

今日から二日間、ポートメッセ名古屋で展示会を行います。

このために、新しいシステムを用意しました。

 

 金城埠頭へ

 

 

 

朝の全体ミーティング

好意にしているメーカーさんも出展してくれています。

 

これが新システム   ※モニターの映像は関係ありません

 

こっちは昨日会議を行った開発商品

 

来客及び本店様の呼び出し等々で、お弁当が無くなってしまった。

売店で、から揚げ丼を

 

写真との違いにびっくり

イマ5くらい

ここは出展させない方が良いと思いますよ。

 

腕の痛みが酷くなってきたので、早々に切り上げ病院へ

 

🏥

 

 

骨には異常はなかったのですが、筋を痛めているよう。

安静とストレッチ&痛み止め💊

 

 

コメント

東京⇒名古屋・・・開発商品の会議

2024年09月05日 | 日記

朝食です。

うどんをメインにしました。

 

 

 直ぐに名古屋へ

 

 馬喰町

 

 東京 ⇒ 名古屋

 

この時間はこの季節でも富士山が綺麗に見えます。。。今日だけかな

 

20240904 _富士山

 

🏢 直ぐに会議開始

開発商品を販売し始めて1年ちょっと。

60台導入致しました。

開発に関わってくれた部下さん部下君に感謝感謝です。

 

昼食です。&15時までフリー

 

15時再び会議開始

振り返り・今後の開発・スケジュール・思い・等、たまには全員集まって話をしないといけないですね。

 

専務様と若手で食事 

 

 

和食で、なかなか美味しいお店でした。

 

っが、少し少なかったので。

 

 

美味しそう

 

めっちゃ美味しい

コメント

東京・・・B社様と会食

2024年09月04日 | 日記

APAの朝食です。

ここの売りは唐揚げみたい

朝唐

 

朝湯船に浸かって、湯舟の湯を抜いて、シャワーを浴びて、外に出てみると、、、

床がびしょびしょ

 

排水口の詰まりが原因のようだ。

フロントに電話をして、本社へ

※ちなみにお風呂絡みのトラブルは三回目なので、慣れっこ。

2022.11.24 https://blog.goo.ne.jp/odebu-papa/e/838f99b88b61c37a1f58d59fff06091f

2013.07.06 https://blog.goo.ne.jp/odebu-papa/e/d72f014784df66256c45e5d1e12c0997

 

 

午前中は、WEB会議だらけでした。

 

部下君と昼食へ

あまり食欲がなかったので、お蕎麦屋さん

 

 

私はピリ辛つけ麺(蕎麦)をオーダー

注文が通ってなかったらしく、かなり待ってからやっと。

食べ始めて一枚目の半分ほど食べたところで、髪の毛が

 

 

 

メーカー様との会食です。

なんか凄いところ

 

楽しい席でした。

ただ、みんな本心出していますか?

 

 

 

 

 

 

 専務様と二次会に行って、ホテルへ

 

ホテルからの手紙 ✉

 

 

コメント

名古屋⇒東京・・・歯科検診

2024年09月03日 | 健康・病気

初の会社での歯科検診です。

一社駅奥まで

 

 

ただの検診のみでした。。。

正直、時間の無駄

 

🏢

昼食は、デスクで一幻のえびラーメン🍜

 

 名古屋 ⇒ 東京

 

業務外の為、車内で🎥

 

東京駅です。

 

 

 

🏩 APA馬喰町駅西

コメント

メルス 🍝

2024年09月02日 | 日記

台風は落ち着きました。

私の周りの方に被害は無かったのですが、被害に遭われた方もいらっしゃいます。

毎年毎年状況が悪化しています。

 

部下君2人と同期君とメルスへ

 

 

今日は、ホワイトソースにカレーピラフをトッピング🥄

 

 豊田へ

メーカーさんに入る前に小腹対策🍌

 

そのまんまバナナにチョコレートがコーティングされているだけでした。

 

コメント

ブラックシープ🐑

2024年09月01日 | クッキング

今日は家でのんびり

朝食です。

いくら丼

このいくらは、新千歳空港の佐藤水産さんで購入したものですが、

いつもより塩っ辛くて、味も少し。。。。。 でした。

 

DAIWAのベイトリール❝ブラックシープ❞をディスプレーすることに

 

 

夕食は、北海道で購入したジンギスカン🐐と牛ハラミ焼き🐂

 

 

 

 

コメント