松之山の温泉は温度差などですぐ湯花が発生します。
白っぽくてスライムみたいなやつです。
本物の温泉の証拠ですが、あまり見た目の良いものではないので
嫌われています。
我が家には露天風呂があるのですが石を使ってあるために
ブラシを使ってもうまく湯花が落とせません。
そんな時役立つのが洗車なんかに使う家庭用の高圧洗浄機です。
写真はいつもおぢさんが使っているマキタの製品です。
これを使うとおもしろいようにキレイになります。
ただこれすごく重いんです。キャスターがついているので引っ張って
行ける所ではいいのでしょうけど、うちの露天に持っていくには
どうしても手で持たなきゃいけないので難儀します。
その点ではケルヒャー社の製品の小型のやつの方がいいかなと思います。
今度買う時はよく考えなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/3f1dc7564ef5a88604733f80c0d4f082.jpg)
白っぽくてスライムみたいなやつです。
本物の温泉の証拠ですが、あまり見た目の良いものではないので
嫌われています。
我が家には露天風呂があるのですが石を使ってあるために
ブラシを使ってもうまく湯花が落とせません。
そんな時役立つのが洗車なんかに使う家庭用の高圧洗浄機です。
写真はいつもおぢさんが使っているマキタの製品です。
これを使うとおもしろいようにキレイになります。
ただこれすごく重いんです。キャスターがついているので引っ張って
行ける所ではいいのでしょうけど、うちの露天に持っていくには
どうしても手で持たなきゃいけないので難儀します。
その点ではケルヒャー社の製品の小型のやつの方がいいかなと思います。
今度買う時はよく考えなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/3f1dc7564ef5a88604733f80c0d4f082.jpg)